名古屋市教委の金品受領等の問題 教育長が校長ら約400人に「悪しき習慣から決別を」信頼回復目指すよう伝える

AI要約

名古屋市教育委員会が教員団体から校長への推薦名簿と金品を受け取っていた問題について最終報告書が公表され、校長ら約400人が集まる会議が開かれた。

報告書では不当な人事は確認されなかったが不適切な行為が指摘され、教育長は校長たちに悪しき習慣からの決別と信頼回復を呼びかけた。

坪田教育長は校長たちと協力して改革を進め、市民の信頼を取り戻す意向を示した。

名古屋市教委の金品受領等の問題 教育長が校長ら約400人に「悪しき習慣から決別を」信頼回復目指すよう伝える

 名古屋市教育委員会は、教員団体から校長などへの推薦名簿と金品を受け取っていた問題について最終報告書が公表されたことを受け、8月30日、校長らを集めた会議を熱田区で開きました。

 熱田区の講堂に30日午後、市立の小中学校の校長ら約400人が集まりました。

名古屋市教育委員会の坪田知広教育長:

「推薦名簿や金品の授受、内覧と呼ばれていた行為、このような市民の理解を得られないような慣習からは決別しなくてはなりません。ここにお集まりの皆さん一人一人が、今ここで決別宣言をしていただきたい」

 名古屋市教育委員会が、複数の教員団体から校長などへの推薦名簿とともに金品を受け取っていた問題では、8月28日に最終報告書が公表されています。

 最終報告書では「人事が不当に歪められたことは確認されなかった」としましたが、「市民の疑惑や不信を招く不適切な行為」などと厳しく指摘されていました。

 最終報告を受けて30日、熱田区で開かれた会議で坪田教育長は、金品や名簿の授受という「悪しき習慣」から決別し、信頼回復を目指すよう校長たちにメッセージを送りました。

坪田知広教育長:

「この状況から脱却するために、われわれは生まれ変わる必要があります。皆さまと手に手を携えて、一心不乱に改革を進めてまいりたいと思っております」