ゴキブリが出たときは「前方から狙う」こと!いざというときに知っておきたい退治法をアース製薬に教えてもらった

AI要約

ゴキブリを退治する際は、前方からアプローチすることが効果的である。

ゴキブリの卵を発見した場合は注意が必要で、卵鞘をつぶすか焼却することが推奨される。

退治方法や卵の処分方法について、具体的なアドバイスが紹介されている。

ゴキブリが出たときは「前方から狙う」こと!いざというときに知っておきたい退治法をアース製薬に教えてもらった

家の中でゴキブリが現れたとき、つい追いかけてしまう人が多いだろう。

しかし、その行動はゴキブリをさらに逃がしかねない。

あまり考えたくないことだが、いざというときのための退治法を、虫ケア用品などの日用品の製造・販売を行うアース製薬に聞いた。

退治のコツは、少し勇気がいるが「前方から」だそう。

「ゴキブリは追いかけると逃げますよね。しかし実際は、ゴキブリは前に進むことしかできないため、そのように見えるのです。

そして、なぜ俊敏に逃げることができるかというと、おしりにあるハの字の形の『尾毛(びもう)』という器官で、空気の流れを感じ取っているからです」

ゴキブリはその「尾毛」でかすかな風でも感じ取るため、丸めた紙などで叩こうとしたり、スプレー剤をかけようと手を振り上げた瞬間に、その風を感じて逃げてしまうとのこと。

退治の際はスプレー剤がおすすめとのことだが、後ろから追いかけると先の説明のように逃げてしまい、仕留めにくくなる。だから「前方(進行方向)を狙う」のだ。

「立ち向かう必要はありませんが、ゴキブリの頭の前方(進行方向)を狙ってスプレー剤を吹きかけると、駆除しやすくなります。

ゴキブリ退治のコツは『進行方向を狙ってスプレー』と覚えておくと、対処しやすくなるでしょう」

家の中にゴキブリの卵が産みつけられているのを発見した場合は、どのように処分するといいだろうか。

「家に現れることの多いクロゴキブリの卵は、1cm×5mmほどの大きさで黒褐色の『卵鞘(らんしょう)』と呼ばれる殻で覆われています。

『卵鞘』の中には、22~26個の卵が詰まっているといわれています」

卵は「鞘」で保護されているためかなり硬く、中の卵まで薬剤が届かないため、スプレー剤での効果は期待できないという。

「卵を見つけたときは、ゴム手袋をした状態で袋などに入れ、封をしてからつぶしてください。

つぶすことに抵抗がある場合は、袋を二重にして、燃やすごみに出しましょう。そして、卵があった場所は、アルコールスプレーなど拭いておくと安心です」