# 実家の片づけ

「実家の“汚さ”に絶句」物を捨てられない祖母…片づけのプロが痛感した、「汚実家問題」を解決するのに大切なこと
2024.08.10

「実家の“汚さ”に絶句」物を捨てられない祖母…片づけのプロが痛感した、「汚実家問題」を解決するのに大切なこと

こんにちは! 片づけについて発信しているありママです。夏休みは実家に帰省する人も多いと思いますが、実家のモノの多さに悩んでいるという声をたくさん聞きます。私の実家は、はさみがあちこちに置いてあったり、床にモノが置いてあったり、埃をかぶっているものもたくさんあるので、

40代50代の「実家の片づけ」。親とケンカにならない進め方のコツ
2024.07.30

40代50代の「実家の片づけ」。親とケンカにならない進め方のコツ

40代・50代に差しかかると、避けては通れないのが「実家の片づけ」問題。親への伝え方を一歩間違えると、ケンカに発展することもあるようです。今回は尾花美奈子さん、ふくぴぃさん、きんのさん、大木聖美さんに、「実家の片づけで気をつけたいこと」を聞きました。整理上手な母が入院することにな

終活に向けた「実家の片づけ」どこから? 「いる」「いらない」迷ったら「一時保管箱」 これから100歳時代の歩き方 イマサラQ&A
2024.07.14

終活に向けた「実家の片づけ」どこから? 「いる」「いらない」迷ったら「一時保管箱」 これから100歳時代の歩き方 イマサラQ&A

Q 実家のどこから手を付けたらいいですかA 親のこだわりがどこか、によって違います。洋服に手を付けるのは嫌がるけど、食器は抵抗がなければ食器から始めましょう。本は嫌だけど、庭の物置の整理はOKなら、そこから始めてもいい。抵抗がある箇所を無理に片づけようとすると、片づけすべてを拒否

「実家の片づけ」は3ステップでスムーズに。親が納得して手放せる仕組みをつくる
2024.06.19

「実家の片づけ」は3ステップでスムーズに。親が納得して手放せる仕組みをつくる

なかなかスムーズに進まない「実家の片づけ」。3ステップで、親も子も納得して片づけられる手順やコツを紹介します。教えてくれたのは、親世代の片づけの現場にも数多く立ち会ってきた、日本清掃収納協会会長で片づけのプロ、大津たまみさんです。まずは家全体の間取り図を書き、片づける順番を決めま

実家じまい、母の民芸コレクション数千点の譲渡会を父が設計した自宅で開催。新しい物語を次世代につなぐ 二部桜子さん
2024.05.17

実家じまい、母の民芸コレクション数千点の譲渡会を父が設計した自宅で開催。新しい物語を次世代につなぐ 二部桜子さん