昭和懐かしのグラチャン仕様マツダ「サバンナ RX-7」には独自カスタムがいっぱい! 秘密のポート研磨で激速になったカストロール仕様のカスタムメニューとは

AI要約

“SEijxx”さんはマツダ「サバンナ RX-7」をカストロールカラーにオールペンし、自らのスタイルで楽しんでいる旧車イジリ愛好家だ。

鮮やかなオリジナルのカラーリングやレース仕様の改造により、多くの人から注目を集め、コミュニケーション豊かな旧車ライフを満喫している。

昭和のバイク乗りの中毒性のあるカストロールカラーを車体に表現し、他とは一線を画した独自性を示している。

昭和懐かしのグラチャン仕様マツダ「サバンナ RX-7」には独自カスタムがいっぱい! 秘密のポート研磨で激速になったカストロール仕様のカスタムメニューとは

マツダレーシングへの憧れから、自らの愛車であるSA22Cことマツダ「サバンナ RX-7」を思い切ってカストロールカラーにオールペンし、改造も含めて他人と被らない自分だけのスタイルで旧車イジリを楽しんでいるのが徳島県在住の“SEijxx”さんです。見ごたえ抜群のRX-7の仕様とは? 詳しくチェックさせてもらいました。

“SEijxx”さんのこれまでの車歴は、トヨタTE70「カローラ」、日産「スカイライン ジャパン」等、旧車しか乗っていないが、歴代のクルマを思い出しても、ここまで見た目をレーシーに仕上げたマシンはなかったという。しかしこの仕様にしてからは、不思議といろいろな人から声をかけられるようにもなり、今までと違ってコミュニケーション豊かな旧車ライフを満喫していると話す。

“SEijxx”さんオリジナルのセブンの仕上げ方は、ボンネットに大きく描く「Castrol」のステッカーからも伝わるように、昭和の乗り物好きにとってはピンとくるお馴染みの色で表現する。

1980年代、2ストレーサー時代を経験した世代なら「カストロール」の言葉を聞けば自然と「独特の甘い香り」が頭に浮かんでくる。ガソリンとオイルを燃やしてチャンバーから吐き出されて漂ってきたあの香りがたまらなかった。今思えば、あの匂いはある種の中毒性を持っていたようにも感じる。

“SEijxx”さんも、そうしたバイクでの思い出をRX-7のボディカラーとしてアレンジ。カストロールのオイル缶を表現する色の組み合わせでレーシーなデザインでオールペンした。

四輪モータースポーツでもトヨタやホンダにカストロールカラーが存在したが、あえてそこは意識することなく、オリジナルのレーシングラインによって、自分なりのカストロールカラーを表現。そこからは、他人と被りたくないという強い意志を感じる。

旧車としての改造スタイルは、懐かしのグラチャンことGC仕様を意識して製作。ただ、手に入れられないパーツが数多くあるため、現在の仕様は入手可能なアイテムのみで構成。フロントバンパーがERC、ボンネットがRE雨宮製、リアゲートはアイローネスタイルで、サイドクオーターパネルにダクトをセット、リアウイングは超大型のIMSAスタイルをマウントしている。

また、前後フェンダーについては、この仕様ならば、サバンナワークスオーバーフェンダー、または、IMSAレース仕様のブリスターフェンダーという選択肢が王道と呼べるが、“SEijxx”さんはカラーリングもスタイルも独自性を打ち出すべく、フェンダーは前後ともトヨタKP61「スターレット」ワークスフェンダーを装着させた。そして、このフェンダーに合わせで40系ブタ目「マークII」用サイドステップを加工して取り付けている点も見逃せないポイントだ。