「自分の姿をテレビで見るのがイヤ」ニット界の貴公子、ブレイクから30年のいま

AI要約

広瀬光治さんは、ニットデザイナーから編み物の指導者に転身し、霞ヶ丘技芸学院の院長として活躍している。

学院では幅広い年代の生徒が編み物を学び、広瀬さんのクラスでは自由な作品作りが楽しめる。

編み物は認知症予防にも効果があるとされ、広瀬さんはYouTubeを通じて編み物の技術を広める取り組みも行っている。

「自分の姿をテレビで見るのがイヤ」ニット界の貴公子、ブレイクから30年のいま

 ため息が出るような繊細な作品を、モデルばりの着こなしで紹介していた広瀬さん。現在は編み物の指導者としての役割に重きを置いており、忙しい日々を送っているそう。これまでの人生から、現在の仕事ぶり、今後の目標を語ってもらった。

 “ニット界の貴公子”と呼ばれ、たおやかな雰囲気と芸術的なニット作品で一躍、有名人となったニットデザイナーの広瀬光治さん。

 一時期はバラエティー番組でもよく見かけたものだが、現在は本業の編み物のほうに本腰を入れているという。霞ヶ丘技芸学院(東京・港区)の院長として編み物の指導をするほか、YouTube「広瀬光治のあみものワールド」でも活躍している。

「今年で69歳になり、もう自分の姿をテレビで見るのはイヤなんです。だからテレビの仕事はほぼお断りして、表舞台からは少しずつフェードアウトしていこうと思っているところです」

 と、広瀬さんは微笑む。

 院長を務めている霞ヶ丘技芸学院は、創立が昭和24年で、レース手芸学科、編物手芸科があり、編み物の師範資格を取得することができる由緒ある学舎だ。

 一方、広瀬さんが直接指導するクラスは、経験不問で誰もが自由に作品作りができる。「広瀬さんに習いたい」と北海道や鹿児島といった遠方から通う生徒さんもおり、年代は20代から80代までと幅広い。

「お孫さんやワンちゃんのお洋服を編みたいという方は多いですが、旦那さんのものを編みたいという方はいません(笑)。もともと学院での指導は私が70歳になるまでと計画していたのですけど、10年、20年と通ってくださっている方もいるので、生徒さんがいる限りは続けていこうと思うようになりました」(広瀬さん、以下同)

 編み物には認知症予防に効果があるという研究報告もあり、そのせいか高齢の生徒さんもお元気な方ばかりだという。

「編み物は両手を動かしますし、目からの情報も入ってきます。教室に来ると皆さんおしゃべりをして、耳からも情報を得て、口も動かしますからね」

 高校生のときに編み物を始めてから50年以上。知人から「技術を残すためにもYouTubeを開設してはどうか」とすすめられ、2年前から動画をアップするようになった。

「難しいテクニックを解説した動画は、実はあまり人気がないんです。100円ショップで買える糸で簡単に作れるもののほうがアクセスが多く、自分が残したいものと世間に求められているものが違うとわかりました。でも世界中の方が見てくださるわけですから、こちらからの押しつけにならないよう、フォロワーの方のリクエストをうかがいながら、テーマを決めています」