冷涼な空気流入 期間のはじめはこの時季としては低温に 一か月予報

AI要約

気象庁は30日(木)、向こう1か月の天候予報を発表。降水量や気温について平年並みか少し多い見込みで、特に西日本と沖縄・奄美では気温がかなり低くなる可能性あり。

冷涼な空気の影響を受けやすい時期から始まり、特に四国と沖縄・奄美では低温となる日が多い。農作物の管理などに注意が必要。

毎週月曜日と木曜日に、異常な気温や降雪が予想される場合に早期天候情報を発表。梅雨入りした日の情報も掲載。

冷涼な空気流入 期間のはじめはこの時季としては低温に 一か月予報

 気象庁は30日(木)、向こう1か月(6/1~6/30)の天候の見通しを発表した。前線や湿った空気の影響を受けやすいため、向こう1か月の降水量は西日本太平洋側と沖縄・奄美で平年並みか多く、日照時間は沖縄・奄美で平年並みか少ない見込み。

 向こう1か月の気温は、全国的にほぼ平年並みの見込みだが、期間のはじめは冷涼な空気の影響を受けやすくなりそうだ。特に、西日本と沖縄・奄美では、期間のはじめは気温がかなり低くなる所がある予想。

 特に、四国や沖縄・奄美では、向こう2週間の気温が低い日が多く、四国と奄美は6月5日(水)ごろから、沖縄は6月3日(月)ごろからかなり低くなる可能性がある。このため、気象庁は「低温に関する早期天候情報」を発表し、農作物の管理などの注意を呼びかけている。

 原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の6日後から14日後までを対象として、5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表される。

【参考】 

「梅雨入りした日」

沖縄、奄美(5月21日ごろ)

 九州南部(5月30日ごろ)、九州北部(6月4日ごろ)、四国(6月5日ごろ)、中国(6月6日ごろ)、近畿(6月6日ごろ)、東海(6月6日ごろ)、関東甲信(6月7日ごろ)、北陸 (6月11日ごろ)、東北南部(6月12日ごろ)、東北北部(6月15日ごろ)