「ヒグマ猟師をバカにするな!」八つ裂き殺戮の現場でコンビニ時給以下の報酬「住民に迫る命の危険」…「特殊部隊を相手にするようなもん」

AI要約

ヒグマによる農作物被害が年約5億円に上る日本で、ヒグマハンターの日当が問題視されている。奈井江町の猟友会が安い日当に不満を持ち、出動を辞退したニュースが話題となっている。

日当8500円では命懸けでヒグマと対峙するハンターにとって割に合わないという指摘がある。報酬額が介護職や事務職の給与よりも低いことから、労働条件の適正性が疑問視されている。

猟友会の要求する日当は1回の出動につき4万5000円であり、民間基準に基づいて算出されているが、町との交渉は予算不足を理由に決裂してしまっている。

「ヒグマ猟師をバカにするな!」八つ裂き殺戮の現場でコンビニ時給以下の報酬「住民に迫る命の危険」…「特殊部隊を相手にするようなもん」

 ヒグマの出没やヒグマによる被害が相次いでいる日本。農林水産省によると、クマによる農作物の被害は年約5億円にも上る。そんな中、元プレジデント編集長で作家の小倉健一氏はヒグマハンターの日当について、問題点をあげるーー。

 最近、どうしても気になったニュースがある。ハンターの日当が安すぎるとして、猟友会が出動を辞退したというニュースだ。

<北海道空知地方の奈井江町の猟友会がクマが出没した際の出動を辞退した問題で、町は猟友会奈井江部会への出動の依頼を断念しました。/この問題はクマが出没した際に出動したハンターに町から支払われる報酬額などを巡り、地元の猟友会が出動を辞退したものです。/ これまでに町が提示した額は日当が8500円、発砲した場合は1万300円でした。/猟友会側は危険な業務であるにもかかわらず額が低すぎるなどとして、5月18日付でハンターの出動を辞退するとの文書を三本英司奈井江町長に宛てに提出していました>(北海道ニュースHUB、6月11日)

 確かに安い。命懸けでヒグマと対峙するのに日当8500円では割に合わないのではないか。奈井江町のハロワーク求人を検索してみると、介護職員・ヘルパーで月給20万円程度、事務職で18万円程度、調理員で17万円程度の募集があった。日当8500円で月20日勤務だとして月給17万円にしかならない。すべての日で発砲しても20万6000円である。この値段ではしんどいと思う人も多いのではないだろうか。日当8500円で何時間働かされるのかがわからないが、奈井江町の訪問介護員(パートタイム)募集にある時給1350~1430円に届かないのではないだろうか。

 この安い報酬に対して、北海道猟友会(砂川支部奈井江部会部会長)の山岸辰人氏は、<ひざ丈まで草があれば、彼らは体重200キロあって、5メートル離れた所に身を隠しても分からないですよ。だから、特殊部隊を相手にして、ハンターが勝負を挑むようなもんですよね><高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンターばかにしてない?って話ですよ>と(テレビ朝日ニュース、6月17日)と怒りを爆発させ、1回の出動につき4万5000円と民間基準の報酬をベースに提示したものの、町は予算不足を理由に交渉は決裂してしまっている。