全米女子オープンの賞金高騰とジェンダーギャップ

AI要約

全米女子オープン選手権で笹生優花が3年ぶり2度目の優勝を果たし、賞金額は女子ゴルフ史上最高額の240万ドルに達した。

大会の賞金総額や増額率、主催者の金融サービス企業との契約による賞金高騰が話題に。

スポーツ界における男女格差の是正が進み、女子ゴルフ大会でも賞金増加などの動きが見られる。

全米女子オープンの賞金高騰とジェンダーギャップ

 女子ゴルフの世界最高峰、全米女子オープン選手権で笹生優花が3年ぶり2度目の優勝を果たし、ビッグニュースが駆け巡った。2位には渋野日向子が入って復活を印象づけ、10位以内に日本勢が5人食い込む健闘ぶりも関心を呼んだ。それと同時に、驚きだったのが賞金額の大きさ。笹生は女子ゴルフ史上最高額となる240万ドル(約3億7700万円)を獲得した。近年、顕著になっている賞金高騰の理由とは―。笹生の制覇、渋野の奮闘と合わせ、日本が沸いた大会の背景を探った。

 今年はペンシルベニア州のランカスターCCで6月2日まで開催され、賞金総額は1200万㌦(約19億円)だった。笹生が2021年に初優勝したときの賞金は100万㌦。3年で一気に2・4倍に増額となり、2位の渋野も129万6000㌦(約2億300万円)を得た。昨年比でも総額1100万㌦、優勝200万㌦からのアップだった。

 他のメジャー大会でも最近は賞金の増額が相次いでいるが、全米女子オープン選手権の突出は、ある企業の存在抜きには語れない。今年2月、大会を主催する米国ゴルフ協会(USGA)が金融サービス会社、アライ・ファイナンシャル(Ally Financial)と複数年契約を結んだと発表。全米女子オープンのスポンサーにも就き、大会名に「presented by Ally」と付けられた。同社は以前から女子スポーツの地位向上を目指し熱心に活動。特にテレビCMやWEB広告などでのメディア露出において、男女平等を目指している。契約の際、USGAのマイク・ワン最高経営責任者(CEO)は次のようにコメントした。「アライはスポーツ界で公平性への情熱を持ち、地位を確立している。そのブランド価値と行動は、われわれと完璧に一致している」と歓迎した。

 男女格差を表す「ジェンダー・ギャップ」は世界的な問題となっており、スポーツ界でも多方面で変化が起きている。テニスでは、2007年にウィンブルドン選手権など四大大会の全てで賞金の男女同額が実現した。女子サッカーの強い米国では2022年、代表チームの全試合の報酬を男女で同額にすると発表された。ゴルフのメジャーでは、例えば同じくUSGA主催の男子の全米オープン選手権は総額2150万㌦、優勝賞金430万㌦と、まだ開きがある。