MFIに完全移行したのに、PCサイトに正規化し続けていい?

AI要約

PCとモバイルでURLを分けているサイトで、MFIに完全移行したのにPCサイトに正規化し続けるべきかについての質問に対し、現状のままで続けるべきだと回答している。

従来のアノテーション方式では現在のMFIに完全移行した状況に対応しきれない可能性があるが、Googleからの変更アナウンスがないため従来通りの指定を維持することが最善である。

PCサイトとモバイルサイトで異なるURLを使うサイトは最適化が必要なケースが多く、従来の指定を続けることが検討されている。

MFIに完全移行したのに、PCサイトに正規化し続けていい?

ひとりで頑張るSEO担当者さんの悩みに答える本連載。今回の質問は、PCとモバイルでURLを分けているサイトで、「MFIに完全移行したのに、PCサイトに正規化し続けていていい?」です。この回答は「はい、現状のままにしてください」です。

 

今回の相談内容は、PCサイトとモバイルサイトで異なるURLで運用しているサイトで、従来通りのアノテーション(PCサイトからモバイルサイトへはlink要素で代替URLを指定、モバイルサイトからPCサイトへはlink要素で正規URLを指定)では、MFIに完全移行した現状と合わないのではないか、という疑問です。今回の質問はペンネーム「SEOメガネ」さんが寄せてくださいました。いつもありがとうございます。

今回の質問のような場合も、従来通りの指定を維持してください。MFIはモバイルファースト・インデックス(Mobile First Index)の略で、Googleがモバイル向けURLを優先してインデックスし、評価することです。このMFIに完全に移行した今となっては、モバイル用のURLをPC向けのURLに正規化するのはいかにも気持ち悪いですが、Googleからはこの点の変更のアナウンスはありませんので、従来の指定のままにするのが正解です。

PCサイトとモバイルサイトで異なるURLを使っているサイトの運営者さんは同じ疑問を抱くようで、筆者が提供しているサービスでも同じ質問がありましたし、Web担当者Forumでも、Googleのジョン・ミューラー氏がLinkedInで答えていたことが国内&海外 SEO情報ウォッチで紹介されていましたね。

 

現在の主流であるモバイルファーストのレスポンシブ・ウェブデザインではなく、あえてセパレートのURLを選択しているということは、モバイルとPCのそれぞれに対してきちんと最適化したインターフェイスが必要なサイトなのでしょう。それほど多くはありませんが、そうしたケースはあります。

筆者の知っているサイトのなかには、GoogleがMFIに完全に移行したことを受けて、従来のセパレートURLから、URLは1つにしてサーバーサイドでモバイル向けとPC向けを出し分ける仕様に変更したサイトがありました。理由は「セパレートURLのアノテーションが気持ち悪かったから」です。個人的によく理解できる感覚です。

場合によっては、このようにサーバーサイドでの出し分けに移行し、URLを1つにするというのも選択肢でしょう。これなら気持ちの悪いアノテーションを指定しなくて済みます。