# 指標

金融政策巡る判断、インフレのみが焦点ではない=豪中銀副総裁
2024.06.28

金融政策巡る判断、インフレのみが焦点ではない=豪中銀副総裁

[シドニー 27日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(RBA)のアンドリュー・ハウザー副総裁は27日、金融政策には単月のインフレ指標以外にも考慮すべき点があるとし、金利と経済の見通しは依然として不透明と述べた。経済イベントでの質疑応答で、5月の豪消費者物価指数(CP

〔NY外為〕円、160円台前半=対ユーロは172円台、最安値更新(27日午前)
2024.06.27

〔NY外為〕円、160円台前半=対ユーロは172円台、最安値更新(27日午前)

 【ニューヨーク時事】27日午前のニューヨーク外国為替市場の円相場は、日本の通貨当局による為替介入への警戒感が強まる中、1ドル=160円台前半で推移している。午前9時26分現在は160円40~50銭と、前日午後5時(160円78~88銭)比38銭の円高・ドル安。 一連の米経済指標

〔NY外為〕円、160円台前半=対ユーロは最安値更新(27日朝)
2024.06.27

〔NY外為〕円、160円台前半=対ユーロは最安値更新(27日朝)

 【ニューヨーク時事】27日午前のニューヨーク外国為替市場の円相場は、日本の通貨当局による為替介入への警戒感が強まる中、1ドル=160円台前半で推移している。午前9時現在は160円35~45銭と、前日午後5時(160円78~88銭)比43銭の円高・ドル安。 一連の米経済指標の発表

MSCI中国指数、5月の高値から10%下落-調整局面入りの方向
2024.06.27

MSCI中国指数、5月の高値から10%下落-調整局面入りの方向

(ブルームバーグ): MSCIの主要な中国株指標はこのままいけば、テクニカルな調整局面入りする。7月に開かれる中国共産党の第20期中央委員会第3回総会(3中総会)を前に、トレーダーはカタリスト(触媒)探しに苦戦している。MSCI中国指数は27日、一時2%下落し、5月20日の高値か

NY市場サマリー(26日)ドルが一時160円台後半、利回り上昇 株小幅高
2024.06.27

NY市場サマリー(26日)ドルが一時160円台後半、利回り上昇 株小幅高

<為替> 円が対ドルで一時160円台後半まで下落し、約38年ぶりの安値に沈んだ。市場では政府・日銀による円買い・ドル売り介入への警戒感が一層高まっている。終盤の取引で、ドルは対円で0.7%高の160.697円。一時、1986年12月以来の高値となる160.82円まで上昇した。年初

〔米株式〕NYダウ小反発、15ドル高=アマゾン主導(26日)☆差替
2024.06.27

〔米株式〕NYダウ小反発、15ドル高=アマゾン主導(26日)☆差替

 【ニューヨーク時事】26日のニューヨーク株式相場は、アマゾン・ドット・コムが活発に買われる中、小反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比15.64ドル高の3万9127.80ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は87.51ポイント高の1万7805.16で引けた。

円下落、一時160円台後半
2024.06.26

円下落、一時160円台後半

 26日の外国為替市場の円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=160円台後半を付けた。

〔NY外為〕円、159円台後半(25日)
2024.06.26

〔NY外為〕円、159円台後半(25日)

 【ニューヨーク時事】25日のニューヨーク外国為替市場では、米長期金利の上昇や米早期利下げ観測の後退などを背景に円売り・ドル買いの流れが続き、円相場は1ドル=159円台後半で軟調に推移した。午後5時現在は159円61~71銭と、前日同時刻(159円52~62銭)比09銭の円安・ドル高。

NY外為市場=ドル広範に上昇、160円に接近 介入警戒感続く
2024.06.26

NY外為市場=ドル広範に上昇、160円に接近 介入警戒感続く

[ニューヨーク 25日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、ドルが円やユーロのほか、スイスフランなど広範な通貨に対して上昇した。米連邦準備理事会(FRB)当局者の発言が相次いだことに加え、住宅市場に関する経済指標が好調だったことで、FRBは利下げを急がないとの見方が強まった。

米消費者信頼感指数、6月は100.4に低下-予想100
2024.06.25

米消費者信頼感指数、6月は100.4に低下-予想100

(ブルームバーグ): 米民間調査機関のコンファレンスボードが発表した6月の米消費者信頼感指数は100.4に低下した。ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想の中央値は100だった。前月は101.3(速報値102)に下方修正された。統計の詳細は表をご覧ください。原題:

〔米株式〕NYダウもみ合い、28ドル安=ナスダックは高い(25日朝)
2024.06.25

〔米株式〕NYダウもみ合い、28ドル安=ナスダックは高い(25日朝)

 【ニューヨーク時事】25日のニューヨーク株式相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)高官の発言や経済指標の発表待ちで様子見気分が強く、もみ合いで始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時36分現在、前日終値比28.35ドル安の3万9382.86ドル。ハイテク株中心のナスダック総合

〔NY外為〕円、159円台半ば(25日午前8時)
2024.06.25

〔NY外為〕円、159円台半ば(25日午前8時)

 【ニューヨーク時事】25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、午前8時現在1ドル=159円42~52銭と、前日午後5時(159円52~62銭)比10銭の円高・ドル安で推移している。 ユーロは同時刻現在、対ドルで1ユーロ=1.0705~0715ドル(前日午後5時は1.0729~

〔東京株式〕続伸=再投資の買い広がる(25日)☆差替
2024.06.25

〔東京株式〕続伸=再投資の買い広がる(25日)☆差替

【プライム】日経平均株価の終値は前日比368円50銭高の3万9173円15銭、東証株価指数(TOPIX)は47.18ポイント高の2787.37と、ともに続伸。配当金を再投資するための買いが幅広く入り、株価指数を押し上げた。 86%の銘柄が値上がりし、12%が値下がりした。出来高は

5月企業向けサービス価格、前年比2.5%上昇=日銀
2024.06.25

5月企業向けサービス価格、前年比2.5%上昇=日銀

Kentaro Sugiyama[東京 25日 ロイター] - 日銀が25日公表した5月の企業向けサービス価格指数速報は前年比2.5%上昇と、39カ月連続プラスとなった。前月比では0.1%低下した。4月は前年比2.7%上昇、前月比0.7%上昇だった。

米国株式市場=ダウ1カ月ぶり高値、様々なセクターに買い
2024.06.25

米国株式市場=ダウ1カ月ぶり高値、様々なセクターに買い

[ニューヨーク 24日 ロイター] - 米国株式市場は様々なセクターの銘柄が上昇し、ダウ工業株30種は1カ月ぶりの高値を付けた。投資家は米連邦準備理事会(FRB)の年内利下げを見込み、人工知能(AI)関連株から手を引く一方、一部の出遅れ銘柄をポートフォリオに加えているという。<

〔NY外為〕円、159円台前半(24日朝)
2024.06.24

〔NY外為〕円、159円台前半(24日朝)

 【ニューヨーク時事】週明け24日午前のニューヨーク外国為替市場の円相場は、日本の通貨当局による為替介入への警戒感が広がる中、1ドル=159円台前半で推移している。午前9時現在は159円30~40銭と、前週末午後5時(159円81~91銭)比51銭の円高・ドル安。 東京市場では円

円下落、160円に再び迫る 2カ月ぶり、介入前水準に
2024.06.24

円下落、160円に再び迫る 2カ月ぶり、介入前水準に

 週明け24日の東京外国為替市場の円相場は、日米の金利差を背景としたドル買い円売りで一時1ドル=159円94銭と約2カ月ぶりの円安水準に下落し、節目の160円台に再び迫った。前週末のニューヨーク市場で一時159円87銭まで下落した流れを引き継ぎ、朝方から159円台後半で推移。政府・日銀が4月か

円下落、一時159円90銭台 4月の介入時水準近づく 東京市場
2024.06.24

円下落、一時159円90銭台 4月の介入時水準近づく 東京市場

 24日の東京外国為替市場の円相場は、一時1ドル=159円90銭台に大幅下落した。 政府・日銀が為替介入したとみられる4月29日に付けた160円台に迫る、約2カ月ぶりの円安水準。前週末に発表された米経済指標が良好な内容だったことから米利下げ観測が後退し、円売り・ドル買いの動きが加

〔東京外為〕ドル、159円台後半=強めの米経済指標で上昇(24日午後5時)
2024.06.24

〔東京外為〕ドル、159円台後半=強めの米経済指標で上昇(24日午後5時)

 24日の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、先週末の米経済指標が強かったことに支援され、1ドル=159円台後半に上昇した。朝方は一時160円に迫ったが、その後は介入警戒感も根強い中、戻り売りが優勢で、終盤も伸び悩む展開だった。午後5時現在は、159円68~69銭と前日(午後5時、1

円下落、一時159円90銭台 4月の介入時水準近づく 東京市場
2024.06.24

円下落、一時159円90銭台 4月の介入時水準近づく 東京市場

 24日の東京外国為替市場の円相場は、一時1ドル=159円90銭台に大幅下落した。 政府・日銀が為替介入したとみられる4月29日に付けた160円台に迫る、約2カ月ぶりの円安水準。前週末に発表された米経済指標が良好な内容だったことから米利下げ観測が後退し、円売り・ドル買いの動きが加