「すべすべしとるな」「手触りが違う」新紙幣の発行初日に手にした人は… 銀行前には行列が

AI要約

日銀名古屋支店で20年ぶりに新紙幣が発行され、3Dホログラム技術を使用して偽造防止が強化された。

新しいお札は日本近代社会の創造者や女子教育の功労者などを題材とし、記念にとっておきたい人々が行列を作った。

両替を行った人たちは新紙幣の手触りやデザインを楽しみ、飲みに行くなどの用途に使うことを計画している。

「すべすべしとるな」「手触りが違う」新紙幣の発行初日に手にした人は…  銀行前には行列が

「40億円が1,2,3…」

日銀名古屋支店では3日、発行される紙幣の金額などを職員が目視で確認。3日は日銀から全国に約1兆6千億円、そのうち名古屋支店から東海3県の金融機関に払い出される新券は、1381億円とのこと。

(日本銀行名古屋支店 黒川裕之企画役)

「日本銀行としては新しいお札が円滑に流通していくよう、今後とも万全を期していくとともに、現金に対する需要がある限り責任を持って、現金の供給を続けていきたいと思っています」

20年ぶりの新紙幣発行。偽造防止のため世界初の「3Dホログラム技術」が用いられ、角度によって肖像画が浮かび上がる紙幣に。

数字の表記もこれまでより大きくし、海外の人も見やすくなるようデザインが一新されました!

■「初日の紙幣なので新鮮」新紙幣を求めて行列が

新一万円札の顔は「日本近代社会の創造者」実業家 渋沢栄一。

新五千円札は、女子教育に力を尽くした、津田塾大学創立者の津田梅子。

新千円札は、近代日本医学の父=北里柴三郎に。

3日の正午前。名古屋の三菱UFJ銀行にも新紙幣4億8000万円分が到着。

(下和田歩記者)

「新紙幣を手に入れようとする人で長い列ができています」

午後1時、両替がスタート。

(新紙幣を手にした人)

「今までの紙幣と手触りが違う。初日の紙幣なので、新鮮さを感じている」

「綺麗ですね、最高です。ずっと記念にとっておきます」

■「顔がすごくはっきり出る」「すべすべしとるな」

また…

(松田亘哲記者)

「こちらの信用金庫では、午後0時半から新紙幣の両替が始まります」

(並ぶ人)

「(並んだのは)午前11時35分くらい。家族で見てみたいなって」

「聖徳太子とか昔からの(お札の)ファイルがあるので、そこに(新紙幣を)入れようかなと思って。手にしたらじっくり見てみようと思います」

そして、両替開始。新紙幣を手にした人は…

(新紙幣を手にした人)

「すごくきれい。顔がすごくはっきり出る」

Qお気に入りは?「やっぱり一万円札」

「これで2万円」

Q触った感覚は?「すべすべしとるな」

Q何に使う?「飲みに行って使う」