「満員電車で退かない迷惑オジサン」鬱陶しいと思われてしまうNG行為とこれだけは守ってほしい電車マナー3選。

AI要約

電車でのNG行為とマナーについて解説。

座席の使い方や列に並ぶ際のマナー、スマホ使用時の注意点など。

周りを気遣い、ストレスのない電車移動を心がけよう。

「満員電車で退かない迷惑オジサン」鬱陶しいと思われてしまうNG行為とこれだけは守ってほしい電車マナー3選。

会社勤めをしている方々の多くは、電車に乗って通勤されると思いますが、ほとんど毎日のことですから、なるべくストレスなく移動したいものですよね。

しかし、ときにモラルのない行為にどうにもイライラしてしまうこともあるかと思います。

特に都心部では、電車の乗車人数が定員基準を超えることもざらにあり、ただでさえ苦しい中、迷惑な行為を見受けられると、本当にうんざりしてしまいます。

今回は、電車で絶対にやってはいけないNG行為と、守るべきマナーを解説していきます。気付かぬうちに自分が周りに迷惑をかけている可能性もあるので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

電車では、足を組んだり、股を広げたりしないで座りましょう。

足を組むと、前のスペースがなくなり他の人が立てなくなってしまいます。また、大きな荷物を足で挟んで置くことで、股を広げている方もしばしば見かけますが、隣の方が窮屈な思いをするのでやめましょう。

隣に人がいなくても、横の座るスペースが狭いために座るのを諦めている方もいるということを理解しましょう。荷物は膝を上に置くか、膝に収まらない大きさのものでしたら上の棚に置くようにしましょう。

駅のホームで並んでいる時、電車に乗る瞬間に横入りをする人がいるとイラっとしますよね……。電車に乗る時はしっかり順番を守りましょう。

また、降りる際にも注意するべきマナーがあります。自分が降りる駅ではない場合でも、自分の前の扉が開いた際には一旦ホームに降りて、出入りをスムーズにしましょう。

降車の流れが滞ると最後の方の人が焦って扉の前に立っている人にぶつかったりする危険性もありますので、自分の立ち位置を考えながら、周りをよく見て行動しましょう。

スマホを見ることは悪いことではありませんが、やはり周りをよく見ることが大切です。

イヤホンをつけながら、スマホを両手持ちにして操作をしている人を車内や駅の通路でも見かけますが、大変危険ですので絶対にやめましょう。

スマホを片手で持っている場合でも、例えば背の高い人は隣の人に肘をぶつけている可能性もあるので、十分注意しましょう。

また、リュックを前でなく後ろに背負っていたり、自分の体勢が思わないところで周りに迷惑をかけている可能性もありますので、十分に周りを気遣い、電車を利用しましょう。

いかがでしたか? 雨天時にはさらに電車の混雑が予想されますので、ぜひ以上のことを参考にストレスのない電車移動を目指しましょう!

TEXT:FORZA STYLE

PHOTO:Getty Images