# 地震・津波対策

「能登は元気」ワインで発信 穴水でブドウ収穫開始、仕上がり上々
2024.09.09

「能登は元気」ワインで発信 穴水でブドウ収穫開始、仕上がり上々

 能登ワイン(穴水町旭ケ丘)は9日、醸造所前の畑でワイン用ブドウの収穫を開始し、今季の醸造作業を本格的に始めた。能登半島地震で醸造所や店舗、畑などに被害が出たが、例年並みの120トンの収穫を見込み、720ミリリットルのボトル約12万本分のワインを仕込む。村山隆社長は「震災に負けずおいしいワイン

石川県で最大震度1の地震 石川県・志賀町
2024.09.09

石川県で最大震度1の地震 石川県・志賀町

9日午後4時26分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したの

宮崎県で最大震度2の地震 宮崎県・国富町
2024.09.09

宮崎県で最大震度2の地震 宮崎県・国富町

9日午後3時54分ごろ、宮崎県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は日向灘で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度2を観測したのは

地震に備え犠牲者ゼロへ 三浦名誉教授が防災・減災講演会 宇部日報20周年&連載200回記念【宇部】
2024.09.09

地震に備え犠牲者ゼロへ 三浦名誉教授が防災・減災講演会 宇部日報20周年&連載200回記念【宇部】

 宇部日報発刊20周年と三浦房紀山口大名誉教授の小紙での連載「防災徒然日記」が200回に到達することを記念した防災・減災講演会「南海トラフに備えて-犠牲者をゼロにできる」とシンポジウムは7日、市多世代ふれあいセンターで開かれた。市内外から集まった250人が、三浦名誉教授による基調講演とパネリス

「“保険”の導入も必要なのでは」南海トラフ地震臨時情報 政府が検証開始 先月初めての発表で対応の課題浮き彫りに 内閣府有識者会合
2024.09.09

「“保険”の導入も必要なのでは」南海トラフ地震臨時情報 政府が検証開始 先月初めての発表で対応の課題浮き彫りに 内閣府有識者会合

内閣府はきょう(9日)、南海トラフ巨大地震の対策について検討するワーキンググループの会議を開き、先月(8月)初めて発表された「南海トラフ地震臨時情報」をめぐる一連の行政の対応や社会の反応などについて検証を始めました。このワーキンググループでは、これまで地震や津波の研究者のほか、経

南海トラフ地震臨時情報 政府が検証開始 先月初の「臨時情報」発表で対応の課題浮き彫りに 内閣府有識者会合 
2024.09.09

南海トラフ地震臨時情報 政府が検証開始 先月初の「臨時情報」発表で対応の課題浮き彫りに 内閣府有識者会合 

内閣府は先ほど、南海トラフ巨大地震の対策について検討するワーキンググループの会議を開き、先月に初めて発表された「南海トラフ地震臨時情報」をめぐる一連の行政の対応や社会の反応などについて、検証を始めました。このワーキンググループでは、これまで地震や津波の研究者のほか、経済の専門家や

名古屋駅前の高層ビル「JPタワー」で初めてヘリポートを使った訓練 地震で出たケガ人を搬送する手順確認
2024.09.09

名古屋駅前の高層ビル「JPタワー」で初めてヘリポートを使った訓練 地震で出たケガ人を搬送する手順確認

 名古屋駅前の高層ビルで9月9日、消防ヘリによるケガ人搬送の訓練が行われました。 中村区の「JPタワー名古屋」では、巨大地震によってビルのなかでケガ人が出た想定で、地上およそ200メートルのヘリポートから病院へと搬送する手順を確認しました。 JPタワーのヘリポートを

「支援する人を支える」 能登の被災地に機能性ウエア1億円分を寄付 社長が込めた13年越しの感謝
2024.09.09

「支援する人を支える」 能登の被災地に機能性ウエア1億円分を寄付 社長が込めた13年越しの感謝

2024年の元日に発生した能登半島地震から9月1日で8カ月となった。現地では自衛隊の災害派遣が終了し、国の支援という部分で大きな節目を迎えた。その被災地に“1億円”の寄付を決めた企業が仙台市内にある。仙台市泉区にある「りらいぶ」。機能性ウエアを開発・販売する会社で、自社商品の「リ

巨大地震臨時情報の検証着手 政府の南海トラフ作業部会
2024.09.09

巨大地震臨時情報の検証着手 政府の南海トラフ作業部会

 政府は9日、南海トラフ巨大地震の災害対策を議論する作業部会を開いた。8月に臨時情報(巨大地震注意)が発表されてから初めての開催で、臨時情報を巡る一連の対応の検証に着手。国民への呼びかけ内容など改善事項をまとめ、臨時情報に関する対応を定めた国の指針見直しにつなげる。検証のための作業部会は複数回

長濱ねる「百聞は一見にしかず」AI偽造やデマに惑わされないための対策とは
2024.09.09

長濱ねる「百聞は一見にしかず」AI偽造やデマに惑わされないための対策とは

長濱ねるが日常生活で学んだこと、発見した気づき、周りの人と話したいことをトークテーマに発信する連載。あらゆる多様な価値観や文化の違いを理解する、しなやかな思考を育むため、日常での気づきや仕事で学んだこと、感情の変化をシェアしていく。長濱ねるから皆さんへ“つなげる”、

震度6弱想定し訓練、多治見市民参加し避難所生活に備え トイレ設営「周囲の環境、重要」
2024.09.09

震度6弱想定し訓練、多治見市民参加し避難所生活に備え トイレ設営「周囲の環境、重要」

 多治見市総合防災訓練が7日、同市平野町の養正小学校で開かれた。今年から校区ごとの実施に切り替えてより多くの市民が参加できるようにし、約130人が災害時のトイレの設営などさまざまな防災プログラムを体験した。 市が毎年実施している訓練。昨年までは市内50区域の持ち回りで実施していた

【秋場所】被災地に夢と元気を 大の里は大関昇進で地元の〝英雄〟となれるか 
2024.09.09

【秋場所】被災地に夢と元気を 大の里は大関昇進で地元の〝英雄〟となれるか 

 大関昇進で地元の〝英雄〟となれるか――。大相撲秋場所初日(8日、東京・両国国技館)、関脇大の里(24=二所ノ関)が幕内熱海富士(22=伊勢ヶ浜)をはたき込んで白星発進。取組後には「先場所は初日に負けていたし、(場所への)入り方が大事だと思っていた」と納得の表情を浮かべた。 今場

宮城県で最大震度1の地震 宮城県・角田市
2024.09.09

宮城県で最大震度1の地震 宮城県・角田市

9日午前4時0分ごろ、宮城県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1を観測したのは

【地震】宮城県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2024.09.09

【地震】宮城県内で震度1 福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし

2024年09月09日午前04時00分ごろ福島県沖を震源とする最大震度1の地震が発生しました。宮城県内では最大震度1の揺れが観測されています。震源の深さは50km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.5と推定されます。宮城県

岡山県、広島県で最大震度1の地震 岡山県・真庭市、高梁市、広島県・広島府中市、神石高原町
2024.09.09

岡山県、広島県で最大震度1の地震 岡山県・真庭市、高梁市、広島県・広島府中市、神石高原町

9日午前0時23分ごろ、岡山県、広島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は広島県南東部で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度1

福島県で最大震度2の地震 福島県・古殿町
2024.09.08

福島県で最大震度2の地震 福島県・古殿町

8日午後9時23分ごろ、福島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県浜通りで、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度2を観測し

【地震】福島県内で震度2 福島県浜通りを震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
2024.09.08

【地震】福島県内で震度2 福島県浜通りを震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし

2024年09月08日午後9時23分ごろ、福島県浜通りを震源とする最大震度2の地震が発生しました。福島県内では最大震度2の揺れが観測されています。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは20km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.7

「白米千枚田」稲刈り、実りに感謝 能登半島地震後に初めて
2024.09.08

「白米千枚田」稲刈り、実りに感謝 能登半島地震後に初めて

 能登半島地震で被災した石川県輪島市の棚田「白米千枚田」で7日、棚田のオーナーや県立輪島高校の生徒ら約100人が、地震後に初めて実った稲を刈り取った。 1004枚の棚田は、地震でほとんどに亀裂などの被害が生じた。管理する白米千枚田愛耕会が田植えまでに約120枚を修復。5月にボラン

生活に彩り加える“うつわのちから”…能登半島地震の被災者に食器や茶碗無料配布
2024.09.08

生活に彩り加える“うつわのちから”…能登半島地震の被災者に食器や茶碗無料配布

能登半島地震で被災した人たちに食器などの器を無料で配る催しが輪島市内で行われました。輪島市河井町の重蔵神社で行われた催しには、全国の工芸作家から贈られた皿や茶碗などの器約8000点が並びました。開始時刻の午後1時には大勢の市民が集まり、これからの生活に役立てようとお気に入りの器を

9月29日告示の羽咋市長選挙前に現職・岸博一市長が事務所開き…復興計画「自らの手で実行していく」
2024.09.08

9月29日告示の羽咋市長選挙前に現職・岸博一市長が事務所開き…復興計画「自らの手で実行していく」

9月29日に告示される羽咋市長選挙に向け、現職の岸博一市長が後援会の事務所開きを行いました。羽咋市内で行われた岸博一市長の事務所開きには、初当選した前回選挙から支援を続ける稲村建男県議など約80人が出席しました。この中で岸市長は小中学生の給食費無償化や、定住促進などこの4年間の実