【更年期の壁】閉経、体や心の変化「どう、乗り越える?」

AI要約

50代の更年期に直面するアラフィー女性、武内陶子さんの体験を通じて、更年期症状について明確に語られる。

更年期の症状に苦しむ女性たちが社会的に理解されず抱え込みがちな問題を取り上げ、共感と支援の重要性が強調される。

番組を通じて更年期に関する啓発活動を行い、男性も含めた社会全体の理解と共感を促す取り組みが紹介される。

【更年期の壁】閉経、体や心の変化「どう、乗り越える?」

更年期と直面する50代。アラフィー女性は体とどう向き合っている?フリーアナウンサー・武内陶子さんにインタビュー。武内さんの更年期ののりきり方を教えてもらった。

■多汗、不安、イライラ爆発。こんな自分じゃなかったのに

「あー、更年期症状、出はじめちゃいましたか! そうかそうかー。でもね、終わりますから。時がくれば必ず終わって、光が見えてくるんですよ」

テレビで見ていたのと同じ、曇りのない表情と力強い声だった。アナウンサーとしてNHKの朝の顔を長く務めた武内陶子さん。58歳、少し先をさっそうと歩く人の言葉は、やはり自身の体験に裏打ちされていた。

「私の母親が無症状だといっていたので、50代に入っていざ自分の体に変化が出たときは、本当に驚きました。それまでちっともかかなかった汗を急に、しかも首から上だけかきはじめて、ほてってのどがカラカラに。生放送中、『あ、くる』と予感がしても、どうしたら止められるのかがわからない。緊張も手伝って、ついには、カメラの前で言葉が出なくなりそうになりました」

専門外来を受診し血液検査をすると、女性ホルモン値はやはり激減。漢方薬やプラセンタ注射など、思いつくかぎりの手段を試したものの、その後も顔の皮膚の腫れ、指の関節が変形するヘバーデン結節などの不調が続いた。

「そのころ、家でも、子供たちに『ママ、怖い』といわれるようになっていたんです。家事も仕事もがんばってニコニコしているつもりでいたのに、それは完全な自己満で、実際にはちょっとした拍子に『なんでそんなことするの!』『もうママは出ていきます!』とイライラをぶつけていたことがわかって。自分はすごくハッピーな人間で悩みがないのが悩みだと思っていたのに、更年期になって、そうじゃない私が次から次へと……。恐怖、でしたね」

■更年期女性の挫折は社会にとっても大損失

番組で、更年期について話してみない?――局からオファーを受けたのは、そんなときだった。

「センシティブな話題ですし、『更年期です』と看板を提げて表に出るのは、やはり勇気のいることで……。でも、私が経験していることが誰かのためになるのだったら、そして、この不調の対処法を一緒に探れるんだったら、と」

コロナ禍中、100人を超える同世代とオンラインで対話を重ね、’22年に特集番組『#みんなの更年期』を放送。人によって異なる更年期のありようを、武内さんはまざまざと知った。

「毎日、起きた瞬間からジェットコースターに乗っているみたいにめまいが続く。起きられず、夫や子供から非難される……皆さん、すごく悩んでましたね。職場でいえない、つらさをわかってもらえないという声も多かった。調査によると、更年期でも4割くらいの人は無症状なので、女性同士でもわかり合えない場合もあり、ひとりきりで悩んで仕事をやめてしまう人も少なくないんだと。ますます人として成熟する時期なのに、それって、社会にとっても大きな損失じゃないですか」

あなたのせいじゃない、決して自分を責めないで――。番組を通しての訴えは、女性たちからだけでなく、男性からも大きな反響を呼んだ。

「『母の不調に気づけなかった』『妻をわかってやれなかった』と、本当にたくさんの人から……。決して『更年期なんだからー!』と振りかざしたかったわけではないんですよ。でも、しんどそうな人を見かけたら『大丈夫?』と声をかけるように、女性も男性も歩み寄り、もっともっとお互いを思いやれる社会になれたら、いいですよね」