【梅雨に向けてバイク邪気払い!!】本気メンテナンスギアを使って狭小駐車場で洗車しつつ黄砂予防もしてみた

AI要約

6月ももうすぐ~な良き日にこんにちは!! コイです。ジメジメしてモノが傷みやすく虫もわきやすい&体調を崩しやすい梅雨の時期がもうすぐ来るかと思うとちょっと憂鬱ですよね。

そもそも洗車=バイクを洗ってピカにするってことは、「マシンの劣化防止」になる大切なメンテナンスのひとつ。

ツーリングで雨だったり濡れた道、砂埃がひどかったり海岸沿いの道を走ったりさらには未舗装路などマシンが汚れやすい道を走ったあとは、時間がなくてもできるだけ早めにササっとでも汚れを落とさねば&落としてあげたいもの。

【梅雨に向けてバイク邪気払い!!】本気メンテナンスギアを使って狭小駐車場で洗車しつつ黄砂予防もしてみた

6月ももうすぐ~な良き日にこんにちは!! コイです。ジメジメしてモノが傷みやすく虫もわきやすい&体調を崩しやすい梅雨の時期がもうすぐ来るかと思うとちょっと憂鬱ですよね。じつはこの時期、旧暦の端午の節句に由来する形で、昔から強い香りで邪気を払う「菖蒲(しょうぶ)」で悪いもんを打ち払おう!! などなど邪気払いイベントが盛んだったんです。

数あるこの時期の邪気払いの中でもコイ的に刺さったのが、江戸時代に武家が武士の魂である戦道具を虫干しし埃を祓いメンテしていたということ。 我らライダーの魂=愛車…これは我がバイクライフに取り入れたいっ。はい決定(‘□’)。

そんなわけで江戸の古きよき風習に従い、旧暦・端午の節句の邪気払いイベントを決行する!!

洗車ってどんな規模やどんなスパンでやるべき? とこっそり疑問な人がいるかもだけど、そもそも洗車=バイクを洗ってピカにするってことは、「マシンの劣化防止」になる大切なメンテナンスのひとつ。

──────────

汚れ放置は…怖いのだ…

──────────

ツーリングで雨だったり濡れた道、砂埃がひどかったり海岸沿いの道を走ったりさらには未舗装路などマシンが汚れやすい道を走ったあとは、時間がなくてもできるだけ早めにササっとでも汚れを落とさねば&落としてあげたいもの。

雨や土や埃はシンプルでなくマシンにとってよくないさまざまな物質も含まれているので、そのまま放置しておくとサビが発生したり固着する原因になったり、雨で溶けた汚れが塗装に悪さしたりとマシンの劣化を促しちゃうんです。

──────────

最低限でも放置よりはいい!!

──────────

汚れがそこまで気にならない、ふだんから週に3回以上は乗るという人たちだと「乗るたびだったり、週1とかそんなに頻繁に洗ってる余裕も元気もないよー」となるかもだけど、月に1回は軽くでも洗車してあげるとマシンが健やかに過ごせます。

なので洗車は、乗る人ならどんなに忙しい人でも、月に1回はササっとでもしてあげる/汚れが強くなる道を走った後は遅くとも2~3日中にはキレイにしてあげる、を心がければ最低限マシンをいい状態で保管してあげることはできるハズ!!

飛び回ってて家に帰れない&ガチでバイクに乗る時間もないレベルの人は、忙しくなる前にきっちり保管状態を整えておく&状況が落ち着いたらかわいがってあげましょー。

もっといえば下まわりだけでもキレイにするだけで全然違いまっす。ただこれは最低限なので、ふだん自分でできる簡単メンテかつ重要メンテでもある空気圧調整やチェーンメンテ(清掃&注油)と合わせてできるだけこまめにやってあげるのが一番です♪