宙づりの「ミキサー車」“12階建てビル相当”の巨大な縦穴へ 北海道新幹線 トンネル工事現場にカメラ初潜入 “毎分15トン” 地下水との戦い

AI要約

北海道新幹線札幌延伸に向け、8本目のトンネルが7月18日に貫通。

しかし、工事は4年遅れ、延伸が遅れている。

羊蹄トンネルではシールドマシンが岩に当たり4年遅れの要因となる。

トンネル内には巨大な岩に関するリスクもあり。

工事現場は13階建てのビルほどの大きさの穴が掘られており、コンクリートミキサー車が作業を行っている。

工事が進めば札幌までの新幹線延伸が実現するか注目される。

宙づりの「ミキサー車」“12階建てビル相当”の巨大な縦穴へ  北海道新幹線 トンネル工事現場にカメラ初潜入 “毎分15トン” 地下水との戦い

北海道新幹線札幌延伸に向け、8本目のトンネルが7月18日に貫通した。

しかし、トンネル工事は最大で4年遅れ、延伸延期の要因となっている。

巨大な縦穴が掘られた最前線に初潜入した。

そこには水との戦いがあった。

「すごいですね!」

「あんまり一般の方は見られない風景」

北海道新幹線札幌延伸に向け最大の難所となっているトンネル工事。

巨大な縦穴が掘られた羊蹄トンネルにカメラが初めて入った。

北海道の長万部町と八雲町をつなぐ北海道新幹線立岩トンネルは、

7月18日に貫通し、地元住民などがその瞬間を見守った。

全長約17キロ、掘り終わるまで10年かかった。

「こういう場を見れて貴重な経験だった」(地域住民)

「色々大変なことがうまくいくことを祈る。早く開通してほしい」(地域住民)

札幌までのトンネルで掘削が終わったのはこれで8本目。

残りは9本。

難工事が続いている。

ニセコ町の羊蹄トンネル近くの山林。

巨大な穴が空いているのが見える。

そして底には横穴も確認できる。

現場に行ってみると。

直径14メートル深さ35メートルを超える縦穴。

12階建てのビルがすっぽりと入るほどの大きさだ。

そしてそこに。

「今、コンクリートミキサー車が縦穴の中に降ろされていく」(三宅真人記者)

最大で重さ30トンにもなる大型のコンクリートミキサー車。

巨大なクレーンに吊られ縦穴に入る。

「あんまり一般の方は見られない風景だと思う。私の知っている範囲では、ここぐらいしかない」(鉄道・運輸機構 上松苑さん)

いったい何のための穴なのだろうか。

「新幹線工事で、羊蹄トンネルのシールドマシーンを最終的に解体して外に運び出すための立坑になる。岩塊があるリスクがあった」(上松苑さん)

倶知安町とニセコ町の間の「羊蹄トンネル」では2021年、シールドマシンで掘削中に5階建てのビルに相当する巨大な岩にあたった。

反対側から爆破して突破できたが、工期が4年遅れ、札幌延伸延期の要因となった。

トンネルではほかにも羊蹄山の噴火によって生じた巨大な岩がある可能性がある。