MicrosoftのAIアシスタント「Copilot」の目玉新機能まとめ|Officeアプリとの連携がより強化!

AI要約

MicrosoftのAIチャットボット「Copilot」が2023年に生まれ変わって以来、進化を続け、2024年にはさらなる機能が追加された。

新たにリリースされたCopilot専用モバイルアプリやCopilot for Microsoft 365など、使い勝手が向上した様々な機能が登場した。

個人向けのCopilot for Microsoft 365サブスクリプションも提供され、Microsoft 365のアプリケーションでCopilotを利用できるようになった。

MicrosoftのAIアシスタント「Copilot」の目玉新機能まとめ|Officeアプリとの連携がより強化!

MicrosoftのAIチャットボット「Copilot」は、2023年に「Bing Chat」から生まれ変わって以降、着実に進化し、新機能が追加されてきました。

各社の生成AIと同様に、Microsoftも、Copilotに追加機能を着々と加えています。アップデートや変更、新機能に遅れずについて行くのは容易ではありません。

そこで、2024年に入って以降、MicrosoftがCopilotに追加してきた機能や変更を厳選しました。

Copilotのウェブアプリをまだ使っているなら、そのまま使用を続けてください。しかし2024年初頭には、Copilot専用モバイルアプリもリリースされました。

サインインしてもしなくても使えますが、自分のMicrosoftアカウントにサインインすれば、より多くの機能を使えるようになっています(たとえば、とても厳しい質問回数制限を気にせずに済みます)。

Copilotの目玉の1つは、Microsoft 365に統合されたことです。これによってCopilotは、AI版Clippyへと変貌しました(Clippyとは90年代にMicrosoft Officeのアシスタントとして導入された、ペーパークリップを擬人化したキャラクター)。

つまり、Word、Excel、PowerPoint、OneNoteといったOfficeアプリケーションで、Copilotが使えるようになったわけです。

今までは、Copilot for Microsoft 365を使えるのは法人ユーザーのみで、Officeアプリケーションを仕事以外で使っているほかのユーザーは見放されていた状態でした。

ところが、2024年に入って状況が一変。MicrosoftがCopilot Proユーザーを対象に、個人向けCopilot for Microsoft 365の提供を開始したのです。月額20ドル(3200円)のプランに登録すれば、それらのアプリケーションでCopilotを使えるようになったわけです。

お高いサブスクリプションではありますが、Copilotに興味がある人なら、支払う価値があるかもしれません。何しろ、Microsoft 365のアプリケーションには、Copilot最新機能の大半が追加されているのです。