30代会社員が数年未使用のクレジットカードを使用して起こった「悲劇」

AI要約

クレジットカードの利用が増加している中、管理の重要性について述べられている。

筆者が体験した、両親の緊急入院による海外旅行計画の波乱を描いている。

父の手術が成功し、無事1歳の娘と再会できた感動的なエピソードが描かれている。

30代会社員が数年未使用のクレジットカードを使用して起こった「悲劇」

キャッシュレス時代、様々な「支払い方」があるが、やはり支払額の多いのはクレジットカードで、年々増加している。「日本クレジットカード協会」の調査によると、2023年のカードの発行枚数は3億860万枚。家族カードや法人カードの枚数も増加しており、過去5年で最大の数字で、利用額は前年比14.9%増だという。利用額が増えているということは、残額も増えており、「信用供与残高」は20兆891億円と、2013年から初めて20兆を超えている。借りられるお金は信用があるからでもあり、ローンを組むことができるのは経済力とも言うけれど、クレジットカードとは「信用のもとにお金を借りている」ことを忘れてはならない。

つまり、カードは便利だが、当然きちんと管理することが必要なのだ。クレジットカードを6枚以上持っていた筆者が、そこで思わぬ大失敗をしでかした話を再編集の上ご紹介する。なお、2006年ごろの話なので、クレジットカード周辺の仕組みは多少変化している可能性があることを了承いただきたい。

2005年のこと、筆者は夫が駐在していたNYで第一子を出産した。両親に孫の姿を見せたいと思いながら、両親は日本を一歩も出たことがないどころか、パスポートも持っていないし、飛行機に乗ったこともほとんどない夫婦。産後の手伝いに来るという選択肢は両親には一切ない。それでも海外での育児が心配でたまらなかったようで、アメリカのおむつでかぶれた話をしたら、日本のおむつを郵送してくれる心配ぶり。「ありがたいけど、こんな高額なおむつはいいから!」と話し、早く孫の姿を見せたいものだと思っていた。ちなみに日本のおむつクオリティは本当に素晴らしいことを改めて実感もした。

そして産後1年近く経ち、娘もある程度寝るようになってゆとりもできてきたころ、両親に1週間くらいNYに来てみてはどうか、という提案をした。60歳を超えてからの大冒険。日本でもレストランで食事をしに行くことすら嫌がる保守的な母ではあったが、孫会いたさに了承し、両親は生まれて初めてのパスポートを取得したのだった。

ところが、いざ両親が飛行機に乗る予定の日の朝、姉から電話が来た。

「お父さんが倒れた。心臓の大動脈が何本か詰まってて、すぐ手術だって」

さらにこう付け加えてきたのだ。

「成功率が20%だって……」

顔面蒼白、あと15時間後くらいには両親に孫の姿を見せられると思っていたときに、日本では旅行にいくどころの騒ぎではなくなってしまった。

数時間後には、もうすぐ1歳になる娘と、夫と共に、最小限の荷物だけ持って日本行きの飛行機に乗っていた。

父は42歳のときに心筋梗塞で倒れたこともあり、心臓はすでに爆弾を抱えていた。なんとか娘に会ってほしい。元気な姿を見せてほしい。生まれて初めての海外旅行をするはずだったのに――。

感傷的になって飛行機でも泣いたりしていたが、幸いなことに手術は成功。手術に関わっていただいた主治医の先生以下皆さんに感謝しかなかった。こうして無事、もうすぐ1歳になる娘を父にも会わせることができたのだった。