「首位打者は落合じゃなくシノが獲れ!」1987年、タイトル争いから離脱した中畑清は、篠塚和典に発破をかけた

AI要約

篠塚和典が語る「1980年代の巨人ベストナイン」にて選ばれた中畑清氏のエピソードを振り返る。

中畑清氏との首位打者争いを通じて、共に高いモチベーションを維持し切磋琢磨する姿勢がうかがえる。

中畑清氏からの発破による影響や「シノが獲れよ!」の言葉についてのエピソードが紹介される。

「首位打者は落合じゃなくシノが獲れ!」1987年、タイトル争いから離脱した中畑清は、篠塚和典に発破をかけた

篠塚和典が語る「1980年代の巨人ベストナイン」(5)

中畑清 中編

(前編:「元気ハツラツ」中畑清の素顔「ミスターをかなり意識していた」>>)

 篠塚和典が「1980年代の巨人ベストナイン(※リンクにする)」で6番・ファーストに選んだ中畑清氏。そのエピソードを振り返る中編では、共に首位打者争いを演じた1987年シーズンに中畑氏からかけられた言葉、互いに守備位置についている際のやりとりなどを聞いた。

【首位打者争いで「シノが獲れよ!」】

――以前、ウォーレン・クロマティさんは広角に打つ篠塚さんの影響もあり、逆方向への打球を意識し始めたというお話をお聞きしましたが、中畑さんはいかがでしたか?

篠塚和典(以下:篠塚) 最初の頃はパワーで引っ張るプルヒッターの印象が強かったです。ただ、プロの世界である程度成績を残していくためには、逆方向へ打つことも含めて、フィールドを広く使えるバッティングが必要だと思ったんでしょうね。日頃のバッティング練習からからも、その意識を感じるようになりました。

 それが僕の影響かどうかはわかりませんが、クロウ(クロマティさんの愛称)と同じように、逆方向へ打つ意識は自然と高くなっていったような気がします。ミスター(長嶋茂雄氏)からもそういう指導を受けたでしょうしね。やっぱりそういう意識がないと、あれだけの生涯打率(.290)は残せませんよ。

――1987年シーズンのセ・リーグでは、篠塚さんと中畑さん、落合博満さん(中日)、正田耕三(広島)さんが首位打者争いをしていました。中畑さんの打率は意識していましたか?

篠塚 チームメイトではありますが、首位打者を争うライバルでもありましたし、切磋琢磨できたというか、高いモチベーションを維持できる要因になっていました。「中畑さんに負けないように」という意識は常に持っていましたよ。ただ、中畑さんは途中でケガをしてしまって試合に出られない時期があったんです。

――中畑さんはその後、復帰して規定打席にも到達しましたが、シーズン最終盤にノーヒットの試合が続いて打率を落としてしまいましたね(最終的にはリーグ6位の打率.321)。

篠塚 そうでしたね。ちょうどその頃、中畑さんに「首位打者は、落合じゃなくシノ(篠塚氏の愛称)が獲れよ!」と発破をかけられました。