新型GRヤリスの6MTは、日本が誇るホットハッチだ! 進化した最新モデルに迫る

AI要約

2024年に登場したTOYOTA GAZOO RacingのGRヤリスは、マニュアル変速機の楽しさを堪能できるスポーツモデルの最右翼だ。

最新モデルには、272psから304psの最高出力と370Nmから400Nmの最大トルクが引き上げられ、エンジンとマニュアル変速機の相性が抜群。

クルマ好きにとって、GRヤリスのギヤボックスはゲート感がはっきりしていて使いやすく、スポーティなドライビングを存分に楽しめる。

新型GRヤリスの6MTは、日本が誇るホットハッチだ! 進化した最新モデルに迫る

一部改良を受けたTOYOTA GAZOO Racingの「GRヤリス」のうち、6MT仕様に小川フミオが乗った!

マニュアル変速機の楽しさを堪能したい……。クルマ好きの願望を叶えてくれるスポーツモデルの最右翼がGRヤリスだ。2024年4月にパワーアップした「RZ ハイパフォーマンス」は、とにかく楽しい。

GRヤリスが登場したのは2020年。トヨタ自動車が力を入れるラリー競技のためのホモロゲーションモデルでもあり、はじけるような加速力と、超ダイレクトなハンドリングで、あっというまにクルマ好きを虜にした。

2024年には、大変優れたレスポンスを持つ8段オートマチック変速機「GR-DAT」搭載モデルを追加。乗るならMTかATか、スポーツドライビング好きをも大いに悩ませるようになっている。

2024年7月に乗ったMTモデルは、1618cc直列3気筒エンジンに、「GR-FOUR」なるスポーツ4WDシステムと、6段マニュアル変速機という組合せは従来から継続。

最新モデルは、最高出力が272psから304ps(224kW)に、最大トルクが370Nmから400Nmに引き上げられた。発生回転数をみると、最高出力は6500rpmで、最大トルクは3250から4600rpmのあいだで発生する。

私見では、マニュアル変速機の楽しさをフルに味わうには、トルクの薄いエンジンと、クロスレシオトランスミッションの組合せが最高だ。マツダ2の「15MB(モータースポーツベース)」がまさにそれ。エンジントルクが薄めなので、シフトアップのタイミングがなかなか難しい。

もうひとつが、GRヤリス。上の回転域までシュンッと一気呵成にまわる回転マナーのいいエンジンとの組合せ。運転しやすく、マニュアル変速機の心得があるひとなら、すぐ慣れるし、日常使いも楽しい。

GRヤリスのギヤボックスは、ゲート感がはっきりしていて、かつ節度がある。急いでシフトしてもミスすることはなかった。ちょっと押すと、吸い込まれるようにゲートに入る。これはマニュアル変速機の醍醐味。

先述のとおり、トルクがさらに厚くなっているので、実際のドライビングは楽。3速に入れたままでも発進できてしまう。スポーツドライビングが好きな人は、もっとフライホイールを小さくして、“ビュンビュン”と、エンジンが回転するのもいいのでは、なんて思うかもしれない。けれど、使いやすさとの両立という点では、上手な案配になっていると思う。

エンジンはよくまわる(それに高回転域の音もよい)ので、市街地だと2速とか3速にいれっぱなしで、ATのように走れてしまう。ただしクラッチペダルを踏むのを忘れると停車したときにエンストしてしまうけれど。

足まわりはしっかりしていて、クイックなレシオを持つステアリングとの相性は抜群。自分の両手両足それに五感でもって走るスポーツドライビングの醍醐味が味わえる。