<GACKT>音痴な人は「家庭環境が悪かった」とバッサリ 熱く持論展開「売れているミュージシャンで音程が外れている人もいっぱいいる」

AI要約

歌手のGACKTさんが、音痴についての持論を展開した。

GACKTさんは、音痴は幼少期の音楽教育によって治せる可能性があると説明した。

また、音程だけでなく歌詞や声色なども重要であると話し、音程を超えたメッセージを伝える歌手の存在に言及した。

<GACKT>音痴な人は「家庭環境が悪かった」とバッサリ 熱く持論展開「売れているミュージシャンで音程が外れている人もいっぱいいる」

 歌手のGACKTさんが、7月26日放送のトークバラエティー番組「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に出演。「音痴は治りますか?」の質問に、持論を展開した。

 フリーアナウンサーの平井理央さんが「音痴って治りますか?」と相談すると、GACKTさんは「音痴は治らないですね」と返答。「音の感覚って7つ(歳)までに教育されたもの。すごいキツイ言い方をすると、音痴な人は家庭環境が悪かったですね」と言い放った。

 具体的には「7つまでに親がしっかり子供に音楽を聴かせる環境を整えていれば、音痴じゃなくなるはずなんですよ」と説明。「7つまでに音楽を聴かせる環境がない中で、いきなり大人になってから音痴を直すっていうのには無理がある」と続けた。

 さらに「声色って後天的な知識でマネできるんですよ。音程って幼少期に培ったものなので、声色をマネする人っていっぱいいるんですけど、歌ってうまくなれないんですよ」と話し「(自動車の)カローラはフェラーリになれないんですよ」と例えた。

 「僕はカローラがダメって言ってるんじゃなくて、カローラにはカローラの良さが、フェラーリにはフェラーリの良さがあるんですよ。カローラを聴いて感動することもあるんですよ。世の中で売れているミュージシャンで、音程が外れている人もいっぱいいるんですよ」と熱弁。

 そして「一番のポイントは音程が取れるからいい歌手じゃないんですよ」と前置きして「世の中には音程を超えた良いメッセージを届けてくれる人がいっぱいいるんですよ。特に日本という国は歌詞に重きを置いている国なので、歌詞と声色で音程を超えて届けてくれる人がいっぱいいるんですよ」と締めくくった。