サル痘に続き懸念《オロプーシェ熱》ブラジルでは20代女性死亡 専門家「日本でも感染広がる可能性ある」

AI要約

ブラジル政府は先月、20代の女性2人が「オロプーシェウイルス」感染により死亡したと発表。胎児の死亡例も報告されている「オロプーシェ熱」が懸念されており、感染が世界に広がる可能性がある。

専門家によると、今年に入って中南米で感染が広がり、日本でも感染の広がりが懸念される。

オロプーシェ熱は、中南米で蔓延している熱性疾患であり、ヌカカ(ハエ目の微小昆虫)を媒介とするウイルス感染症であり、特に妊婦や基礎疾患のない若い女性の死亡例が報告されている。

サル痘に続き懸念《オロプーシェ熱》ブラジルでは20代女性死亡 専門家「日本でも感染広がる可能性ある」

ブラジル政府は先月、20代の女性2人が「オロプーシェウイルス」感染により死亡したと発表しました。胎児の死亡例も報告されている「オロプーシェ熱」が、今後世界に広がっていくことが懸念されています。専門家は「日本でも感染が広がる可能性はある」と言います。

長崎大学 高度感染症研究センター 安田二朗教授:

「『オロプーシェ熱』はこれまで中南米で散発的な流行が起きていましたが、今年に入って感染が広がっています。今年5月にはキューバ公衆衛生省が発生を報告したほか、ブラジルでは死者も出ています。しかも20代の基礎疾患のない女性2人が亡くなっている。そしてジカ熱の時と同じように胎児の死亡例というのも今、何例かブラジルで報告されています」

【オロプーシェ熱とは】(国立感染症研究所HPより)

中南米で蔓延している熱性疾患で、オロプーシェウイルスに感染することにより発症する。オロプーシェウイルスは「節足動物媒介性ウイルス」であり、主な媒介昆虫はヌカカ(ハエ目の微小昆虫)である。

1955年にトリニダード・トバゴの発熱患者から分離・同定された。以降、中南米全域でこれまでに50万人以上がオロプーシェウイルスに感染したと推定されている。

2024年にはキューバでも発生し、イタリアでもキューバからの輸入症例が報告された。これはヨーロッパで初めてのオロプーシェウイルスによる輸入症例であった。

オロプーシェ熱に対するワクチンや特異的な抗ウイルス薬等はない。

安田教授:

「オロプーシェ自体はそこまで重篤な感染症ではないんですけれども、やはり妊婦が感染したり、基礎疾患を持っていない20代の若い女性が2人亡くなっていることもあって、今ブラジルでは非常に問題となっている感染症です」

ー日本で拡大する恐れは?

安田教授:

「あります。オロプーシェウイルスは、日本にも普通にいる『ヌカカ』や『蚊』が媒介する『節足動物媒介性』のウイルス感染症です。ジカ熱などと一緒ですね」