# 奄美大島

「住み続ける理由」探る 駒大生ら宇検村で地域文化調査 大島高生徒も参加
2024.07.08

「住み続ける理由」探る 駒大生ら宇検村で地域文化調査 大島高生徒も参加

 駒沢大学地理学科(東京都)の学生たちが6日から、鹿児島県奄美大島の宇検村で地域文化調査に取り組んでいる。初日は同村屋鈍(約30世帯・60人)の屋鈍防災会館で集落民を交えたワークショップを開催。学生たちは人口減など地域課題解決の手掛かりを見つけるべく、同集落の昔の様子や、現在の暮らしぶりなどに

大島海峡でシーカヤックマラソン 奄美大島瀬戸内町 全国から350人出場
2024.07.08

大島海峡でシーカヤックマラソン 奄美大島瀬戸内町 全国から350人出場

 2024奄美シーカヤックマラソンIN加計呂麻大会(鹿児島県瀬戸内町主催)は7日、瀬戸内町の古仁屋港を発着点に開催された。32回目となる今回は、全国から6~83歳の約350人が出場。フル(33キロ)は男女ともサーフスキーシングルの部に出場した清水健太(33)=瀬戸内町、今野恵(29)=神奈川県

古今東西 かしゆか商店【泥染め】
2024.07.08

古今東西 かしゆか商店【泥染め】

日常を少し贅沢にするもの。日本の風土が感じられるもの。そんな手仕事を探して全国を巡り続ける、店主・かしゆか。今回訪ねたのは鹿児島県奄美大島。伝統的な着物・大島紬の糸を染める、この島独自の技法「泥染め」と出会いました。透明度の高い真っ青な海で知られる鹿児島県の奄美大島に、世界でもこ

奄美でシーカヤック大会 200艇、夏の海峡に彩り
2024.07.07

奄美でシーカヤック大会 200艇、夏の海峡に彩り

 鹿児島県瀬戸内町で7日、200艇超が出場する日本最大級のシーカヤック大会が開かれ、奄美大島と加計呂麻島に挟まれた夏の大島海峡に彩りを添えた。上陸ポイントの加計呂麻島では、大会のボランティアスタッフらが選手に飲み物や果物などを提供、奄美大島の島太鼓チヂンをたたいて応援するなどした。

魅力発信、誘客強化へ 奄美で初めてモニターツアー ピーチ
2024.07.06

魅力発信、誘客強化へ 奄美で初めてモニターツアー ピーチ

 奄美空港発着路線を運航するLCC(格安航空会社)のPeach Aviation(ピーチ アビエーション、本社大阪府)は3~5日、鹿児島県の奄美大島に関東・関西の旅行代理店9社を招いてファムトリップ(モニターツアー)を実施した。さらなる誘客につなげようと、自然と人々が共存する奄美群島の魅力を発

伝統の技術、次世代へ 奄美大島紬専門学院入校式 奄美市名瀬
2024.07.05

伝統の技術、次世代へ 奄美大島紬専門学院入校式 奄美市名瀬

 本場奄美大島紬技術専門学院(校長・黒田康則本場奄美大島紬協同組合理事長)の2024年度入校式が4日、鹿児島県奄美市名瀬の市産業支援センターであった。今年度は今春高校を卒業したばかりの山口県出身・磯部叶実さん(18)と、奄美市名瀬在住の蘇畑三保子さん(66)が入校。本場奄美大島紬の「織り」の技

奄美のカニ2種が希少野生動植物に 鹿児島県が指定
2024.07.03

奄美のカニ2種が希少野生動植物に 鹿児島県が指定

 鹿児島県は2日、いずれも奄美大島に生息するムツハアリアケガニ科のコウナガカワスナガニとヨウナシカワスナガニの2種を新たに、県の希少野生動植物に指定したと発表した。今回の指定で県指定希少野生動植物は計57種(動物20種、植物37種)となった。 県自然保護課などによると、コウナガカ

JAL、奄美3路線「還暦」東京五輪の夏に東亜航空が運航開始
2024.07.03

JAL、奄美3路線「還暦」東京五輪の夏に東亜航空が運航開始

 日本航空(JAL/JL、9201)を中核とするJALグループは、鹿児島-奄美大島線など奄美大島発着3路線が就航60周年を迎えたことを記念し、セレモニーを鹿児島と奄美両空港で7月1日に開催した。奄美大島の奄美空港では、唄者の平田まりなさんが島唄を披露し、地元関係者が奄美路線発展の願いを込めて紙

LCCピーチに引き継がれた「伝説のリゾート路線」が就航10周年 他路線とはちょっと違う経緯
2024.07.01

LCCピーチに引き継がれた「伝説のリゾート路線」が就航10周年 他路線とはちょっと違う経緯

 LCC(格安航空会社)のピーチが運航する成田~奄美大島線が2024年7月1日に、就航10周年を迎えました。成田~奄美線は同社の歴史のなかで、ユニークな経緯を持つ路線でもあります。 ピーチは2019年、同じANA(全日空)グループのLCC「バニラエア」と統合しました。この成田~奄

三差路に移動方針 金作原ガイド車両駐車場 大規模造成の課題残す 利用適正化会議 鹿児島県
2024.06.30

三差路に移動方針 金作原ガイド車両駐車場 大規模造成の課題残す 利用適正化会議 鹿児島県

 2024年度第1回奄美大島利用適正化連絡会議(事務局=鹿児島県自然保護課奄美世界自然遺産室)が28日、奄美市名瀬のアマホームPLAZA(市民交流センター)であった。関係機関から42人が出席。金作原国有林で19年から導入されている車両規制や認定ガイド同行などの将来的なルール改善について、自然保

駐車スペース移動検討へ 金作原利用、試行ルール変更の方針を共有 奄美大島
2024.06.29

駐車スペース移動検討へ 金作原利用、試行ルール変更の方針を共有 奄美大島

 世界自然遺産である鹿児島県奄美大島の自然環境の適正利用について話し合う奄美大島利用適正化連絡会議の会合が28日、同県奄美市名瀬のアマホームPLAZAであった。認定ガイドの同行や車両台数制限などを設けた試行ルールを2019年2月から導入している金作原国有林(同市名瀬)について、利用状況や取り組

機屋を「生きた紬博物館」に 大島紬の文化的価値を重視 龍郷町 夢おりの郷
2024.06.28

機屋を「生きた紬博物館」に 大島紬の文化的価値を重視 龍郷町 夢おりの郷

 鹿児島県龍郷町大勝で本場奄美大島紬を製造する「夢おりの郷」。歴史ある織り機や方眼紙による図案、時代を彩った大島紬の現物など多くの資料を保有する。このほど、これらを一堂に集約。大島紬を広く知ってもらうため、自由に見学できるよう社内を再構築した。次代を見据えて、従来の機屋のイメージを刷新。大島紬

野生生物の密猟さらなる対策を 奄美大島でセミナー 規制対象外種の大量持ち出しも
2024.06.26

野生生物の密猟さらなる対策を 奄美大島でセミナー 規制対象外種の大量持ち出しも

 世界自然保護基金(WWF)ジャパン(東京都)主催のセミナー「奄美大島における野生生物の密猟・持ち出し対策」が25日、鹿児島県奄美市名瀬のアマホームPLAZAであった。官民の担当者らが登壇し、生息フィールド、輸送、市場の各分野での取り組みを共有。登壇者からは、規制対象外の種の大量持ち出しや法の

候補者26日から奄美入り 島内街宣活動で演説 徳之島入りも 鹿児島県知事選
2024.06.26

候補者26日から奄美入り 島内街宣活動で演説 徳之島入りも 鹿児島県知事選

 任期満了に伴う県知事選挙は20日の告示から1週間を迎えるが、26~28日と3日連続で3候補者が交互に奄美大島入りする。島内を選挙カーで街宣活動し街頭演説などで政策を訴えるが、徳之島入りする候補者もいる。掲げる政策を候補者から直接聞くことで知事選への関心の高まりが期待されている。

中国軍の偵察型無人機 奄美大島北西沖まで飛行 自衛隊戦闘機が緊急発進 鹿児島
2024.06.25

中国軍の偵察型無人機 奄美大島北西沖まで飛行 自衛隊戦闘機が緊急発進 鹿児島

25日午後、中国軍の偵察型無人機1機が、九州の西の東シナ海を飛行し、奄美大島北西沖の海上まで飛来しました。防衛省によりますと、25日午後、中国軍の偵察型無人機「WZ-7」1機が、大陸方面から飛来しました。偵察型無人機は、長崎県の西の東シナ海で旋回したあと南に進み、奄

交流深め、課題共有 北部地区子ども支援net 奄美大島
2024.06.22

交流深め、課題共有 北部地区子ども支援net 奄美大島

 鹿児島県奄美大島北部で障がいがある子どもやその保護者の支援を協議する「2024年度北部地区子ども支援net」が21日、鹿児島県の龍郷町役場であった。同町と奄美市笠利町を中心に保健福祉行政、学校、医療、福祉事業所などから55人が出席。関係機関の交流を深め、現場の課題を共有。当事者や保護者の個性

奄美大島近海で地震 奄美市などで最大震度1 津波の心配なし
2024.06.21

奄美大島近海で地震 奄美市などで最大震度1 津波の心配なし

21日午前3時59分ごろ最大震度1の地震がありました。震源は奄美大島近海で震源の深さは約40キロメートル。地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されています。各地の震度は、震度1が奄美市、大和村、宇検村、喜界町、です。

鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・奄美市、大和村、宇検村、喜界町
2024.06.21

鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・奄美市、大和村、宇検村、喜界町

21日午前3時59分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は奄美大島近海で、震源の深さはおよそ40km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観

鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・奄美市、大和村、宇検村、瀬戸内町、喜界町
2024.06.20

鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・奄美市、大和村、宇検村、瀬戸内町、喜界町

20日午前4時54分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は奄美大島近海で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観

奄美大島近海で地震 奄美市などで最大震度1 津波の心配なし
2024.06.20

奄美大島近海で地震 奄美市などで最大震度1 津波の心配なし

20日午前4時54分ごろ最大震度1の地震がありました。震源は奄美大島近海で震源の深さは約50キロメートル。地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されています。各地の震度は、震度1が奄美市、大和村、宇検村、瀬戸内町、喜界町、<