今こそ初期清順の再発見を! 鈴木清順ブルーレイボックス第3弾リリース

AI要約

鈴木清順生誕100周年を記念したブルーレイボックスシリーズが発売され、「セイジュンと男たち」「セイジュンと女たち」が含まれる。日活時代の清順映画を初期作品と組み合わせて楽しむ斬新な企画。清順の映画作品の多様性やこだわりが再評価される。

「勝利をわが手に」「らぶれたあ」など初期作品も新たな視点で評価される。日活時代のジャンルムービーに清順の個性が光る。最初から異色の映画監督であった清順の凄みが際立つ。

「セイジュンと流れ者」が収録される第3弾ボックスがリリースされ、有意義な映画史的な内容となっている。所蔵の撮影用脚本が初めて紹介され、脚本直しの工夫や凝りにブックレットが収録されている。

今こそ初期清順の再発見を! 鈴木清順ブルーレイボックス第3弾リリース

鈴木清順生誕100周年を記念したブルーレイボックス シリーズは既に「セイジュンと男たち」と「セイジュンと女たち」の二つが発売されている。日活時代の清順映画を、代表作の数々と共に、これまで見過ごされてきた初期作品と組み合わせてご覧いただこう、という企画意図が斬新。無国籍アクション映画の極北として知られる「殺しの烙印」や過激な女性メロドラマ「河内カルメン」を、登場人物わずか四人の低予算映画「らぶれたあ」や処女作の歌謡曲映画「勝利をわが手に 港の乾杯」と比較しながらお茶の間で見られる時代がついに訪れたのだ。

とりわけ後者二本は「たいしたことない清順映画」の典型として識者によって取り上げられてきた物だが、今見ると「歌と声」への清順のこだわり演出がダイレクトで凄い。清順は最初から不思議な映画監督であった。だから日活時代の清順の凄みはむしろこうした、当時の観客や評論家から無視されたジャンル・ムービー(歌謡曲映画や青春スター映画など物語の枠組み重視で、担当監督の名前が軽視されるプログラム・ピクチャー)にこそ現れるとすら言える。

そうした意味で今回そのボックス第3弾が「セイジュンと流れ者」と題されリリースされるのは日活映画史的にも有意義である。コンセプト上そこに「東京流れ者」が収録されるのは当然として、既に世評の高い「刺青一代」、「探偵事務所23 くたばれ悪党ども」、「花と怒涛」の三本、さらに初期作品「ハイティーンやくざ」、「くたばれ愚連隊」、「浮草の宿」三本を加えたディスク全七枚が収録されている。つまり再発見されるべきは後者三本という事になる。

本ボックスのもう一つの特色として、監督が所蔵していた撮影用脚本の読解の試みが挙げられる。今回で言えば所在が確認されなかった脚本「浮草の宿」以外の六本から数ページをページ単位で取り上げてブックレットを作成し、写真で紹介(記載)、そこに筆者(上島)がコメントを入れている。日活清順の「脚本に書き直しが多い」とは伝説的に言われてきたものの、その現物が紹介されるのは初めてである。撮影用脚本は時に脚本家を呆然とさせるほどに初稿から直され、例えば「けんかえれじい」では東北の喫茶店に北一輝を座らせて、当時の大御所(脚本家)新藤兼人を怒らせた。脚本を勝手に変えることの功罪(というか罪)については保留とする。一本一本に凝らされた脚本直しの趣向は枚挙に暇(いとま)なし。