『アムさん』⇒果物、『ココ』『ちか』⇒野菜 知らない名前がいっぱい!今が旬の食材を青森県の道の駅で探索

AI要約

小野寺紀帆アナウンサーが青森県の道の駅で産地直売センターを訪れ、天候の変化にも関わらず旬の食材を探す。

メロンの品種や特徴について詳しく紹介しつつ、青森県で栽培される『つがりあんメロン』について紹介。

『アムさん』メロンの高糖度や食感、香りについて紹介し、東京・豊洲市場でも高い評価を受けていることを説明。

『アムさん』⇒果物、『ココ』『ちか』⇒野菜 知らない名前がいっぱい!今が旬の食材を青森県の道の駅で探索

気になるスポットにその日の朝におじゃまして、青森県の旬をお届けする『朝イチ行ってきました』です。

今回(2024年8月27日火曜日)は、小野寺紀帆アナウンサーが【道の駅いなかだて 弥生の里】にある産地直売センターへ行ってきました。

おいし~いご当地グルメや「わっち!!」番組MC・先川栄蔵さんへのお土産を探します!

8月27日(火)の午前8時半前。小野寺アナの姿は、『道の駅いなかだて 弥生の里』の前にありました。

小野寺紀帆アナウンサー

「ポツポツと雨が降っています。きょうは天気が不安定なようです。さあ、それでは早速、旬の食材を見つけに行ってきます!」

産地直売センターの中に入ると、目に飛び込んできたのはメロンです。

小野寺紀帆アナウンサー

「メロン!まだありました。おそらく8月いっぱいですよ。

品種は“黄美香”ですね。ハウス栽培の“アムさん”メロンのようなジューシーさがあっていいんですよね~。

あとはこれ、“ハニーゴールデン”!糖度が12度ぐらいあるんですよ。青い果肉で旬の中でも最後の方に出てくるメロン。

今年おいしいメロン味わうなら、もうこれが最後です」

メロンにとても詳しい小野寺アナ。『アムさん』は、県外の方は知らない方も多いかもしれません。

青森県で栽培されるメロンの品種は数多くありますが、中でも『青森オリジナルメロン生産連絡協議会』が推奨している『アムさん』『ホームビレンス』『アーバンデリシャス』『スウィートルビー』『レノン』『ハニーゴールデン』の6品種は、総称して『つがりあんメロン』と呼ばれています。

これは、『津軽で生まれ、津軽で育ったメロン』という意味。定植から収穫、出荷まで弘果弘前中央青果の指導のもと栽培されます。

『アムさん』は、ハウスでのみ栽培され、完熟の状態で出荷。

『高糖度 × 滑らかな食感 × 素晴らしい芳香』の三拍子そろったメロンとして、東京・豊洲市場でも高い評価を受けています。