「リーダーの資質欠いている」 百条委の委員長、兵庫知事を批判

AI要約

兵庫県の斎藤元彦知事によるパワーハラスメント疑惑について、県議会の調査特別委員会が証人尋問を実施。斎藤氏は自身の見解を説明。

百条委は斎藤氏の言動についてパワーハラに近いと指摘し、リーダーとしての資質不足を批判。

疑惑を告発した元県西播磨県民局長を懲戒処分にした斎藤氏は、改革の意思を示す一方で該当の行動を反省する姿勢を見せる。

「リーダーの資質欠いている」 百条委の委員長、兵庫知事を批判

 兵庫県の斎藤元彦知事によるパワーハラスメント疑惑などが文書で告発された問題で、県議会の調査特別委員会(百条委)は30日、斎藤氏に対する初めての証人尋問を実施した。斎藤氏は委員の質問に答える形で約2時間半にわたり自身の見解を説明した。

 百条委の奥谷謙一委員長は尋問後に記者会見し、斎藤氏の言動について「個人的には極めてパワハラに近い行動だったのではないかと考えている」と指摘。「知事は職員とのコミュニケーション不足、認識のずれだと言うがそういう問題ではない。リーダーとしての資質を欠いていると言われても仕方がないのではないか」と批判した。

 斎藤氏はこの日の尋問で、職員から厳しい叱責などの指摘が相次いでいることについて「改革・刷新をしたいという思いの中で仕事をやってきたが、言い過ぎた面もあったかもしれない。反省して襟を正していきたい」と説明した。

 一方で、疑惑を告発した元県西播磨県民局長の男性(7月に死亡)を懲戒処分にしたことについて「適切だと思っている」と語った。

 また、斎藤氏は尋問後に報道陣の取材に応じ、自身の言動がパワハラに当たるかどうかについて「百条委などが作業することになる」と明言を避けた。

 一連の問題を巡っては、元局長が3月、斎藤氏のパワハラや出張先での贈答品の要求を含む多数の疑惑を告発する文書を一部の報道機関や県議に配布したことで発覚した。

 元局長は県の公益通報窓口にも通報したが、県は調査結果を待たずに内部調査を進めた結果、「知事らを誹謗(ひぼう)中傷した」と認定し、元局長を停職3カ月の懲戒処分にした。元局長は7月、県内の親族宅で亡くなっているのが見つかった。自殺とみられる。

 百条委は9月5日から2日連続で贈答品や公益通報への対応を巡る疑惑について証人尋問などを予定しており、6日は斎藤氏とその最側近だった片山安孝・元副知事(7月に辞職)に出頭を要請している。【大野航太郎、井手千夏】