# 子ども・女性安全対策

自民総裁選 野田聖子元総務大臣 推薦人めぐり「一定数めどがついたら訴えていく」
2024.09.01

自民総裁選 野田聖子元総務大臣 推薦人めぐり「一定数めどがついたら訴えていく」

自民党の総裁選挙を巡り、野田元総務大臣は、立候補に必要な推薦人に「一定数めどがついたら訴えていく」と意欲を示しました。 8月30日に収録され9月1日に放送されたBSテレ東の番組で野田氏は、推薦人について「全然集まっていないなか、出馬宣言というのは国民に対して失礼だと思う」と述べ、

登校すれば悩み終了!…じゃない 夏休み明け、子どもの不安を和らげるには? 傾聴、共感、褒める
2024.09.01

登校すれば悩み終了!…じゃない 夏休み明け、子どもの不安を和らげるには? 傾聴、共感、褒める

 鹿児島県内の多くの学校で9月2日、新学期が始まる。夏休みが明け、学校生活に不安を抱える子どもも少なくない。悩みを抱える子どもたちは、どのようなSOSを出し、何を求めているのか。鹿児島県教育委員会のスクールカウンセラー(SC)スーパーバイザーを務める保さらさんに聞いた。 -子ども

不登校は「悪」じゃない あすから新学期、子どもの〝SOS〟に気付くには? キーワードは「自己肯定感」「居場所」
2024.09.01

不登校は「悪」じゃない あすから新学期、子どもの〝SOS〟に気付くには? キーワードは「自己肯定感」「居場所」

 鹿児島県内の多くの学校で9月2日、新学期が始まる。夏休みが明け、学校生活に不安を抱える子どもも少なくない。保護者ら周囲の大人がSOSを見逃さず、気付いたときは、どう対応すればいいのか。県内の専門家に聞いた。 -子どものSOSに気付くため、保護者や大人はどんな言動に注意すべきか。

阪神・前川 「Family with Tigers」イベントで子どもと交流
2024.09.01

阪神・前川 「Family with Tigers」イベントで子どもと交流

 阪神・前川右京外野手(21)が1日、巨人戦の前に子どもたちと交流した。 1日の阪神―巨人戦(甲子園)は「Family with Tigers Supported by Joshin」として開催され、その一環として子育て世帯を球場へ招待し、練習後に選手と交流を行った。

「もし登下校中に大地震が起きたら…」子どもが自分を守る力は0歳から普段の育児で育てられる、と専門家が提言【年齢別に解説】
2024.09.01

「もし登下校中に大地震が起きたら…」子どもが自分を守る力は0歳から普段の育児で育てられる、と専門家が提言【年齢別に解説】

大地震などの災害が起きたとき、あなたの子どもは自分の身を守れるでしょうか?「子どもが自分の身を守る力は、0歳からの普段の育児で育てることができる」と、防災対策に詳しい清永奈穂先生は言います。その力はどうやって育てるといいのでしょうか?  地震の研究を25年以上している清永先生に聞きました。

力作揃い! こども絵画コンクール表彰式
2024.09.01

力作揃い! こども絵画コンクール表彰式

松山市で子どもたちの心ゆたかな成長を願った絵画コンクールの表彰式が開かれました。住友生命松山支社で開かれた「こども絵画コンクール」の表彰式には、最優秀賞にあたる「県知事賞」の受賞者ら、16人が出席しました。このコンクールは、未来を担う子どもたちの心ゆたかな成長を応援しようと、住友

超簡単なのに安くておいしい! カニかまで作る「ふわとろ天津飯」
2024.09.01

超簡単なのに安くておいしい! カニかまで作る「ふわとろ天津飯」

気に入ったものばかり食べたり、好き嫌いが激しかったりと、子どもの食に関する悩みは尽きないもの。毎日の献立を考えるのも一苦労ですよね。そこで参考にしてほしいのが、Instagramでフォロワー14万人超えの5児のママ・神社あゆさんが実践する、子どもがパクパク食べてくれる節約簡単ごは

人間だって逃げていい 夏休み明けがつらい子へ サル飼育員のブログ
2024.09.01

人間だって逃げていい 夏休み明けがつらい子へ サル飼育員のブログ

 2学期から学校へ行くのが「しんどい子」「つらい子」は動物園へいらっしゃい――。愛知県犬山市にある公益財団法人「日本モンキーセンター」の公式ブログに8月中旬、こんな投稿が載った。書いたのは動物園部のある飼育員だった。 夏休み明けは、子どもの自殺が増える傾向にあるとされる。こうした

子ども食堂や不登校支援 団体の垣根越え、悩みを共有 宇都宮でフォーラム
2024.09.01

子ども食堂や不登校支援 団体の垣根越え、悩みを共有 宇都宮でフォーラム

 子ども食堂や不登校児童生徒の支援などを行う県内団体の運営者らが一堂に集まる「とちぎ子どもサポートフォーラム」が31日、宇都宮市陽東7丁目の宇都宮大陽東キャンパスで初めて開催された。行政関係者も含め70人が参加して交流を深め、支援ノウハウや運営上の悩みなどを共有した。 「学校以外

ガザでワクチン接種のための一時的な戦闘停止まもなく開始
2024.09.01

ガザでワクチン接種のための一時的な戦闘停止まもなく開始

パレスチナ自治区ガザでは感染拡大の恐れが高まっているポリオのワクチン接種を進めるため、地域を限定した一時的な戦闘停止がまもなく始まります。接種は中部、南部、北部の順番で行われ、対象は10歳未満の子どもあわせて64万人です。それぞれの地域で少なくとも3日間ずつ、午前6時から午後3時

ガザでポリオワクチンの接種開始 保健当局
2024.09.01

ガザでポリオワクチンの接種開始 保健当局

【AFP=時事】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で8月31日、ポリオワクチンの接種が始まった。保健当局者が明らかにした。イスラエルとイスラム組織ハマス(Hamas)は9月1日からの「人道的戦闘休止」で合意しており、援助関係者は、同日から集団接種が本格化するとしている。<

海外通販で購入「子ども用自転車」から有害物質、基準値の最大258倍以上…ソウル市が発表
2024.09.01

海外通販で購入「子ども用自転車」から有害物質、基準値の最大258倍以上…ソウル市が発表

【09月01日 KOREA WAVE】ソウル市は8月28日、中国のEC企業「アリエクスプレス(AliExpress)」「テム(Temu)」を含む海外のオンラインプラットフォームで販売されている子ども向けのインラインスケートやキックボード、自転車、眼鏡およびサングラスなどから、韓国の基準値を超え

夏休み明け「学校に行くのが怖くてしかたない」と苦しむあなたへ、不登校ジャーナリストが今、伝えたいこと
2024.09.01

夏休み明け「学校に行くのが怖くてしかたない」と苦しむあなたへ、不登校ジャーナリストが今、伝えたいこと

 長かった夏休みが終わり、学校ではまもなく2学期が始まります。18歳以下の子どもの自殺が1年でもっとも増えてしまうこの時期。学校に行くのがつらい、逃げられないと思いつめてしまっている子どもたちに、自身も中学時代に不登校を経験し、不登校の当事者やその親400人以上に取材をしてきた不登校ジャーナリ

ふたつのビーコンとスマホが子どもの置き去りを検知! 警報を発する見守り安全・安心アイテム!KEIYO『こまもり』とは?
2024.09.01

ふたつのビーコンとスマホが子どもの置き去りを検知! 警報を発する見守り安全・安心アイテム!KEIYO『こまもり』とは?

マイカーや送迎バスに置き去りにされた子どもを、いち早く救出するためのアイテムがオートバックス店舗にて先行発売された。ふたつのビーコンとスマホとの位置関係で置き去りを検知。応用で迷子にも活用できるのだ。不幸な事故が二度と起きないよう願ったアイテムなのだ昨年大きな話題となった送迎バス

境内でディスコ、踊りや歌 富山の奥田神社、“小さなDJ”にノリノリ
2024.09.01

境内でディスコ、踊りや歌 富山の奥田神社、“小さなDJ”にノリノリ

 音楽イベント「神社DEディスコ」が31日、富山市奥田本町の奥田神社で開かれ、地域住民がノリのいい曲に合わせて踊ったり歌ったりして交流を楽しんだ。子ども向けにDJプレイのワークショップもあり、“小さなDJ”たちが機材を操って会場を盛り上げた。 コロナ禍で中止や規模縮小が続いた奥田

南海トラフ臨時情報で高まる防災意識 リーダーは5年生子どもたちが「防災キャンプ」で楽しみながら防災を学ぶ
2024.09.01

南海トラフ臨時情報で高まる防災意識 リーダーは5年生子どもたちが「防災キャンプ」で楽しみながら防災を学ぶ

日向灘で発生した地震では、「南海トラフ地震臨時情報」の巨大地震注意が初めて出され、災害への備えを見直すきっかけにした人も多いのでは。災害が起きたとき、子どもだけでも命が守れるように。山口県防府市の小学生が、企画から運営まで行う「子ども防災キャンプ」に挑戦しました。悪戦苦闘しながら

家族旅行や習い事は「ぜいたく」なのか…多くの人がまだまだ知らない「体験格差」の衝撃
2024.09.01

家族旅行や習い事は「ぜいたく」なのか…多くの人がまだまだ知らない「体験格差」の衝撃

低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」、人気の水泳と音楽で生じる格差、近所のお祭りにすら格差がある……いまの日本社会にはどのような「体験格差」の現実があり、解消するために何ができるのか。発売たちまち6刷が決まった話題書『体験格差』では、日本初の全国調査からこの社会で連鎖す

万博子ども専用列車の運行案固まる 大阪メトロ「森ノ宮駅」に専用ホーム
2024.08.31

万博子ども専用列車の運行案固まる 大阪メトロ「森ノ宮駅」に専用ホーム

 大阪市中心部と大阪・関西万博会場を直接結ぶ「子ども専用列車」の運行案がこのほど、大阪市などの検討会で示された。運行は朝のピーク時を避けた午前9時半以降で、大阪メトロ中央線森ノ宮駅の下りホームを使用。会場とは逆方向の長田駅まで一度進み、折り返して会場最寄りの夢洲駅まで直行するため運行時間は通常

「事前の備え」の大切さ学ぶ トレッサ横浜で防災フェア
2024.08.31

「事前の備え」の大切さ学ぶ トレッサ横浜で防災フェア

9月1日の「防災の日」にあわせて、横浜市内のショッピングモールで防災フェアが開かれています。横浜市港北区のトレッサ横浜で開催されたフェアでは、災害に対する「備え」を来店者に学んでもらおうと、区役所や下水道河川局などがブースを出展しました。ブースには、地震などで建物が

運動部に入れない、行事に参加できない、夏休みの思い出がない――。「贅沢」でも「可哀想」でもない“体験格差”の問題とは
2024.08.31

運動部に入れない、行事に参加できない、夏休みの思い出がない――。「贅沢」でも「可哀想」でもない“体験格差”の問題とは

「体験格差」という言葉をご存じでしょうか。公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンが行った「子どもの『体験格差』実態調査 最終報告書」によると、年収300万円未満のいわゆる「低所得家庭」では、子どもたちの「体験」が平均的に少ないというだけでなく、「体験」の機会が過去1年間で一つも