# 情報漏えい

はじめしゃちょー、動画公開前に詳細が漏えい 「リークした人がわかりました」
2024.06.16

はじめしゃちょー、動画公開前に詳細が漏えい 「リークした人がわかりました」

 人気YouTuberのはじめしゃちょーが16日、Xを更新。動画を公開する前に、第三者によって細かい動画情報がSNSで漏えいしていた問題について「リークした人がわかりました」と報告した。 はじめしゃちょーは12日の動画で、「思ったより大事になっている事件がありまして」と切り出し、

デジタルアーツ、ファイル転送サービス「f-FILTER」で大容量/保存期間延長オプションを提供
2024.06.14

デジタルアーツ、ファイル転送サービス「f-FILTER」で大容量/保存期間延長オプションを提供

 デジタルアーツ株式会社は14日、安全なデータの受け渡しを実現するDLP・ファイル転送サービス「f-FILTER」において、「大容量オプション」「保存期間延長オプション」を7月に提供開始すると発表した。 f-FILTERは、データ内の重要情報を判別する「DLP機能」や、「ファイル

鹿児島県警の家宅捜索に苦情申し出 「令状示さず、PCデータ消去」
2024.06.13

鹿児島県警の家宅捜索に苦情申し出 「令状示さず、PCデータ消去」

 鹿児島県警の情報漏えい事件に絡み、福岡市に拠点を置くインターネットメディア「ハンター」は13日、事件に関与したとして同県警の家宅捜索を受けていたことを明らかにした。代表の男性は、捜索の際に捜査員が令状を示さず、押収されたパソコン内のデータを一部消去されたとして同日、弁護士を通じて県警本部に苦

別件の捜索で漏えい文書発見 鹿児島県警前部長逮捕のきっかけ
2024.06.13

別件の捜索で漏えい文書発見 鹿児島県警前部長逮捕のきっかけ

 国家公務員法違反の疑いで前鹿児島県警生活安全部長本田尚志容疑者が逮捕された事件は、県警が別の情報漏えい事件の関係先の捜索で、本田容疑者が外部に郵送した文書の画像データを見つけたことをきっかけに発覚したことが13日、捜査関係者への取材で分かった。 本田容疑者は退職直後の3月28日

杏林大学、職員が詐欺サイトにアクセスして個人情報漏えい
2024.06.13

杏林大学、職員が詐欺サイトにアクセスして個人情報漏えい

 杏林大学は6月12日、職員のPCが不正アクセスを受け、患者77人分の個人情報などが漏えいした可能性があると発表した。5月上旬「業務中に偶然、詐欺サイトをクリック」したことが原因という。 該当のPCに含まれていた情報は、患者ID・生年月日・診断名・検査結果77人分と、治験などの臨

警察共済組合職員の31歳の男逮捕 システム悪用し個人情報漏えいか
2024.06.13

警察共済組合職員の31歳の男逮捕 システム悪用し個人情報漏えいか

 警察共済組合のシステムを悪用し、不正に入手した個人情報を漏えいさせた疑いで組合職員の31歳の男が逮捕されました。 警察共済組合千葉県支部の職員・富川泰興容疑者(31)は、2023年6月ごろ、SNSのX上に「有料で他人の住所などを教える」などと投稿し、組合の年金関係のシステムを悪

ランサム攻撃の被害相次ぐ、5月下旬から各所で 企業だけでなく自治体、病院にも影響
2024.06.12

ランサム攻撃の被害相次ぐ、5月下旬から各所で 企業だけでなく自治体、病院にも影響

 5月下旬以降、日本各地でランサムウェア攻撃の被害が相次いでいる。影響は企業だけでなく、病院や自治体にも及んでおり、業界を問わず警戒が必要だ。 例えば5月20日には、岡山県精神科医療センターが電子カルテなどに不具合が起きたと発表。後にランサムウェア攻撃が原因だったと明かした。6月

「プレミアムバンダイ」情報漏えい 謝罪 委託先が外付けHD取り扱いに不備「事態を厳粛に受け止める」
2024.06.12

「プレミアムバンダイ」情報漏えい 謝罪 委託先が外付けHD取り扱いに不備「事態を厳粛に受け止める」

 株式会社BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)は11日、同社が運営するプレミアムサービス「プレミアムバンダイ」において、会員情報の漏えいのおそれがあるとして謝罪した。 同社は公式サイトを通じ、「当社が運営する『プレミアムバンダイ』に関する開発保守支援等の業務委託先(

鹿児島県警・野川明輝本部長「隠蔽の指示はない」と再否定 不祥事相次ぐ県警に、県議からは厳しい声「言語道断」
2024.06.11

鹿児島県警・野川明輝本部長「隠蔽の指示はない」と再否定 不祥事相次ぐ県警に、県議からは厳しい声「言語道断」

警察の情報を漏らした疑いで逮捕・送検された鹿児島県警の前の生活安全部長が「県警本部長が不祥事を隠蔽しようとした」と主張していることを受け、県警の野川明輝本部長は、きょう行われた県議会の中で「隠蔽の指示はしてない」と改めて否定しました。鹿児島県警 野川明輝 本部長「多

岡山県精神科医療センターで個人情報が漏えい、ランサムウェアにより被害
2024.06.11

岡山県精神科医療センターで個人情報が漏えい、ランサムウェアにより被害

 岡山県精神科医療センター(岡山市北区)は6月11日、岡山県警が同センターの患者に関する約4万人の個人情報の漏えいを確認したと発表した。同センターでは5月にランサムウェア攻撃による被害が発生している。 同センターによると、漏えいが確認されたのは、職員が総合情報システムで業務により

鹿児島県警本部長、前部長逮捕は誠に遺憾
2024.06.11

鹿児島県警本部長、前部長逮捕は誠に遺憾

 鹿児島県警の野川明輝本部長は11日の県議会で、情報漏えい容疑で前生活安全部長本田尚志容疑者が逮捕されたことについて「誠に遺憾だ」と述べ、昨年から警察官の不祥事が相次いだことを謝罪した。

個人情報漏えい、70%増 過去最多の1万3279件
2024.06.11

個人情報漏えい、70%増 過去最多の1万3279件

 政府の個人情報保護委員会は11日、2023年度に企業や行政機関から報告を受けた個人情報漏えい事案が前年度比70%増の1万3279件に上り、過去最多となったと発表した。企業などの民間部門で増えたほか、地方自治体が新たに報告義務の対象になったことも件数を押し上げた。11日に閣議決定された年次報告

2023年度の個人情報漏えい件数が過去最多の約1.3万件 前年度に比べ約1.7倍
2024.06.11

2023年度の個人情報漏えい件数が過去最多の約1.3万件 前年度に比べ約1.7倍

2023年度に個人情報が漏えいした件数は、前の年度に比べておよそ1.7倍の1万3279件と、過去最多になったことがわかりました。個人情報保護委員会がまとめた報告書によりますと、2023年度の個人情報の漏えい件数は前の年度に比べておよそ1.7倍の1万3279件で、大半が企業など民間

【速報】個人情報の漏えいが1万3279件で過去最多…LINEや四谷大塚の流出事案など 政府の個人情報保護委発表
2024.06.11

【速報】個人情報の漏えいが1万3279件で過去最多…LINEや四谷大塚の流出事案など 政府の個人情報保護委発表

政府の個人情報保護委員会は11日、2023年度の個人情報の漏えい事案が、過去最多となったと発表した。11日の閣議で決定された個人情報保護委員会の報告書によると、2023年度の事業者による個人情報の漏えいの処理件数は1万2120件、自治体による漏えいが1159件で、あわせて1万32

「低学歴、セクハラ、足臭い…」引き継ぎ資料というより、もはや中傷。個人情報担当者が語る「ヤバすぎる実態」
2024.06.10

「低学歴、セクハラ、足臭い…」引き継ぎ資料というより、もはや中傷。個人情報担当者が語る「ヤバすぎる実態」

札幌市の市立中学校で、生徒の個人情報が記載された資料を教員が一時紛失したが、その資料とされる画像がSNS上に流出していることがわかり、ネットを中心に大騒ぎとなった。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、この情報流出についてこう語る。「流出した資料の中には、単なる情報

「不祥事隠蔽、指示は本部長」 逮捕の鹿児島県警前部長がコメント
2024.06.10

「不祥事隠蔽、指示は本部長」 逮捕の鹿児島県警前部長がコメント

 警察内部の情報を漏えいしたとして、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕された鹿児島県警の前生活安全部長、本田尚志(たかし)容疑者(60)=鹿児島市=は10日、弁護士を通じてコメントを発表し「県警がよりよい組織になってもらいたいという気持ちで行動した」と釈明した。「(不祥事の)隠蔽(いんぺい

KADOKAWAでシステム障害、多くのサービスで停止状態続く
2024.06.10

KADOKAWAでシステム障害、多くのサービスで停止状態続く

 KADOKAWAは、同社グループの複数のウェブサイトで利用できない事象が発生していると発表した。同社は、6月10日17時50分時点で、「当社グループが利用しているサーバーに対して、外部からの不正なアクセスが行われたことによる可能性が高いと分析している」と説明している。 同社グル

「ニコ動」などサービス停止 サイバー攻撃の可能性 KADOKAWA
2024.06.09

「ニコ動」などサービス停止 サイバー攻撃の可能性 KADOKAWA

 KADOKAWAは9日、グループ会社が運営する動画配信サイト「ニコニコ動画」など複数のサイトでサービスを停止したと発表した。 同社では8日未明、グループの複数サーバーにアクセスできない障害が発生。サイバー攻撃を受けた可能性が高いとみて、情報漏えいの有無などについて調査を進めてい

KADOKAWA、ニコニコや公式HPなど複数サイトに障害 「サイバー攻撃の可能性高い」情報漏えい有無を調査
2024.06.09

KADOKAWA、ニコニコや公式HPなど複数サイトに障害 「サイバー攻撃の可能性高い」情報漏えい有無を調査

 出版やウェブサービス事業などを展開するKADOKAWAは9日、同社グループの複数のウェブサイトが利用できない事象が発生していると発表した。同社は、グループが利用しているサーバーが外部から不正アクセスを受けた可能性が高いとしている。同社は現在、情報漏えいの有無について調査している。

【速報】ニコニコ動画などに大規模サイバー攻撃 サービスを一時停止 有料会員のクレカ情報の漏えい確認されず KADOKAWAも公式HPが閲覧できず
2024.06.09

【速報】ニコニコ動画などに大規模サイバー攻撃 サービスを一時停止 有料会員のクレカ情報の漏えい確認されず KADOKAWAも公式HPが閲覧できず

動画配信サイトの「ニコニコ動画」がきのう(8日)、大規模なサイバー攻撃を受けたため、サービスを停止していると明らかにしました。動画配信サイトの「ニコニコ動画」によりますと、きのう、大規模なサイバー攻撃を受けたことから、サイトへの影響を最小限に留めるため、サービスを一時的に停止して