# 賞与・一時金

夏のボーナス、過去最高 大企業98万円超 経団連第1回集計
2024.07.12

夏のボーナス、過去最高 大企業98万円超 経団連第1回集計

 経団連が12日発表した大手企業の2024年夏のボーナス妥結状況(第1回集計)の加重平均は、前年比4.31%増の98万3112円と、比較可能な1981年以降で最高額だった。 歴史的な物価高を背景とした賃上げ機運の高まりで、給与だけでなく賞与も高水準となっている。 第

夏の大手賞与過去最高、98万円 3年連続増、経団連が第1回集計
2024.07.12

夏の大手賞与過去最高、98万円 3年連続増、経団連が第1回集計

 経団連が12日発表した大手企業の今年夏の賞与・一時金(ボーナス)に関する調査結果によると、組合員の平均妥結額が昨年夏に比べ4.31%増の98万3112円だった。増加は3年連続。妥結額は第1回集計として、現行の集計方式を始めた1981年以降で過去最高だった。 2024年春闘では大

新型コロナワクチンで県内9人死亡 国が因果関係認める【愛媛】
2024.07.10

新型コロナワクチンで県内9人死亡 国が因果関係認める【愛媛】

新型コロナのワクチン接種後に亡くなった県内の9人に対して、ワクチンと死亡との因果関係が否定できないとして、国が、死亡一時金の支給を認めていたことが分かりました。県によりますと、県内では、6月25日時点で、106人がワクチン接種による健康被害を訴えていて、国はこのうち61人について

ボーナス支給後、即退職…社員の“不義理”会社から「返還要求」される可能性は?【弁護士解説】
2024.07.10

ボーナス支給後、即退職…社員の“不義理”会社から「返還要求」される可能性は?【弁護士解説】

英国のヘッジファンド『アイスラー・キャピタル』は2024年初め、トレーダーが年内に退職する場合、受け取ったボーナスの返還を義務付けるルールを導入した。アメリカの金融情報サービス大手のブルームバーグが6月末に報じた。ヘッジファンドでは賞与が億単位になることも珍しくなく、“もらい逃げ

新型コロナワクチン接種後に死亡 9件が死亡一時金認定 計61件が国の救済制度認定 愛媛
2024.07.09

新型コロナワクチン接種後に死亡 9件が死亡一時金認定 計61件が国の救済制度認定 愛媛

新型コロナのワクチン接種により健康被害が出たとして、死亡した9人を含む愛媛県内の61人が、国の救済制度の認定を受けていることが分かりました。国の救済制度は、法律に基づく予防接種による健康被害が認められると、医療費や手当などが給付されるものです。新型コロナワクチンの場

首相、原告らと17日に面会へ 旧優生保護法違憲判決で
2024.07.09

首相、原告らと17日に面会へ 旧優生保護法違憲判決で

 岸田文雄首相は9日の自民党役員会で、旧優生保護法を憲法違反とし、国の賠償責任を認めた最高裁判決を受け、原告ら関係者と今月17日に面会すると表明した。「政府として真摯に反省し、心から深くおわび申し上げると明確に申し上げたい」と説明した。茂木敏充幹事長が記者会見で明らかにした。 首

記録持つ行政「被害教えて」 てんかん専門医、弟が手術 原告全面勝訴に喜び・強制不妊
2024.07.06

記録持つ行政「被害教えて」 てんかん専門医、弟が手術 原告全面勝訴に喜び・強制不妊

 障害などを理由に不妊手術を強制した旧優生保護法を巡る訴訟で、3日の最高裁大法廷判決は実質的な原告側全面勝訴となった。 弟も手術を受けたと証言するのは、宮城県岩沼市で民間初のてんかん専門病院「ベーテル」を営む曽我孝志さん(75)。原告にはならなかったが、「行政が記録を基に手術を受

【夏のボーナス】4割の企業が前年より増加。国家公務員の賞与はいくら?
2024.07.05

【夏のボーナス】4割の企業が前年より増加。国家公務員の賞与はいくら?

2024年の春闘で大企業での賃上げが相次いだ結果、賃金と物価の好循環が強まり、景気回復が期待されています。また、厚生労働省の「毎月勤労統計調査」によると、2024年4月の基本給は前年同月比2.3%増とおよそ30年ぶりの高い伸び率となりました。しかし、物価の上昇に賃上

厚労省「マイナ保険証」利用ゴリ押し大暴走!“悪質チラシ”放置し医療機関への一時金は申請不要
2024.07.02

厚労省「マイナ保険証」利用ゴリ押し大暴走!“悪質チラシ”放置し医療機関への一時金は申請不要

 現行の保険証廃止に伴うマイナ保険証への一本化まで、2日で残り5カ月。12月2日時点で有効な現行の保険証は最大1年間にわたり使用できるが、政府は「マイナ保険証に慣れてもらう」との理由で移行をゴリ押し。薬局でマイナ保険証しか使えないと勘違いした患者とのトラブルが発生しても、お構いなしだ。

「マイナカードは?」と聞いたら患者にカード投げつけられ… 混乱する医療現場【マイナ保険証の利用「ゴリ押し」キャンペーンの波紋・後編】
2024.07.02

「マイナカードは?」と聞いたら患者にカード投げつけられ… 混乱する医療現場【マイナ保険証の利用「ゴリ押し」キャンペーンの波紋・後編】

6月21日、厚生労働省は、マイナ保険証の利用促進に向け、利用者が増えた病院や薬局に支給する一時金の上限を、20万円から40万円に引き上げる方針を発表した。厚労省は5月から7月を「マイナ保険証の利用促進集中取組月間」とし、一大キャンペーンを行っているが、利用率は伸びていない。過去最高だった5月で

「地方公務員」1年目ですが、6月の賞与が「12万円」でした。毎月赤字なので「ボーナス」をあてにしていたのですが、民間企業のほうが多くもらえますか…?
2024.06.29

「地方公務員」1年目ですが、6月の賞与が「12万円」でした。毎月赤字なので「ボーナス」をあてにしていたのですが、民間企業のほうが多くもらえますか…?

働いている多くの人にとって、夏や冬にもらえる賞与はうれしいものです。特に公務員は、一般的に安定しているイメージがあるため、賞与もたくさんもらえそうだと思っている人もいるでしょう。しかし、当の公務員のなかには、いざ支給されると期待していた額には程遠く、転職を検討し始めるという人もいるかもしれませ

公務員に夏のボーナス 宮崎県職員平均77万2100円
2024.06.29

公務員に夏のボーナス 宮崎県職員平均77万2100円

 宮崎県内の公務員に28日、夏の賞与(ボーナス)が支給された。医師や警察官、教員らを含む県職員全体(特別職、会計年度任用職員を除く)の平均支給額は77万2100円で、前年から2万9278円(3・94%)増えた。平均年齢は43・0歳で前年と同じだった。

入社3年目で初めて「決算賞与」が支給されましたが、金額は「5000円」でした。業績好調とのことですが、これって少ないですか?「転職」も考えるべきでしょうか?
2024.06.28

入社3年目で初めて「決算賞与」が支給されましたが、金額は「5000円」でした。業績好調とのことですが、これって少ないですか?「転職」も考えるべきでしょうか?

会社員として働く上で、賞与を楽しみにしているという人は多いのではないでしょうか。ボーナスは普段の給与とは別に支給される臨時収入なので、労働者にとってモチベーションの1つとなるでしょう。ただし、賞与は企業に支払いが義務付けられているわけではありません。金額は少額だったとしても、また

夏のボーナス「前年より増加」4割―帝国データバンク調査 : 大企業と中小企業では増加率に格差
2024.06.24

夏のボーナス「前年より増加」4割―帝国データバンク調査 : 大企業と中小企業では増加率に格差

日頃の不満はいろいろあるけれど、ボーナスでちょっとは気分も取り直せるかも。帝国データバンクの調査では、4割の企業で昨年よりも支給額アップ。帝国データバンクの2024年夏季賞与の支給状況調査で、「増加する」と回答した企業の割合は 39.5%(前年比 2.1 ポイント増)だった。「変

【転職】夏ボーナス、理想との差額は「40万円以上」…現役世代が年収アップを叶えるコツ
2024.06.23

【転職】夏ボーナス、理想との差額は「40万円以上」…現役世代が年収アップを叶えるコツ

6月は企業におけるボーナス月のひとつ。ボーナスが入るこの時期には使い道を考える一方で、そのボーナス額をみて転職を検討する方がいるかもしれません。仕事選びはやりがいや適性のほか、収入、働きやすさ、キャリアアップなど、さまざまな面で考えるものですよね。日本の平均的な年収

マイナ保険証の利用促進 医療機関への一時金を倍増 利用率は過去最高も7.73%と低迷
2024.06.21

マイナ保険証の利用促進 医療機関への一時金を倍増 利用率は過去最高も7.73%と低迷

マイナ保険証の利用率が7.73%と伸び悩むなか、厚生労働省は利用者数を増やした医療機関に支給する一時金を2倍に増やすことを決めました。 厚労省は5月から7月までの期間にマイナ保険証の利用者数を増やした医療機関や薬局に対して一時金を支給しています。 政府は12月で現行

2023年のアパレル業界 平均年収は356万円、前年を10万円上回る
2024.06.19

2023年のアパレル業界 平均年収は356万円、前年を10万円上回る

 パーソルキャリアが運営するアパレル・ファッション業界専門の転職支援サービス「クリーデンス」が、「アパレル・ファッション業界 2023年版 平均年収」の調査結果を発表した。平均年収は365万円、平均年間賞与額は60万円で、ともに前年より上昇した。 今回の調査結果は、2023年の

【妊娠・出産のお金のリアル】“かかる費用”や“もらえる助成金”を現役産婦人科医が解説!
2024.06.19

【妊娠・出産のお金のリアル】“かかる費用”や“もらえる助成金”を現役産婦人科医が解説!

 妊娠~出産~産後の不安&疑問をどこよりも丁寧に解説した妊娠・出産ガイド『はじめてでもよくわかる 知っておきたい妊娠と出産安心BOOK』。その中から気になるトピックをご紹介。出産でかかる総額は一体どれくらいなのでしょうか? 今回はお産に関連するお金のリアルについて現役産

単純な疑問なのですが、退職願の提出はどのタイミングがよいのでしょうか? ボーナス支給後でもよいですか?
2024.06.15

単純な疑問なのですが、退職願の提出はどのタイミングがよいのでしょうか? ボーナス支給後でもよいですか?

「会社を退職するなら、ボーナスをもらった後にしたい」と考える方もいるでしょう。では、夏に支給されるボーナスは、いつまで在籍していれば受け取れるのでしょうか?今回は、ボーナスをもらって退職するなら退職日をいつにするべきかについて、シミュレーションしながら解説します。給

中小企業と大手企業では年収が同じでも「年金が異なる」と聞きました。これって本当ですか?
2024.06.15

中小企業と大手企業では年収が同じでも「年金が異なる」と聞きました。これって本当ですか?

中小企業と大手企業では、年収が同じでも年金が異なる可能性があると聞いたことがある人もいるでしょう。本記事では、中小企業と大手企業の退職金制度や金額の違い、退職金を増やすポイントなどを紹介します。中小企業と大手企業では、導入している退職金制度に違いがあります。厚生労働省が公表してい