# 財務・お金

東海3県の倒産件数・負債総額が増加、主な要因は物価高や人件費などの「コストアップ」か
2024.06.07

東海3県の倒産件数・負債総額が増加、主な要因は物価高や人件費などの「コストアップ」か

東海3県下の企業における、倒産件数と負債総額が増加している。「株式会社東京商工リサーチ 名古屋支社」によると、2024年5月度の東海地区の企業倒産は89件、負債総額は143億1,700万円となった。倒産件数は前月比31件増加し、負債総額は前月比55億8,600万円増加。県別でみる

ダイハツ31年ぶり営業赤字 認証不正問題、操業停止が影響
2024.06.07

ダイハツ31年ぶり営業赤字 認証不正問題、操業停止が影響

 ダイハツ工業の2024年3月期決算(単体)は、本業のもうけを示す営業損益が50億円の赤字となった。前期は380億円の黒字だった。認証不正問題で、4府県にある国内の完成車工場の操業を一時停止したことが響いた。営業赤字は1993年3月期以来31年ぶり。 24年3月期の純利益は前期比

三菱UFJフィナンシャル・グループの行政処分求め金融庁に勧告へ 顧客企業の非公開情報を同意得ず共有
2024.06.07

三菱UFJフィナンシャル・グループの行政処分求め金融庁に勧告へ 顧客企業の非公開情報を同意得ず共有

三菱UFJフィナンシャル・グループの銀行と証券会社が、顧客情報を同意を得ずに共有していた法令違反で、証券取引等監視委員会は行政処分を求め、近く金融庁に勧告する方向です。関係者によりますと、三菱UFJフィナンシャル・グループの三菱UFJ銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モル

景気一致指数、4月は1.0ポイント上昇 2カ月連続プラス=内閣府
2024.06.07

景気一致指数、4月は1.0ポイント上昇 2カ月連続プラス=内閣府

Yoshifumi Takemoto[東京 7日 ロイター] - 内閣府が7日公表した4月の景気動向一致指数(速報値、2020年=100)は前月比1.0ポイント上昇の115.2と2カ月連続でプラスとなった。卸売販売額や耐久消費財出荷指数が押し上げた。一方、先

ブラックストーン支援のAV企業、28億ドル調達で直接融資業者と交渉
2024.06.07

ブラックストーン支援のAV企業、28億ドル調達で直接融資業者と交渉

(ブルームバーグ): 米資産運用会社ブラックストーンは、支援先の米AV(音響・映像)およびイベントサービス会社アンコール・グループが今後満期を迎える債務に対応できるよう、プライベートクレジット企業数社と最大28億ドル(約4400億円)の資金調達に向けて交渉を進めている。事情に詳しい複数の関係者

日本製鉄と武田薬が劣後債、総額6000億円超-海外M&Aで大型調達
2024.06.07

日本製鉄と武田薬が劣後債、総額6000億円超-海外M&Aで大型調達

(ブルームバーグ): 日本製鉄と武田薬品工業が7日、劣後債の発行条件を決めた。発行額は合わせて6000億円を超え、国内社債市場は企業の合併・買収(M&A)に関連した大型の調達でにぎわっている。日鉄は3本立てで総額1675億円を起債。2023年12月に米鉄鋼大手USスチールを141

年3回の帰省のたび、母が「30万円」を現金で渡してくれます。「口座振り込みだと履歴が残る」とのことですが、現金手渡しなら問題ないのでしょうか? 贈与を疑われないか心配です…
2024.06.07

年3回の帰省のたび、母が「30万円」を現金で渡してくれます。「口座振り込みだと履歴が残る」とのことですが、現金手渡しなら問題ないのでしょうか? 贈与を疑われないか心配です…

現金での手渡しなら記録が残らないため、生前贈与してもバレないと思っている人は意外と多いものです。しかし、記録を残していないためにかえってリスクを負ってしまう可能性も。本記事では、少額ずつ現金手渡しでの生前贈与をしたときのリスクについて解説します。生前贈与は、贈与者(

「33年連続・世界最大の対外純資産国」なのに貧しく感じるのはなぜか?「戻らぬ円」が示す残念な現実
2024.06.07

「33年連続・世界最大の対外純資産国」なのに貧しく感じるのはなぜか?「戻らぬ円」が示す残念な現実

 財務省が発表した対外資産負債残高によれば、2023年末時点の対外純資産残高は471兆3061億円と5年連続で過去最大を更新した。33年連続の「世界最大の対外純資産国」である。 この事実をポジティブに捉える向きも少なくないが、対外純資産残高が積み上がったのは日本国内に期待収益率の

「またこんなに引かれてる…」給与明細を見てションボリ。手取りを増やすために知っておきたい「所得税」と「控除」の基礎知識【税理士が解説】
2024.06.07

「またこんなに引かれてる…」給与明細を見てションボリ。手取りを増やすために知っておきたい「所得税」と「控除」の基礎知識【税理士が解説】

給与明細を見るたび、引かれる金額の大きさにションボリしてしまう…。そんな人も多いと思います。しかし、節税すればもっと手取りを増やせるかもしれません。ここでは、ベテラン税理士が「所得」の概念と、所得を圧縮できる基本的な控除等について説明します。FP資格も持つ公認会計士・税理士の岸田康雄氏が解説し

76歳男性「知りませんでした…」毎年110万円ずつ贈与する“定番の相続税対策”がムダに終わる危機に冷や汗【FPが助言】
2024.06.07

76歳男性「知りませんでした…」毎年110万円ずつ贈与する“定番の相続税対策”がムダに終わる危機に冷や汗【FPが助言】

今年(令和6年)1月1日から施行された相続税及び贈与税の税制改正。この改正によって、生前贈与のひとつである「暦年贈与」について、節税効果を果たさなくなるケースが発生してしまうようになりました。本記事では、相続税対策を進める76歳のAさんのケースを例に、FPの松本耕太郎氏が税制変更後の生前贈与に

投資初心者が経済指標やチャートを学ぶのはムダ…資産1.8億投資家が断言する「コスパ最悪の投資勉強の中身」
2024.06.07

投資初心者が経済指標やチャートを学ぶのはムダ…資産1.8億投資家が断言する「コスパ最悪の投資勉強の中身」

投資初心者がつい陥ってしまいがちなこととは何か。会社員時代からの25年間で1.8億円の資産を作った50代投資家の桶井道さんは「『そこにリソースを使うのはもったいない』ということに時間とお金をかけて投資勉強する人が多い」という――。■投資初心者が経済指標やチャートを学ぶのはムダと断

5月末の外貨準備、7.4兆円減 政府・日銀の為替介入で
2024.06.07

5月末の外貨準備、7.4兆円減 政府・日銀の為替介入で

 財務省が7日発表した5月末の外貨準備高は前月末比474億500万ドル(約7兆4300億円)減の1兆2315億7200万ドル(約193兆円)と、2カ月連続で減少した。 政府・日銀による円買い・ドル売りの為替介入が響いた。 

ナスダック  6日終値    
2024.06.07

ナスダック  6日終値    

<ナスダック>          17173.12       前日比  -14.79  

「傘にいくら払える?」  アンケートで知る「2000円以上」と答えた人の本当の割合
2024.06.07

「傘にいくら払える?」 アンケートで知る「2000円以上」と答えた人の本当の割合

2024年5月21日、沖縄・奄美地方が「梅雨入りしたとみられる」と気象庁が発表して二週間が過ぎました。これから全国的に雨の日が多くなり傘の出番が増えます。そんな本格的な梅雨のシーズンを前にお金の経済メディア「LIMO」では、「傘にどれくらい払えるか」気になるお財布事

「お金は老後のために貯めておけ」は大間違いだと、お金のプロが考える意外なワケ
2024.06.07

「お金は老後のために貯めておけ」は大間違いだと、お金のプロが考える意外なワケ

----------「お金の使い方」は、生涯にわたる最重要テーマです。なぜ働くのか、投資とはなんなのか、早いうちから学んでおくに越したことはありません。人生の岐路に立つ日が迫る子供に、その大切さを伝えるとしたらーー。安田修著『中学3年生の息子に贈る、学校では教わらない「お金の真実

過半が今月日銀会合で国債減額予想、年内利上げ9割に増加-サーベイ
2024.06.07

過半が今月日銀会合で国債減額予想、年内利上げ9割に増加-サーベイ

(ブルームバーグ): 日本銀行が来週に開く金融政策決定会合では、エコノミストのほぼ全員が追加利上げの見送りを予想する一方、過半が国債買い入れの減額を決めるとみている。追加利上げの時期は7月と10月が約3割で拮抗(きっこう)している。ブルームバーグが5月31日-6月5日にエコノミス

金融界のAIリスク調査 消費者、投資家保護に反映へ 米財務省
2024.06.06

金融界のAIリスク調査 消費者、投資家保護に反映へ 米財務省

 【ワシントン時事】米財務省は6日、銀行や投資会社など金融界での人工知能(AI)の利用状況やリスクに関し、民間から意見を募ると発表した。 金融界だけでなく、消費者や研究者らも対象とし、集まった意見は投資家や消費者の保護策のほか、サイバーセキュリティー対策、金融機関の監督などに反映

米財務省、AI活用の意見を公募 金融機関や企業、投資家に
2024.06.06

米財務省、AI活用の意見を公募 金融機関や企業、投資家に

 【ワシントン共同】米財務省は6日、金融機関や企業、投資家などに対して、人工知能(AI)の活用状況、開発の利点やリスクに関して意見を求めると発表した。目的については「AIがもたらす機会、リスクへの理解を深めることを目指す」と説明している。 財務省は「バイデン政権は新たな技術による

トイレの「大」と「小」1回あたりの水道代はそれぞれいくら?
2024.06.06

トイレの「大」と「小」1回あたりの水道代はそれぞれいくら?

トイレを流すときに「大」「小」のレバーやボタンがありますが、人によって使い方が異なる場合もあるようです。「大」「小」では使用する水量が異なるため、上手に使い分けることで節水や水道代の節約につながります。そこで今回は、トイレを流すときの1回あたりの水道代を計算してみました。節水のた

55歳で貯蓄は「1000万円」です。年金と退職金があるので、貯蓄はこれ以上しなくても老後は暮らせますよね?
2024.06.06

55歳で貯蓄は「1000万円」です。年金と退職金があるので、貯蓄はこれ以上しなくても老後は暮らせますよね?

定年退職を迎える年齢が近づくと、老後の生活費のことが気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。貯蓄が全くなければ不安になりますが、1000万円以上貯蓄がある場合は「年金と退職金もあるため老後は安心」と考えるかもしれません。実際、老後のためにどのくらい貯蓄があれば、安心し