モトローラの最新折りたたみスマホ「razr 50/50s」実機レビュー:大画面背面ディスプレイの実力

AI要約

モトローラが新型折りたたみスマホ「motorola razr 50」シリーズを日本で発表。razr 50sはソフトバンクが独占販売。

razr 50sは外側ディスプレイが魅力で、通知や機能アクセスが便利。表示領域調整も可能で、カスタマイズ性が高い。

アプリ動作では利便性に差があり、SNSやゲームで違った使い勝手を感じる。

モトローラの最新折りたたみスマホ「razr 50/50s」実機レビュー:大画面背面ディスプレイの実力

モトローラが9月17日、新型折りたたみスマホ「motorola razr 50」シリーズを日本で発表した。

実売価格(税込)は以下の通り。9月27日に発売予定で、兄弟モデルである「razr 50s」はソフトバンクが国内の自社で設備を持つ通信事業者(MNO)として独占販売する。

motolora razr 50(公開市場版)……13万5800円

motolora razr 50s(ソフトバンク版)……11万5200円(一括購入価格)

razr 50sは、公開市場版のrazr 50と比べてメモリーとストレージ容量は抑えられているが、その他の主要スペックは同じだ。

今回はソフトバンク版のrazr 50sを事前に借り受けられたので、さっそく使用感をレポートする。

razr 50sの最大の魅力は、折りたたんだ状態でも見れるように配置された、3.6インチの「外側ディスプレイ」だ。サブティスプレイのような立ち位置ではあるが、ほぼすべてのAndroidアプリを動かせる。

もちろん、基本的な機能として通知が確認できる。スマートフォンを開かずとも、メッセージや着信、アプリの通知をひと目で確認できるのは便利だ。

さらに、連絡先や天気などのアプリには専用の情報パネルが用意されている。これらのパネルは見やすくデザインされており、必要な情報にアクセスできる。

カスタマイズ性も高く、ウィジェット(ミニアプリ)を貼れるパネルまである。お気に入りのアプリやツールをここに配置すれば、さらに使い勝手がよくなる。

この外側ディスプレイでは、表示領域の調整も可能だ。

ディスプレイ内に入り込んだカメラ部分を避けた表示と、カメラ部分まで拡大した表示を切り替えられる。

アプリによっては、このカメラ部分にアプリのボタンなどが隠れてしまうことがありうるが、切り替え機能によって避けることができる。

実際にアプリを動かしてみると、難はあるが活用の幅は広く感じる。

例えば、SNSアプリを開くと、1つの投稿が画面いっぱいに広がってしまい、快適とは言い難い。

一方で、電子書籍アプリを起動させたところ、意外にも読みやすく、ちょっとした隙間時間に本を読むのに最適だと感じた。

少しおもしろいのは、ゲームの動作だ。

タップ操作がメインなゲームなら、この小さな画面でも問題なくプレイできてしまう。手軽さゆえに、気づくと没頭してしまう。

感覚的には、「片手操作できる超小型スマホ」を操作しているイメージだ。

もちろん、スマートフォンを開いた方が表示領域は広く操作もしやすいのだが、この小さなディスプレイからはロマンにも似た魅力を感じた。