ディールメーク復活の兆し、夏枯れ知らず-米金利低下で今後加速も

AI要約

夏に活況を見せる消費者関連業界での大型買収案件の動きが続く中、銀行関係者は多忙な日々を送っている。

セブン&アイ・ホールディングスやマースなどが大型買収提案を受け、相互信頼が高まっていることが示唆され、ディールメーキングの復活が期待される。

過去数年で最も活況を呈している特異な夏のディールメーキングに対し、市場は好感しており、今後もさらなる加速が予想されている。

ディールメーク復活の兆し、夏枯れ知らず-米金利低下で今後加速も

(ブルームバーグ): 消費者関連業界で2件の大型買収案件が浮上し、通常なら夏枯れとなるこの時期に銀行関係者は多忙な日々を送っている。足元の動きは企業の間で信頼感が高まっていることを示唆しており、ディールメーキングの復活を後押ししている。

19日には、セブン&アイ・ホールディングス(HD)がカナダのコンビニエンスストア大手、アリマンタシォン・クシュタールから法的拘束力のない初期的な買収提案を受けたと発表。同日の東京市場で7&iHDの株価は急伸した。

先週には、 米スナック菓子メーカーのマースが同業のケラノバを360億ドル(約5兆3000億円)弱で買収することで合意。買収ターゲットとなった企業はいずれも、アクティビスト(物言う株主)からの圧力を受けていた。

先月はすでに、7月としてはここ3年でM&A(企業の合併・買収)が最も活況となっていた。これには、米航空機メーカー、ボーイングによる47億ドルでのスピリット・エアロシステムズ・ホールディングスの買収や、ドイツのロバート・ボッシュによる米ジョンソンコントロールズインターナショナル(JCI)の暖房・換気・空調(HVAC)部門資産取得(80億ドル規模)が含まれる。

ブルームバーグがまとめたデータによると、6月初め以降、世界で総額7250億ドル余りのディールが発表されており、前年同期比で20%増えた。

ワクテル・リプトン・ローゼン・アンド・カッツのコーポレートパートナーであるエリーナ・テテルバウム氏は「この夏は特に活況で、ここ数年と比べて、ディールメーキングに大きなエネルギーが戻っているのを感じる」と指摘。「9月の米利下げが予想される中、この勢いは年内いっぱいから2025年にかけて引き続き加速しそうだ」と述べた。

JPモルガン・チェースやシティグループ、ウェルズ・ファーゴなど米銀大手の多くは、4-6月(第2四半期)決算で投資銀行業務の回復を示した。カナダのオンタリオ州公務員年金基金(OMERS)は先週、手元資金がここ数十年で最も積み上がっており、金利低下をにらみディール復活へ準備を進めていると述べた。モルガン・スタンレーのテッド・ピック最高経営責任者(CEO)は7月、M&A復活の見通しについて「かなり強気」との見解を示している。