そのまま進んでもOK? 交差点内を走行中に信号が赤になった場合の正しい動き方とは

AI要約

交差点での信号変更時に起こりやすい問題について述べられています。

道路交通法に基づく赤信号での進入のルールが明確に説明されています。

交差点内での赤信号時の注意点や対応方法が述べられています。

そのまま進んでもOK? 交差点内を走行中に信号が赤になった場合の正しい動き方とは

 交差点は信号機によって規制されてはいても、多くの車両が行き交うため、ちょっとした不注意で事故が起こりやすい場所に変わりはありません。

 とくにバイクは右折待ちの際に直進車と衝突する、いわゆる右直事故が後を絶たないため、より慎重な運転が求められます。

 しかし時には交差点内に進入してから、信号が赤に変わってしまう場合もあるでしょう。信号の指示に正しく従って交差点内に進入したものの、信号が赤に変わってしまうケースとして多いのが、右折待ちや左折をする時。

 まず右折待ちの場合は、交差点の中心あたりまで進み対向車が途切れるまで待っている場合で、左折時では横断歩道にいる歩行者が渡り終えるのを待っている場合に、信号が赤に変わってしまうケースです。

 このようなシチュエーションに遭遇した際は、信号機の指示どおり交差点内で停止すべきなのか、そのまま進むべきなのか、迷ってしまいます。そのまま進んでしまった場合、何らかの違反に問われるのでしょうか。

 道路交通法施行令第1章第2条の「赤色の灯火」の項目によると、左折時については「交差点において既に左折している車両等は、そのまま進行することができること」となっています。

 また、右折時については、「交差点において既に右折している車両等は、そのまま進行することができること」と明記。このことから、右折や左折をするために交差点内に進入してから信号が赤になっても、そのまま進めば違反の対象になることはありません。

 ただし、赤信号で交差点内に進入していることに変わりはないので、注意しなければならない事も同法に続けて明記されています。

 それは、「この場合において、当該車両等は、青色の灯火により進行することができることとされている車両等の進行妨害をしてはならない」という記載。

 つまり、青信号で進行してくるクルマの邪魔にならないように配慮して、すみやかに交差点から出なければならないということです。

 そのため、とくに理由もなく交差点内に停止して青信号で進んでくる車両の進路を妨害すれば、違反とみなされてしまう可能性もあり得ます。

 ただし、交差点内にいるときに信号が赤に変わって焦ってしまい、慌てて交差点を出ようとすると他車や歩行者と接触して事故を起こしかねません。

 信号が赤に変わって青信号で進んでくる車両が近づいてきても、周囲をよく確認して落ち着いて運転することが大切です。