運転手デビューの頃を覚えていますか? 「海コンお姉さん」の初々しかったあの頃のエピソード

AI要約

ゆでさんが若い頃の運転手デビュー時のナイーブなエピソードを振り返る。若く初々しい頃の心境やプレッシャー、胃痙攣を起こすまでの過程を描く。

男性運転手としての自覚、仕事に対するプレッシャー、繊細な心情や胃痙攣の経験を通じて成長していく様子が描かれる。

現在のゆでさんから振り返ると笑い話になっている過去の自分に気づき、成長を感じる。

運転手デビューの頃を覚えていますか? 「海コンお姉さん」の初々しかったあの頃のエピソード

 自称「ナニワの海コンお姉さん」のゆでさんですが、もちろん彼女にも若くて初々しい時代がありました。

 そんな時代のゆでさんの運転手デビューのエピソードは、今では考えられないくらいナイーブなもの。ウーム、人間って成長するんですな、いろいろと。

文/海コンドライバーゆでさん

写真/トラックマガジン「フルロード」編集部

*2013年12月発行「フルロード」第11号より

 私のトラックデビューは2トン車が始まりでした。その2トン車の運転手として雇ってもらえるまで、半年ほどずっと就活していましたので、雇ってもらえることが決まった時はそりゃもう飛び上るほど嬉しかったです。

 男の人と一緒に仕事をするんだから「絶対に手伝ってもらうようなことがないように頑張る!」。意気揚々とハンドルを握っていました。せっかく運転手になれたのだから「やっぱり女はアカンな」と言われたくなくて、「重い」「怖い」「できない」の言葉は絶対に言わない!そう決めて仕事をしていました。

 実際はそんなに重い荷物もなく、荷扱いもリフトが中心で、シートも小さかったので、体力的には問題はなかったのですが、そんな時代だったのでしょう、中には「女のくせに」と言う人もいたり、親切なのか嫌味なのか「事務員のほうが向いてるんちゃうの?」と言ってくる人もいたりしました。

 「事務員やっていたんですけどね、そっちのほうが向いてなかったんですよ」と軽くかわしていたものの、心の中では「イチイチうるさいねん!」と腹立たしく思っていたことを思い出します。

 もちろん、私を理解してくれる人もいましたが、心にのしかかるのは嫌味のほうの言葉で、いつしか私の中で「失敗しない!というワードが一つ増えました。

 デビューしたての頃は、常に神経を張っている状態だったと思います。今でもとっても繊細なんですが(笑)、若い乙女の頃の私のハートはガラス細工のようにデリケート。自分に課したプレッシャーに押しつぶされて、とうとう胃痙攣をおこしました(汗)。

 その痛みは明け方から始まって、胃薬を飲んでも効き目がなく、痛みからくる汗と吐き気で、荷降ろしにきた工場でロープを外すこともできずに、トラックの陰に隠れてうずくまってしまいました。「誰にも見られませんように」と隠れていたんですが、その祈りもむなしく、リフトマンに見つかってしまいました(涙)。

 幸い、そのリフトマンはいつも仲良くしてくれている人で、「チョット胃が痛かってん。大丈夫やで」と言ったものの、たぶん顔面蒼白で汗が滴っているのを見たんでしょうね、「先に降ろして空パレット積んだるわ。早よ帰って横になり」と、いつもより最速で積み降ろしをやってくれました(汗)。

 心配してくれて、サッと積み降ろしをやってくれたんですが、その出来事は「あ~、甘えてしまったな」と後々までずっと記憶に残ることになりました。振り返ってみれば「どんだけ意地を張っていたんだ!」と思いますが、その頃の私はさぞかし生意気だっただろうなって、今となっては笑ってしまうんですけどね。

 その後、会社を変わって4トン車に乗った時も同様に常に自分にプレッシャーを課していましたので、やっぱり胃痙攣の痛みを味わうことになります。そう、優柔不断なくせに、自分の決めたことは死守するタイプです……、たぶん。