和田秀樹が<女性は60歳になったらやりたい放題で生きていくべき>と断言する理由とは…第二の人生は「偽りの自己」から「本当の自己」で進むべし

AI要約

和田秀樹先生の新刊『60歳から女性はもっとやりたい放題』から、第2の人生を「やりたい放題」生きるためのアドバイスを一部ご紹介します。

本音を言えない相手に嫌われても問題なし。本音で生きることの重要性について述べられています。

便利なサービスが充実している現代。現代の便利なサービスの利用について言及されています。

和田秀樹が<女性は60歳になったらやりたい放題で生きていくべき>と断言する理由とは…第二の人生は「偽りの自己」から「本当の自己」で進むべし

厚生労働省の「令和4年国民生活基礎調査」によると、同居家族の介護をする人のうち約3割が60代だそうです。そのようななか、高齢者専門の精神科医である和田秀樹先生は「本来、60歳からは<やりたい放題>の人生の始めどきである」と話します。そこで今回は、和田先生の新刊『60歳から女性はもっとやりたい放題』から、第2の人生を「やりたい放題」生きていくためのアドバイスを一部ご紹介します。

* * * * * * *

◆本音を言えない相手に嫌われても問題なし

さて、「やりたい放題」に生きるというのは要するに、好きなことややりたいことだけをやり、嫌なことはしないという生き方です。

「遠慮せずに本音で生きる」と言い換えてもいいでしょう。

それとは真逆の人生を歩んできた人ほど、「そんなことをしたら周りの人たちに嫌われてしまうかもしれない」と不安になるかもしれませんが、そうやって心配しすぎるあまり、本音でぶつかることをしないでいると、その人が味方なのか、本当は敵なのかもわからないと思います。

そもそも本音を言えない相手とは、今後もずっと遠慮しながら付き合うことになるわけですから、そんなことになるくらいなら、本音でぶつかって嫌われて疎遠になるほうが結果オーライだと私は思います。

しかも嫌われたところで、この世代であれば別に困ることなんてありません。

例えばママ友にしても、もう子どもは自立しているわけですから、その付き合いがなくなったって何の問題もないはずです。

気を使いながら付き合ったところで、特にメリットもないわけですから、嫌われることを気にする必要なんてまったくないのです。

◆便利なサービスが充実している現代

ご近所付き合いも同様です。

「遠くの親戚より近くの他人」という言葉もあるように、確かに昔はご近所付き合いを大事にしていなければ、いざというときにさまざまなかたちで生活が立ちいかなくなるようなこともありました。

けれども今は、個人的に依頼できる便利なサービスはいくらでもあります。

怪我や病気でしばらく家から出られなくなったとしても、ネットスーパーを利用すれば必要な物はなんでも配達してもらえます。

食事を作るのがおっくうならウーバーイーツなどの食事宅配サービスを利用することだってできるでしょう。

何より大きいのは、介護保険制度ができたことです。

この制度のおかげで、たとえ介護が必要になったとしても、要介護認定されれば公的な介護支援を受けることが権利としてできますから、仮にご近所から孤立していたとしても、ほとんど困ることはないのです。