# 教育・スキル

宮崎港小、保護者付き添い登下校 宮崎市発砲 県警パトロール強化
2024.09.11

宮崎港小、保護者付き添い登下校 宮崎市発砲 県警パトロール強化

 1人が死亡した宮崎市田代町の暴力団事務所での発砲事件から一夜明けた10日、現場から約500メートルの宮崎港小(児玉善彦校長、428人)では、児童の登下校に付き添ったり=写真、車で送迎したりする保護者が目立った。

米国・日本で大騒ぎの梅毒…韓国でも患者が4倍増
2024.09.11

米国・日本で大騒ぎの梅毒…韓国でも患者が4倍増

主に性関係で感染する梅毒患者が急増している。今年8月基準で1800人余りで、すでに昨年の患者数の4倍を超えている。疾病管理庁は「日本など外国の増加傾向を反映し、既存の標本監視システムを全数監視に変え、患者数が増えた」と説明した。疾病管理庁が共に民主党のソ・ミファ議員室に提出した資

高校生「毎日4時間しか寝てない」8時間以上必要、入浴やストレッチの必要性解説 岐阜・恵那高で講演
2024.09.11

高校生「毎日4時間しか寝てない」8時間以上必要、入浴やストレッチの必要性解説 岐阜・恵那高で講演

 岐阜県恵那市大井町の恵那高校で9日、「睡眠講座」が開かれ、1、2年生約20人が毎日ぐっすり寝てパフォーマンスをあげるため、講師の話に耳を傾けた。 同校では、地域を愛し、持続可能な地域づくりに貢献する社会人を育成していくことを目的に「恵那田舎塾」と題し、地域貢献に取り組む人を招い

「14歳未満のスマホ所有禁止を」 署名運動に熱狂するイタリア
2024.09.11

「14歳未満のスマホ所有禁止を」 署名運動に熱狂するイタリア

イタリアで、14歳未満は携帯電話の所有を、16歳未満はSNSアカウントの開設をそれぞれ禁止しようというオンライン署名運動が大きな呼応を得ている。10日(現地時間)、世界最大のオンライン署名サイト「change.org」に投稿された「スマートフォンとSNS:すべての技術には適切な時

フィンランドの学校で始まった「脱デジタル化」 ノートPC無償配布も、学習成果は低下
2024.09.11

フィンランドの学校で始まった「脱デジタル化」 ノートPC無償配布も、学習成果は低下

近年、学校教育現場のデジタル化が世界的に進んだ。先進的な取り組みと良好な結果で世界的に高い評価を得ている、フィンランドの公教育制度ももちろん例外ではない。ところがフィンランド・リーヒマキの学校では、昔ながらの授業風景が見られる。生徒たちはノートPCやタブレットではなく、ペンと紙を使っている。<

幼児向け雑誌の付録に「AEDのおもちゃ」 形も音声も本物そっくり 売り切れになる書店も
2024.09.11

幼児向け雑誌の付録に「AEDのおもちゃ」 形も音声も本物そっくり 売り切れになる書店も

付録に「AEDのおもちゃ」を採用した幼児向け雑誌の売れ行きが好調です。組み立てるのに約1時間かかるほど実物を充実に再現したAED。なぜ、AEDが付録になったのでしょうか。■「幼稚園」最新号福岡市早良区にある「くまざわ書店」。

ビジネスや人間関係で致命的な「ムダに話が長い人」という評価…改善するための「効果的な方法」とは【大東文化大学名誉教授が解説】
2024.09.11

ビジネスや人間関係で致命的な「ムダに話が長い人」という評価…改善するための「効果的な方法」とは【大東文化大学名誉教授が解説】

とても長い話を聞いたけど全然記憶に残っていない。こんな経験は誰にでもあるでしょう。実は「長く感じる話」には語彙が乏しいという特徴があります。ビジネスの場で話を理解してもらうために語彙力が欠かせないのはこのためです。ところが、大人になると語彙力を高めるのは難しくなります。一体どうすればいいのでし

「日本では味わえない日々」低コストで海外留学 フィリピン現地ツアーに行ってみた
2024.09.11

「日本では味わえない日々」低コストで海外留学 フィリピン現地ツアーに行ってみた

 コロナ禍が収束し、海外で学ぶ日本人が増えている。昨年の留学者数は約6万4千人で前年から倍増し、コロナ禍前の約8割まで回復した。こうした中で、日本に熱視線を送るのがアジア諸国だ。近年は円安や物価高を背景に、欧米からアジアに人気が移行しつつある。フィリピン観光省が主催した現地ツアーに同行取材した

東京大学 授業料を2割値上げへ
2024.09.11

東京大学 授業料を2割値上げへ

授業料の値上げを巡って、構内で学生らによる抗議デモも行われていた東京大学。 しかし、東京大学の藤井輝夫総長は10日、来年度に入学する学部生から授業料を値上げする方針で最終調整していると明らかにしました。 現行の授業料よりもおよそ2割の11万円引き上げ、64万2960

日本の市役所職員が2年間暮らして見えた モザンビークの現実
2024.09.11

日本の市役所職員が2年間暮らして見えた モザンビークの現実

 福岡県小郡市職員の牟田薫さん(50)が、JICA(国際協力機構)の海外協力隊の一員として、アフリカのモザンビークで2022年7月から24年7月まで2年間活動した。8月に市役所に復職した牟田さんは「物が不足していても、現地の人と知恵を出し合い、経験を生かし、事業を進めた。多くのことを学んだ」と

石井明美さんが中学校でヒット曲「CHA-CHA-CHA」披露 創立70周年の埼玉・与野西中 生徒の思いが詰まった記念の歌も歌唱 式典では同校卒業生のサッカー選手・川島永嗣さんからメッセージも
2024.09.11

石井明美さんが中学校でヒット曲「CHA-CHA-CHA」披露 創立70周年の埼玉・与野西中 生徒の思いが詰まった記念の歌も歌唱 式典では同校卒業生のサッカー選手・川島永嗣さんからメッセージも

 埼玉県さいたま市中央区の市立与野西中学校が今年で創立70年を迎え、記念式典が7日に同校体育館で行われた。歌手の石井明美さん(59)による記念公演も行われ、生徒の思いが詰まった歌「You can do anything」を披露した。 この歌は70周年記念事業「未来創造ソング」の一

駐日インド大使「熊本とのビジネス交流活発に」 木村知事と意見交換
2024.09.11

駐日インド大使「熊本とのビジネス交流活発に」 木村知事と意見交換

 インドのシビ・ジョージ駐日大使が9日、熊本県庁を訪れ、熊本とインドのビジネス交流の拡大に向けて、木村敬知事と意見を交わした。 ジョージ氏は、半導体関連企業の集積が進む熊本の注目度がインド国内でも高まっていると指摘。その上で「熊本には元気な企業がたくさんある。熊本とインドの企業が

河野太郎氏「大学入試の共通テスト、一発勝負をやめませんか」年に複数回の実施を“提案”
2024.09.11

河野太郎氏「大学入試の共通テスト、一発勝負をやめませんか」年に複数回の実施を“提案”

 自民党総裁選(12日告示、27日投開票)に立候補表明した河野太郎デジタル相が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。毎年1月に行われている大学入学共通テストの“一発勝負”について言及した。 大学入学共通テストを巡っては、大学入試センターが今月6日、2026年1月の実施から、出願

そんたくしない、ペットの健活メディア 「うちのコ元気くらぶ」が配信スタート
2024.09.11

そんたくしない、ペットの健活メディア 「うちのコ元気くらぶ」が配信スタート

 ペットの健活メディア「うちのコ元気くらぶ」の配信が、このほどスタートした。リアルインサイト(東京)の健康事業の一環。有料会員制のWeb情報番組で、毎月更新していく。 リアルインサイトは、2015年から健康情報メディア「元気の学校」で、衣食住情報を発信してきた。「うちのコ元気くら

高校生からの知名度が高い大学 関西…9年ぶりの1位は?
2024.09.11

高校生からの知名度が高い大学 関西…9年ぶりの1位は?

 リクルート進学総研の「進学ブランド力調査2024」の結果、関西エリアの高校生が選ぶ知名度が高い大学1位は「関西大学」、2位は「近畿大学」、3位は「同志社大学」となり、2015年以来、9年ぶりに関西大学が首位に立った。 リクルート進学総研は、高校生の大学選びの動向を明らかにするた

OECD「韓国女性は男性より学業成績がよいが就業率低い」
2024.09.11

OECD「韓国女性は男性より学業成績がよいが就業率低い」

 韓国の20代半ばから30代半ばの女性は同じ年齢層の男性より教育成就度が高いにもかかわらず、就業率は低いとする経済協力開発機構(OECD)の調査結果が発表された。 OECDは10日、「一目で見る教育2024」と題する報告書で、「韓国の若い女性は高等教育を受けたケースが(男性より)

「世界で勝つためにもっと努力」 松山選手が母校を訪問、埼玉・加須市 パリ五輪競泳に出場 今後は日本記録とロス五輪出場
2024.09.11

「世界で勝つためにもっと努力」 松山選手が母校を訪問、埼玉・加須市 パリ五輪競泳に出場 今後は日本記録とロス五輪出場

 今夏に開催されたパリ五輪の競泳混合400メートルメドレーリレーで、日本チームの8位入賞に貢献した埼玉県加須市出身の背泳ぎのホープ松山陸選手(22)が9日、母校の市立騎西小学校と騎西中学校を訪問し、4年後のロサンゼルス五輪に挑戦することを話した。「パリ五輪で世界と戦う気合が入った」と語った。<

張り込み中の警察の目の前で…逮捕された25歳の男、以前にも保健室から児童のTシャツを盗んでいた「間違いありません」北海道江差町の小学校
2024.09.11

張り込み中の警察の目の前で…逮捕された25歳の男、以前にも保健室から児童のTシャツを盗んでいた「間違いありません」北海道江差町の小学校

 7月中旬から8月25日までの間に、北海道南部の江差町の小学校に侵入しTシャツなどを盗んだとして、25歳の男が逮捕されました。建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕されたのは、江差町本町の25歳の無職の男です。男は、7月中旬から8月25日までの間、自宅近くの小学校に侵入し、保

AEDなど小学生の「実技伴う救命教育」を国に要望
2024.09.11

AEDなど小学生の「実技伴う救命教育」を国に要望

突然止まった心臓に電気ショックを行うAEDの普及や啓発に取り組む団体らが、学校における心臓突然死の防止や実技を伴う救命教育の導入などを国に要望しました。 日本AED財団らは盛山文科大臣のもとを訪れ、小学校から実技を伴う救命教育を始めとした心肺蘇生やAEDに関する教育や訓練の徹底を

給食の米「取れた~!」 園児が昔ながらの稲刈り体験 成長過程を肌で知る/兵庫・丹波市
2024.09.11

給食の米「取れた~!」 園児が昔ながらの稲刈り体験 成長過程を肌で知る/兵庫・丹波市

 兵庫県尼崎市内の2保育園の5歳児37人が10日、同県丹波市春日町野上野の田んぼで昔ながらの稲刈りを体験した。野上野まちづくり協議会(秋山繁之会長)の会員たちから指導を受け、鎌を片手に「ざくっ」と音をさせながら刈り取った。 2014年8月に豪雨災害に見舞われた丹波市と連携協定を結