通勤中にコンビニで「Mサイズのアイスコーヒー220円」を買ってしまいます。自宅からコーヒーをもっていくようにしたら年間いくら節約できますか?

AI要約

コンビニでコーヒーを買うと年間5万7200円かかるが、自宅から持参するとドリップバッグやインスタントコーヒーを用いても年間1万5106円〜1万1960円となり、より節約できる。

コーヒーコンビニで購入するよりも自宅でコーヒーを入れる方が費用が安く、水筒に移し替えて持参する方法もある。

通勤時にコーヒーを購入する場合、自宅から持参する場合で、年間の費用を比較すると自宅で作る方が経済的。

通勤中にコンビニで「Mサイズのアイスコーヒー220円」を買ってしまいます。自宅からコーヒーをもっていくようにしたら年間いくら節約できますか?

通勤の際に、眠気覚ましや朝食代わりにコーヒーを飲む方もいるでしょう。しかし、1回あたりは少額でも、頻繁に購入すると家計の負担になってしまう可能性もあります。コーヒーをコンビニエンスストアで買うほかにも、自宅でコーヒーを入れて持参する方法もあります。

今回は、通勤時にコンビニコーヒーを購入する場合と自宅からコーヒーを持参する場合で、どれくらい年間の費用が変わるかについて解説します。

それぞれの場合について、年間でかかる費用を計算します。なお、平日(月~金)の通勤時のみ1日1回購入すると仮定します。休暇等は考慮に入れないものとします。

【毎日コンビニで「Mサイズのアイスコーヒー 220円」を買う場合】

1日あたり220円のアイスコーヒーを、週に5回購入すると1100円です。1年を52週として計算すると、年間では5万7200円となります。

【自宅でコーヒーを水筒に入れて持参する場合】

コーヒーを入れる場合には、ドリップバッグやインスタントコーヒーを用いる方もいるでしょう。また、豆をひいてコーヒーを入れる方もいます。それぞれの場合について、どのくらい費用がかかるか計算します。

・ドリップバッグの場合 

あるメーカーのドリップコーヒーは10袋入りで税込み581円です。そのため、1日あたり58.1円となります。これを年間で考えると、1万5106円です。

・インスタントコーヒーの場合

あるメーカーの180グラム入りのインスタントコーヒーを用いる場合を仮定します。値段は税込み825円です。1回量をメーカー推奨の10グラムとすると、18回分のコーヒーができるため、1回あたりの値段は約46円です。そのため、年間にすると約1万1960円となります。

・コーヒー豆をひく場合

あるメーカーのコーヒー豆は200グラムあたり税込み756円です。コーヒーを入れる場合に使う豆を10グラムと仮定すると、1回あたりは約38円です。年間では約9880円となります。

また、アイスコーヒーのペットボトルから水筒に移し替えて持参する方法もあります。あるアイスコーヒーは900ミリリットルで税込み108円です。そのため、毎日200ミリリットル飲んだ場合1回あたり24円で、年間6240円です。

以上の結果より、いずれの方法でコーヒーを入れた場合でも、自宅から持参した方がコンビニで買うよりも安いといえます。