「予算議決手続きが違法」給食センターの建設巡り公費の支出差し止めや支払い済みの318万円の賠償求め東御市長らを提訴、原告は住民の有志13人

AI要約

東御市で小学校の給食センター建設の予算手続きが違法だとして住民が訴えを起こす。

住民有志が市の手続きの違法性を主張し、公平性と正確さを求める。

原告は関連費用の支払い差し止めや賠償を求め、市はコメント保留。

「予算議決手続きが違法」給食センターの建設巡り公費の支出差し止めや支払い済みの318万円の賠償求め東御市長らを提訴、原告は住民の有志13人

東御市が進める小学校の給食センターの建設を巡り、予算の議決の手続きが違法だとして、14日、一部の住民が、関連費用の支払い差し止めなどを求める訴えを起こしました。

訴えを起こしたのは東御市の住民の有志13人です。

市が進める、4つの小学校の給食室を統合し、新たな給食センターを建設する事業を巡り、予算の議決の手続きなどが違法だと訴えます。

住民有志 平林千秋(ひらばやしちあき)団長:

「規定に違反、無視している実態浮き彫りに。建設事業の違法性を指摘し、公平性、正確さを正していきたい」

教育に関わる予算については法律上、市長は教育委員会の意見を聞いてから、予算の議案を作成しなければならないとされています。

しかし、原告の住民は、花岡市長が意見を聞かずに手続きを進めたと主張します。

さらに、給食センターは「教育財産」であることから、法律上、市長が教育委員会の申し出を待って、取得を行うべき義務があるのに、果たさなかったなどと主張しています。

平林団長:

「法令準拠した対応が弱くなっている。より深刻になっている。市の行政全体が法令準拠、住民本位の姿勢にしてほしい、と思いを込めて戦っていきたい」

原告は、今後予定されている委託業者への847万円の支払いの差し止めや、すでに支払っている関係費用の318万円余りを、市長と教育委員会の職員8人に賠償させることを求めています。

一方、東御市は取材に対し、「訴状が届いていないのでコメントができない」としています。