# 防災

柏崎原発再稼働を目指し閣僚会議 新潟県、避難路整備を要望
2024.09.06

柏崎原発再稼働を目指し閣僚会議 新潟県、避難路整備を要望

 政府は6日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を目指し原子力関係閣僚会議を開いた。新潟県は原発事故時に住民避難を円滑にする避難路の整備などを国に求めており、岸田文雄首相が出席し、政府全体で対応する方針を示して再稼働に必要な新潟県知事の地元同意につなげる狙い。 政府は国内の電

【解説】三鷹市15cm~新宿区で数10cmも…富士山の“火山灰予報”検討へ政府がシミュレーション公開 30cm降灰で降雨時に家屋倒壊の可能性も 
2024.09.06

【解説】三鷹市15cm~新宿区で数10cmも…富士山の“火山灰予報”検討へ政府がシミュレーション公開 30cm降灰で降雨時に家屋倒壊の可能性も 

富士山が大規模噴火した際に、首都圏などへの長時間降灰を予測する「広域降灰予報」の導入が検討されている。報告書では、首都圏で数10cmの火山灰が降り、鉄道や道路の混乱、停電や断水など都市機能への影響が指摘されている。富士山が大規模に噴火した際、首都圏などに長時間降る火山灰を予測する

手足口病 宮城県内で微増…新型コロナとともに流行続く 「お盆明けは警戒を」県が対策呼びかけ
2024.09.06

手足口病 宮城県内で微増…新型コロナとともに流行続く 「お盆明けは警戒を」県が対策呼びかけ

宮城県内で確認された手足口病と新型コロナウイルスの患者数はいずれも高い水準が続いていて、県はお盆明けに増加する傾向があるとして警戒を呼びかけています。先月26日からの1週間、県内で確認された手足口病の患者数は1医療機関あたり8.35人で、前の週より0.8人増加しました。手足口病は

実は大人気!「マンホールのふた」を水戸市が販売 過去には6倍超の申し込み…マニア「マンホーラー」を直撃取材
2024.09.06

実は大人気!「マンホールのふた」を水戸市が販売 過去には6倍超の申し込み…マニア「マンホーラー」を直撃取材

8月のゲリラ雷雨で引き起こされたのは、水の勢いでマンホールのふたが吹き飛ばされるという衝撃の事態。同様の事態を防ごうと、各地でふたの交換が進む中、取り替えられたふたを売りに出す自治体があった。イット!が向かった自治体は、茨城・水戸市。水戸市でも、安全対

日常生活でクマに遭遇した時に備え中学生が対処の仕方を学ぶ 岩手・雫石町
2024.09.06

日常生活でクマに遭遇した時に備え中学生が対処の仕方を学ぶ 岩手・雫石町

岩手県雫石町の中学校で5日、登下校や日常生活の中でクマに遭遇した場合に備えて、対処法を学ぶ講習会が開かれました。講習会は、防災学習の一環として雫石中学校が初めて開いたものです。講師は町の職員で農林水産省が認定する農作物野生鳥獣被害対策アドバイザーの谷崎修さんが務めま

安全保障と離島振興アピール 小林前経済安保相が石垣視察
2024.09.06

安全保障と離島振興アピール 小林前経済安保相が石垣視察

 自民党総裁選に立候補する小林鷹之前経済安全保障相は5日、石垣市を訪れ、有事に備えて市が整備するシェルター予定地などを視察した。尖閣諸島を抱え、台湾に近い石垣市を訪問することで、首相に就任した場合、安全保障や離島振興に取り組む意欲をアピールする狙いがあると見られる。 小林氏は市役

【洪水警報】北海道・天塩町に発表
2024.09.06

【洪水警報】北海道・天塩町に発表

気象台は、午前1時36分に、洪水警報を天塩町に発表しました。留萌地方では、6日明け方まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■天塩町□洪水警報【発表】 6日明け方にかけて警戒

鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・霧島市
2024.09.05

鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・霧島市

5日午後11時21分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は鹿児島県薩摩地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測

「乾電池式」は1つ持っておきたい。モバ充代わりにもなる3 in 1充電器
2024.09.05

「乾電池式」は1つ持っておきたい。モバ充代わりにもなる3 in 1充電器

防災グッズの点検時、現代ならではの悩みが「スマホ充電」。普段から使っているモバイルバッテリーだけだと正直、心もとないですから。そんなときに第2の選択肢として備えたいのが、「乾電池」のスマホ充電器なんです。今回は、普段の用途に加え、もしものときにも役に立つ+αの機能を

「阪神淡路大震災」や「能登半島地震」を教訓にした講演が青森市で開催 災害への心構えを新たに―
2024.09.05

「阪神淡路大震災」や「能登半島地震」を教訓にした講演が青森市で開催 災害への心構えを新たに―

「阪神淡路大震災」や「能登半島地震」などを教訓に、災害への備えと発災後の対応を学ぶ講演が青森市で開かれました。防災啓発研修には、県内の消防職員や自主防災組織に所属する市民などが参加しました。はじめに弘前医療福祉大学の立岡伸章教授が講演し、阪神淡路大震災の際、瓦礫に体

25年ぶりの快挙 防災テーマの研究発表・宮崎農業高校が文科大臣賞受賞
2024.09.05

25年ぶりの快挙 防災テーマの研究発表・宮崎農業高校が文科大臣賞受賞

防災をテーマにした研究発表で宮崎農業高校の家庭クラブが文部科学大臣賞を受賞しました。5日は、宮崎農業の生徒たちが県教育委員会を訪れ、黒木教育長に受賞の報告を行いました。全国高校家庭クラブ研究発表大会は先月、神奈川県で開かれ、宮崎農業高校は、九州・沖縄ブロックの代表として出場。

【我が家の防災】基本的なこと忘れてない?ストレスをためないための便利グッズも
2024.09.05

【我が家の防災】基本的なこと忘れてない?ストレスをためないための便利グッズも

週3回は100円ショップへパトロールに行く、プチプラグッズマニアでライターのさきモカさん。今回は、防災におすすめの100均アイテムと災害が起こったときの備えについてご紹介します。我が家の防災グッズを入れたリュックは、目立つように赤色にしています。他にも黄色やオレンジ

つるの剛士、妻に“パンイチ”をばらされファン爆笑「履いてるんですよね?」「変質者までカバーしてくれるなんて素晴らしい」
2024.09.05

つるの剛士、妻に“パンイチ”をばらされファン爆笑「履いてるんですよね?」「変質者までカバーしてくれるなんて素晴らしい」

 タレントのつるの剛士が5日、自身のインスタグラムを更新。妻・美紀さんのインスタストーリーズを公開し、ファンから爆笑が起きた。 つるのは「妻のインスタのストーリー。なんでやねん!どちらかというと気をつける側!!家のなかだけや。 #家中パンイチ生活」とつづり、美紀さんのストーリーズ

大規模災害時の訪日客帰国を議論 山梨、静岡、長野、新潟4県が研究会 被災免れた空港へ
2024.09.05

大規模災害時の訪日客帰国を議論 山梨、静岡、長野、新潟4県が研究会 被災免れた空港へ

山梨県の長崎幸太郎知事は5日の定例会見で、長野、新潟、静岡、山梨の4県による大規模災害時の訪日外国人観光客(インバウンド)帰国支援の研究会設置で合意したと発表した。南海トラフ地震では中部国際空港などの国内主要国際空港が使えなかったり、混乱することが想定される中、被害想定範囲外の新潟県の新潟空港

二宮町社会福祉協議会 台風10号で災害ボランティアセンター設置
2024.09.05

二宮町社会福祉協議会 台風10号で災害ボランティアセンター設置

二宮町の社会福祉協議会は5日、台風10号に伴う被災者の支援のため、ボランティアセンターを設置したと発表しました。二宮町では、台風10号の大雨により町内を流れる葛川が氾濫し、住宅浸水や道路が冠水。県内では2例目となる警戒レベル5の「緊急安全確保」が町内全域に一時発令出

「国民は冷静に対応した」 初の南海トラフ臨時情報で専門家
2024.09.05

「国民は冷静に対応した」 初の南海トラフ臨時情報で専門家

 南海トラフ地震の「臨時情報(巨大地震注意)」の制度設計に携わった名古屋大の福和伸夫名誉教授が5日、日本記者クラブで記者会見し、8月の初めての発表について、「ほとんど周知されていなかったにもかかわらず、国民の行動は比較的冷静だった」と語った。  臨時情報は8月8日、

陸奥湾に3メートルを超える津波でも観測できる巨大津波計設置へ 気象庁
2024.09.05

陸奥湾に3メートルを超える津波でも観測できる巨大津波計設置へ 気象庁

能登半島地震を受け気象庁は陸奥湾に新しく巨大津波計を整備する方針です。3メートルを超える津波でも観測できるもので、完成すれば県内の巨大津波計は4基体制となります。ことし1月の能登半島地震で沿岸部に大きな被害をもたらした津波。これを受け気象庁は巨大津波計を置いていない空白地域にも必

NIPPON防災資産に22件 災害伝承の施設や地域活動
2024.09.05

NIPPON防災資産に22件 災害伝承の施設や地域活動

 政府は5日、災害の教訓を伝える施設や防災につながる地域活動の優れた事例を認定する制度「NIPPON防災資産」を新設し、第1弾として19道府県が関係地となっている22件を選んだと発表した。 特に優れた「優良認定」は11件で、5日に東京都内で認定式を行った。このうち新潟県関川村の「

中央アルプス空木岳で遭難 単独登山の男性が標高約2700メートル付近で滑落 左肩けが ヘリで救助活動中
2024.09.05

中央アルプス空木岳で遭難 単独登山の男性が標高約2700メートル付近で滑落 左肩けが ヘリで救助活動中

中央アルプス空木岳で男性が滑落してけがをしました。長野県の消防防災ヘリが出動し、救助活動中です。警察によりますと、男性は9月4日、単独で入山し、5日、越百山から空木岳に向けて登山中、標高約2700メートル付近で滑落しました。左肩をけがしている模様です。本人から午前7

新たに台風12号が発生 日本への影響なし 南海上では対流活動活発に
2024.09.05

新たに台風12号が発生 日本への影響なし 南海上では対流活動活発に

5日(木)午後3時、日本の東海上で新たに台風12号が発生しました。気象庁によりますと、5日(木)午後3時、日本の東海上にある熱帯低気圧が発達し、新たに台風12号が発生しました。台風は、今後も列島に近づくことなく東海上を北東に進み、6日(金)には熱帯低気圧に変わる見通しで、直接の影