なんと6850万円! ランボルギーニ「ウルス」の始祖!?「LM002」はスタローンやティナ・ターナーも所有したかつての不人気車…いまや注目株です

AI要約

ランボルギーニの高性能オフローダー「LM002」の起源と生産背景について述べられている。

LM002の商品化までの道のりやプロトタイプの開発過程について記述されている。

フランス人実業家パトリック・ミムランによるランボルギーニの救済と、LM002の特徴やモデルの紹介が行われている。

なんと6850万円! ランボルギーニ「ウルス」の始祖!?「LM002」はスタローンやティナ・ターナーも所有したかつての不人気車…いまや注目株です

2024年5月31日~6月1日にRMサザビーズがカナダ・トロントで開催したオークションにおいてランボルギーニ「LM002」が出品されました。1988年にスウェーデンに納車され、その後イタリアのボローニャ近郊にあるフェルッチオ・ランボルギーニ・ミュージアムで展示されていました。2015年6月にはオランダで登録されたのち、イギリスに輸入され、現在のオーナーの手元にやってきた1台です。

「ウルス」の誕生で、再びその存在がクローズアップされるようになったランボルギーニの高性能オフローダー、「LM002」。そもそもの起源が、アメリカのMTI(モビリティ・テクノロジー・インターナショナル)から依頼を受けたミリタリー用の高機動車プロトタイプとして1台のみが製作された、「チータ」にあったことはランボルギーニの歴史に詳しい人には多くの説明を必要としない。

チータのアメリカ軍への納入計画、そしてほぼ時を同じくして進められていたBMWのE26(M1)のランボルギーニでの生産計画が挫折したことで、同社は壊滅的な経営困難に直面した。イタリア政府による管理を受ける身となってしまう。

だが幸いにもこのようなランボルギーニのすべての株を買い取った人物がすぐに現れた。それはフランス人の実業家であるパトリック・ミムランで、社長の座に収まった彼は主力モデルの「カウンタック」をさらに進化させたほか、「ジャルパ350」、そしてここで紹介するLM002の商品化にも成功したのである。

LM002の商品化までには、さまざまなプロトタイプが生み出されている。1981年のジュネーブ・ショーではパワーユニットにAMC製の5.9L V型8気筒エンジンをミッドシップした「LM001」が披露され、さらにランボルギーニが「カウンタック LP500S」に採用していた4.7LのV型12気筒エンジンを操縦安定性の問題からフロントに搭載した「LMA」、やはりプロトタイプとして製作された。