夏に飲みたい爽やかな白ワイン! オーストリアの「ドメーヌ・ヴァッハウ」に注目。

AI要約

オーストリアワインの生産協同組合である「ドメーヌ・ヴァッハウ」のワイナリーディレクター、ローマン・ホーヴァース氏によるテイスティングセミナーをレポート。

ヴァッハウの美しいワイン産地には250の生産者が存在し、オーストリアワインの認知度を高めている。

ホーヴァースとフリッシェングルーバーの取り組みにより、ドメーヌ・ヴァッハウのワインの品質と名声が向上している。

夏に飲みたい爽やかな白ワイン! オーストリアの「ドメーヌ・ヴァッハウ」に注目。

編集者が訪れたワインの試飲会、セミナー、生産者の来日イベントなどをレポート! ワインを取り巻く「いま」をお伝えします。今回はオーストリアから来日した、ワイン生産協同組合「ドメーヌ・ヴァッハウ」のワイナリーディレクター、ローマン・ホーヴァース氏によるテイスティングセミナーをレポート。夏にピッタリなフレッシュな酸味とハーブのようなニュアンスが心地よいグリューナー・ヴェルトリーナー、そして華やかな香りで凛とした酸味のあるリースリングをご紹介!

日本でのオーストリアワインの認知度は決して高いとは言えない。それもそのはず、オーストリアワインは国内で生産量の8割が消費され、1割をドイツを主としたドイツ語圏へ輸出、残り1割がその他の諸外国へと輸出されているというのだから、そもそもの流通量が少ないのだ。

そんな中、1960年台から精力的に輸出を開始し、世界にオーストリアワインの認知度を広めているのが250の生産者からなる協同組合である「ドメーヌ・ヴァッハウ」だ。世界遺産にも登録されている、美しいワイン産地であるヴァッハウ。オーストリア北部のニーダーエスタライヒ州に位置し、ドナウ川に沿って銘醸地が広がっている。

この地では12世紀ごろから、貴族が所有する土地で何百年にもわたってワイン造りが続いてきた。ところが1930年ごろ、世界恐慌によって貴族が土地を手放すことになり、畑は農家たちの手に委ねられることに。地元の農家たちは共同の醸造所を所有することになり、ドメーヌ・ヴァッハウの歴史が始まった。

ところが、それぞれの生産者の思想や畑ごとの生産量、ブドウの出来にはばらつきがあり、世界基準の高品質なワインを造るのは困難を極めた。そんな中、2004年にワイナリーディレクターとして赴任したのが、ワイン業界で最も権威のある称号「マスター・オブ・ワイン」を保持するローマン・ホーヴァースだった。

元々インポーターとしてキャリアをスタートさせたホーヴァースは、ワインの認定資格WSETの勉強を通じてワインにのめり込み、チリのプレミアムワインメーカーであるモンテスで醸造家として修行。さらに南仏での経験を経て、ドメーヌ・ヴァッハウに参加した。05年からはドイツのガイゼンハイム大学で醸造学を収めたヘンツ・フリッシェングルーバーがワインメーカーに就任。

ホーヴァースとフリッシェングルーバーのふたりは、サステイナブルなブドウ栽培、ワインツーリズムへの貢献、生産者組合の組織改革などを進め、20年かけてワインの品質と名声を高めてきた。24年にはドイツ語圏を代表するワインガイドでワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞している。