# 男女平等

女性活躍推進へ健康配慮を 課題・発症時期に男女差 政府白書
2024.06.14

女性活躍推進へ健康配慮を 課題・発症時期に男女差 政府白書

 政府は14日の閣議で、2024年版の男女共同参画白書を決定した。 白書は月経障害や乳がんなど女性特有の病気は働き盛りの20~50代に多く、健康上の課題やそれに苦しむ時期は男女で異なると指摘。「女性の活躍を推進し、女性の管理職を増やすためには、企業側にも女性特有の健康課題への対応

【ジェンダーギャップ2024】男女平等118位の日本「性的役割」選ぶ仕組み
2024.06.14

【ジェンダーギャップ2024】男女平等118位の日本「性的役割」選ぶ仕組み

世界経済フォーラム(WEF)がまとめた2024年版「ジェンダーギャップ・レポート」が発表され、男女平等の達成率を比べる「ジェンダーギャップ指数ランキング」で、日本は146か国中118位でした。過去最低の順位だった前年の125位からわずかに持ち直したものの下位グループを抜け出せず、世界から取り残

「身体的特徴」で判断 自民「女性を守る議連」が議員立法骨子案まとめる
2024.06.13

「身体的特徴」で判断 自民「女性を守る議連」が議員立法骨子案まとめる

女性の専用スペースに関する懸念を受け、自民党の保守系議員らは公衆浴場などでの男女の区別について「身体的な特徴」によって判断することなどを盛り込んだ議員立法の骨子案をまとめました。 自民党の保守派議員が参加する「すべての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」がまと

ウォーターボーイズ、パリ五輪では実現せず 米国のレジェンドが落選
2024.06.13

ウォーターボーイズ、パリ五輪では実現せず 米国のレジェンドが落選

 スポーツの男女平等の機運が高まり、7月に開幕するパリ五輪ではアーティスティックスイミング(AS)に男子の出場が初めて認められた。ただ、最も期待されてたAS界のレジェンド、米国代表のビル・メイ選手(45)が代表から外れ、今大会での「ウォーターボーイズ」の実現はかなわなかった。 A

受給規定「働く女性否定」 遺族年金訴訟で原告男性
2024.06.13

受給規定「働く女性否定」 遺族年金訴訟で原告男性

 夫を亡くした妻は年齢に関係なく遺族補償年金を受給できるのに、妻の死亡時に夫が55歳未満だと受給できない労災保険法の規定は男女差別で違憲として、東京都の男性(54)が国に不支給処分の取り消しを求めた訴訟の第1回口頭弁論が13日、東京地裁であった。男性は意見陳述で「規定は仕事にやりがいを持って働

“男女平等指数”で日本は118位 過去最低だった去年より7つ上昇もG7で最下位
2024.06.13

“男女平等指数”で日本は118位 過去最低だった去年より7つ上昇もG7で最下位

世界各国の男女の平等に関する調査で、日本は146カ国中118位となり、2023年から順位をあげたものの、依然として低い水準で、G7(主要7カ国)の中で最下位となっている。世界経済フォーラムは12日、男女平等の実現度合いを数値にした「ジェンダー・ギャップ指数」を発表し、日本は調査対

林官房長官「わが国の取り組み遅れている」ジェンダー・ギャップ指数 日本は118位
2024.06.12

林官房長官「わが国の取り組み遅れている」ジェンダー・ギャップ指数 日本は118位

「ジェンダー・ギャップ指数」で日本が世界で118位となったことについて、林官房長官は「わが国の取り組みが遅れていることが示された」と述べました。林官房長官「昨年と比べてスコア・順位ともに改善が見られたものの、依然としてわが国の取り組みが諸外国と比べて遅れていることが

日本は146か国中118位 世界経済フォーラムが世界の男女平等についてのランキング発表
2024.06.12

日本は146か国中118位 世界経済フォーラムが世界の男女平等についてのランキング発表

世界経済フォーラムが世界の男女平等についてのランキングを発表し、日本は146か国中、118位でした。G7のうち最下位で、上位3か国は北欧が占めています。日本については、女性が議員や高官に占める割合が1年前よりやや増えたものの、重要な役職では6人に5人は男性で、依然として格差が顕著

日本のジェンダーギャップ、7つ順位を上げ世界で118位…女性閣僚増加など評価
2024.06.12

日本のジェンダーギャップ、7つ順位を上げ世界で118位…女性閣僚増加など評価

 スイスの民間研究機関「世界経済フォーラム(WEF)」は12日、世界146か国の男女平等度を巡る2024年版ランキングを発表した。日本は118位で、前年の125位から順位を上げた。女性閣僚が増えたことが評価された。 WEFは政治参加、経済活動、教育機会、健康の4分野で男女平等の度

「育児をしている男性は男らしくない」に賛同は10%。ジェンダーギャップ指数下位の日本に変化
2024.06.12

「育児をしている男性は男らしくない」に賛同は10%。ジェンダーギャップ指数下位の日本に変化

「家にいて育児をしている男性は男らしくない」──。そう思う日本人は10%で、ジェンダーギャップ指数ランキング上位のスウェーデン(16%)やニュージーランド(15%)など31カ国中で最も少なかった。また、日本においては過去5年間で5ポイント減少するなど意識の変化を表す結果になってい

ジェンダー・ギャップ指数 日本は146カ国中118位 2023年より7つ順位あげる
2024.06.12

ジェンダー・ギャップ指数 日本は146カ国中118位 2023年より7つ順位あげる

 世界各国の男女平等の度合いを測る「ジェンダー・ギャップ指数」で、日本は146カ国中118位と、2023年より7つ順位をあげました。 国際機関「世界経済フォーラム」は毎年、政治・経済など4分野で男女平等な状態を100%とした達成率を「ジェンダー・ギャップ指数」として公表しています

男女平等、日本118位 「大幅進展」も先進国最下位 国際調査
2024.06.12

男女平等、日本118位 「大幅進展」も先進国最下位 国際調査

 【ロンドン時事】世界経済フォーラム(WEF)は12日、世界各国の男女平等度を示す「ジェンダーギャップ指数」の2024年版を発表した。 日本は総合ランキングで146カ国中118位と、過去最低だった前年(125位)から順位を七つ上げた。ただ、引き続き政治や経済の分野で遅れが目立ち、

ニュースワード「ジェンダーギャップ指数」
2024.06.12

ニュースワード「ジェンダーギャップ指数」

 ジェンダーギャップ指数 スイスのシンクタンク、世界経済フォーラム(WEF)が2006年からほぼ毎年発表している世界各国の男女平等度を示す指数。政治、経済、教育、健康の4分野で国別の男女格差を数値化し、順位付けしている。 日本では1999年に男女共同参画社会基本法、2016年には

意外?「育児する男性は男らしくない」と考える人の割合、日本が最低
2024.06.09

意外?「育児する男性は男らしくない」と考える人の割合、日本が最低

 「家にいて育児をしている男性は男らしくない」と考える人の割合は日本が10%で、調査対象の31カ国中、最も低い――。そんなリポートをフランスの民間調査会社が発表した。割合は5年前から5ポイント減るなど、世界的に男女格差の根強さが指摘される日本で、男性の育児参加にポジティブな変化が見られた。一方

「男に不利だと思うのですが」「女の子が何と言っても…」“諸悪の根源”と呼ばれた名門男子校たちの「予想以上に先進的な性教育」とは《海城、聖光、駒東》
2024.06.07

「男に不利だと思うのですが」「女の子が何と言っても…」“諸悪の根源”と呼ばれた名門男子校たちの「予想以上に先進的な性教育」とは《海城、聖光、駒東》

 東大の女子学生が増えない。約8割を占める男子入学生の多くは私立・国立の男子中高一貫校出身者で、彼らが学内のホモソーシャル(女性や同性愛を蔑視することで維持される、男性同士の癒着的人間関係)なムードをつくっているとたびたび指摘されている。そこから導き出されるのが、以下の識者の見解だ。<

『虎に翼』三山凌輝演じる直明とほぼ同じ歳…父が語っていた「戦後」の若者たちのリアル
2024.06.07

『虎に翼』三山凌輝演じる直明とほぼ同じ歳…父が語っていた「戦後」の若者たちのリアル

 5月27日から放送されたNHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』では、当時多くの人たちが直面したであろう「戦争と死」が描かれた。伊藤沙莉さん演じる主人公、寅子の兄・直道の戦死、夫・優三の戦病死、父・直言の病死……。しかし、絶望だけでは終わらなかった。1946年(昭和21年)11月3日に公布される日

性別に基づく「アンコンシャス・バイアス」解消へ、教育現場で取り組み広がる
2024.06.06

性別に基づく「アンコンシャス・バイアス」解消へ、教育現場で取り組み広がる

 男性は力仕事、女性は保育園の先生――。そんな思い込みで子供たちが将来の進路を狭めてしまわないよう、教育現場で、性別に基づいた「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)」を解消する取り組みが広がっている。(岡本立) 「開会の言葉、桜井さん」。東京都新宿区の区立西新宿中学校で5月1

男女の賃金格差是正へ 政府が金融・航空など5業界に行動計画を要請
2024.06.06

男女の賃金格差是正へ 政府が金融・航空など5業界に行動計画を要請

 主要国に比べて大きい男女の賃金格差の是正をめざす省庁横断のプロジェクトチーム(PT、座長・矢田稚子首相補佐官)は5日、金融や航空など、とくに格差が大きい五つの業界について、是正に向けた行動計画をつくるよう求める方針を決めた。一定規模の従業員がいる企業は、昨年から賃金格差の開示が義務づけられた

長崎の女子大「男子看護学生を」 需要増で異例の募集、来年から
2024.06.05

長崎の女子大「男子看護学生を」 需要増で異例の募集、来年から

 私立活水女子大(長崎市)は5日、看護学部のある長崎県大村市で記者会見し、来年4月から同学部で男子学生の受け入れを始めると発表した。広瀬訓学長は「看護師は圧倒的に女性が多いが、患者の半分は男性だ」と述べ、地域の医療関係者の間で男性看護師のニーズが高まっていることが背景にあると説明した。

男女賃金の格差縮小へ計画 政府、5業界に策定要請
2024.06.05

男女賃金の格差縮小へ計画 政府、5業界に策定要請

 女性活躍推進に向けた政府のプロジェクトチーム(PT、座長・矢田稚子首相補佐官)が5日、首相官邸で会議を開き、男女の賃金格差が大きい航空運輸など5業界団体に、縮小へ向けた行動計画づくりを要請する方針を決めた。管理職の女性割合といった目標を設定し、企業に取り組むよう促す。年内着手と早期公表を求め