「DeepL」翻訳ツールがアップデート、既存ファイルをもとにAIが自動で用語集を生成

AI要約

DeepLは9月18日、「DeepL」翻訳ツールの「用語集」機能をアップデートした。新機能の目玉は、AIを用いた高機能な「用語集ジェネレーター」だ。

「用語集」は専門的なワードや企業独自のフレーズを正しく翻訳する機能で、文脈や文法要素も考慮して翻訳を行う。

また、AIを活用した「用語集ジェネレーター」が追加され、既存ファイルを解析して自動で用語集を作成することが可能となった。

「DeepL」翻訳ツールがアップデート、既存ファイルをもとにAIが自動で用語集を生成

 独DeepLは9月18日(現地時間)、「DeepL」翻訳ツールの「用語集」機能をアップデートしたと発表した。目玉は、業界初というAIを用いた高機能な「用語集ジェネレーター」だ。

 「用語集」は、一般的な意味とは異なる用いられ方をする専門的なワードや企業独自のフレーズ(ブランド名、商品名など)が正しく翻訳されるように、「DeepL」翻訳ツールへあらかじめ用語ルール(原文と訳文のペア)を設定しておける機能。一般的な翻訳ツールと異なり、単純に特定の用語を決められた訳語へ置換するのではなく、文脈を把握し、大文字・小文字の別、性別、時制といった複雑な文法要素も神を把握したうえで「用語」翻訳を行うのが特徴だ。

 「用語集」機能を活用するには、当然のことながら事前にキーワードと訳語のペアを登録しておく必要がある。一つ二つであればそれでもよいが、数が多くなれば登録や管理の手間も増えてしまうだろう。

 そこで今回追加されたのが、AIを活用した「用語集ジェネレーター」だ。これは翻訳済みの既存ファイル(DOCXやPDF、CSVなど)をアップロードすると「DeepL」がそれを解析し、自動で「用語集」を作成できるというもので、従来の手作業を軽減し、効率を大幅に向上させることができる。

 そのほかにも、「用語集」機能の対応言語を16言語へ拡大(日本語は既に対応済み)。「Google Chrome」や「Microsoft Edge」の拡張機能からも直接「用語集」へアクセスできるようになったとのこと。

 「DeepL」翻訳ツールの「用語集」機能は無償プランでも利用可能。ただし、「用語集ジェネレーター」は有償の「DeepL Pro Advanced」「DeepL Pro Ultimate」プランが必要で、クライアントアプリや拡張機能ではなく「deepl.com」から利用する必要がある。