# 信号

道路に塗られた「白い2本線」のナゾ 日本一短い横断歩道だった! 大阪、京都、静岡に存在していた
2024.06.09

道路に塗られた「白い2本線」のナゾ 日本一短い横断歩道だった! 大阪、京都、静岡に存在していた

道幅わずか3メートル前後の狭い道路に、横断歩道の白線が描かれている。しかも歩行者用の信号機もある。こう見えても横断歩道なのだ。リサーチを進めていくと、同様の横断歩道は、京都市下京区と静岡県伊東市にもあることが判明。このような狭い幅の道路にも、横断歩道と信号機を設置するのは何故か。

「なんですぐ変わらないんだ!」なんてクレームも!! 押しボタン式信号が青になるまで時間がかかるワケ
2024.06.09

「なんですぐ変わらないんだ!」なんてクレームも!! 押しボタン式信号が青になるまで時間がかかるワケ

 押しボタン式の信号機は、さまざまな場所で見かけることがあり、ボタンを押したことがある方も多いのではないでしょうか。そんな押しボタン式信号は、ボタンを押してすぐに信号が変わることもあれば、ボタンを押したのにもかかわらずなかなか変わらないこともあります。また、時間帯によってすぐに変わるときと待た

線路にカメがはさまり赤信号 JR和歌山線が2時間ストップ
2024.06.08

線路にカメがはさまり赤信号 JR和歌山線が2時間ストップ

 8日午前9時半ごろ、奈良県香芝市下田西1丁目のJR和歌山線香芝駅構内で、信号が赤のまま変わらないトラブルがあった。駅係員が調べたところ、線路を切り替えるポイントにカメ1匹が挟まって死んでいた。このトラブルで王寺―高田で約2時間にわたり運転を一時見合わせ、上下線計7本が運休、約1800人に影響

「あの棒人間みたいなの何?」 駅ホームで目立つナゾの黄色い標識 その正体とは
2024.06.08

「あの棒人間みたいなの何?」 駅ホームで目立つナゾの黄色い標識 その正体とは

 都内のJR駅のホームを歩いていると、黄色いひし形の標識を目にすることがあります。そのなかには、棒人間の上半身のような、メス「♀」マークにも似た記号が黒い線で描かれていますが、どのような意味があるのでしょうか。 この標識は「軌道回路境界位置目標」と呼ばれるもので「閉塞(へいそく)

板橋名物「激低信号機」交差点 実は自転車で通ると「違反」!? 自転車の“ルールの矛盾”に困惑
2024.06.08

板橋名物「激低信号機」交差点 実は自転車で通ると「違反」!? 自転車の“ルールの矛盾”に困惑

 環七通りと中山道(国道17号)が交わる東京都板橋区「大和町」交差点は、地下に都営三田線の板橋本町駅もあり、クルマも人の通りも極めて多い場所です。駅から地上に出ると、環七通りの陸橋が中山道をまたいでいますが、そのすぐ近くに別の“名物”交差点が存在します。 そこは、仲宿商店街から続

「なぜ赤信号のまま」調べたら線路分岐器にカメの死骸 JR和歌山線で一時運転見合わせ
2024.06.08

「なぜ赤信号のまま」調べたら線路分岐器にカメの死骸 JR和歌山線で一時運転見合わせ

8日午前9時半ごろ、奈良県香芝市下田西のJR和歌山線香芝駅で、信号が赤のまま変わらず、王寺―高田間で一時運転を見合わせた。JR西日本によると、駅構内の線路を切り替える分岐器(ポイント)にカメの死骸が挟まっていたのが見つかった。作業員が死骸を取り除くと、信号などは復旧。午前11時半

大雨被害で一部区間運休のJR山陰線…22日からの部分運転再開に向け試運転はじまる
2024.06.07

大雨被害で一部区間運休のJR山陰線…22日からの部分運転再開に向け試運転はじまる

 去年6月末からの大雨で被災したJR山陰線。運休が続いている一部区間で今月22日から運転が再開されるのを前に試運転が始まりました。 試運転は、小串駅と滝部駅の間で行われ2両編成のディーゼル列車に運転手や保線・電気を担当する職員が乗り込み午前11時に小串駅を出発しました。<

【独自】「運がよかった」衝突回避の理由は「ゴミ収集車」 減速したことで“信号無視”車両が正面を横切る 東京・葛飾区
2024.06.07

【独自】「運がよかった」衝突回避の理由は「ゴミ収集車」 減速したことで“信号無視”車両が正面を横切る 東京・葛飾区

東京・葛飾区で3日、信号無視をする軽ワゴン車が交差点に突っ込む場面が撮影された。直進していた車は、直前にゴミ収集車を避けるために減速したおかげで衝突を免れていた。撮影者は「運が良かった」と語っている。東京・葛飾区の交差点で3日午前10時前、信号無視で交差点に突っ込んできた軽ワゴン

Waversa Systems、独自プロトコル対応のネットワークオーディオ用ストリーマー「WStreamer2.0」
2024.06.06

Waversa Systems、独自プロトコル対応のネットワークオーディオ用ストリーマー「WStreamer2.0」

zionoteは、Waversa Systemsのネットワークオーディオ用ストリーマー「WStreamer2.0」を、本日6月6日より発売する。価格は209,000円(税込)。LAN接続によるDLNA、Roon、独自プロトコルWIDRに対応し、ネットワークプレーヤーやPC、スマー

10代のネット依存、脳の信号伝達に混乱 米研究
2024.06.05

10代のネット依存、脳の信号伝達に混乱 米研究

(CNN) SNSに長時間を費やす10代の若者は、宿題や家族との関係など、もっと大切なことに集中できないといった感覚を訴えることがある。そうしたネット依存と診断された10代について、脳の注意力や記憶力を司(つかさど)る領域の間の信号伝達に混乱が起きているという研究結果が、4日の医

【独自】「スリル求め?」危険な“信号無視” 猛スピードで車2台の間すり抜ける 一歩間違えば大事故に 千葉・富里市
2024.06.05

【独自】「スリル求め?」危険な“信号無視” 猛スピードで車2台の間すり抜ける 一歩間違えば大事故に 千葉・富里市

千葉・富里市で5月29日、危険な信号無視の一部始終が撮影された。交差点で撮影者が青信号で進行しようとする中、黒い車が前を進んでいたトラックと撮影者の車の間を猛スピードですり抜け、一歩間違えば大事故につながる状況になった。千葉・富里市で5月29日、「なぜこのタイミング

クレーン車がアームを上げたまま走行 信号機に衝突し、約90度曲がる 大分
2024.06.04

クレーン車がアームを上げたまま走行 信号機に衝突し、約90度曲がる 大分

大分市の国道で4日午後、クレーン車が信号機に衝突する事故がありました。アームを上げたまま走行していて、現在信号機が機能しておらず、警察官が手信号で交通整理にあたっています。4日午後2時40分ごろ、大分市玉沢にある国道210号の交差点で、クレーン車が信号機に衝突しました。アームを上

ハピラインふくい 信号トラブルで一時運転見合わせ 今庄駅・上り線で機器故障
2024.06.04

ハピラインふくい 信号トラブルで一時運転見合わせ 今庄駅・上り線で機器故障

4日午前7時過ぎ、ハピラインふくいの今庄駅で信号トラブルがあり、上下線合わせて8本の列車が運転を見合わせました。ハピラインふくいによりますと、午前7時9分ごろ、今庄駅で上り線(敦賀行き)の信号機を操作する機器が故障したということです。機器の取り換え作業のため、上下線合わせて8本の

ハピラインふくい信号トラブル 武生ー敦賀間で運転取り止め
2024.06.04

ハピラインふくい信号トラブル 武生ー敦賀間で運転取り止め

4日午前7時9分ごろ、ハピラインふくい今庄駅で信号トラブルがあり、一部区間で運転を取り止めや遅延が出ています。 ▼運休【敦賀⇒鯖江方面】・237M 敦賀駅 8:37発( 普通 金沢行 ) 敦賀駅 ~ 鯖江駅間・1727M 武

6月3日(月)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧
2024.06.03

6月3日(月)【高知県 交通取締情報】午前・午後 各警察署別一覧

6月3日(月)の交通取締情報<午前>高知署・・・歩行者妨害高知南署・・・歩行者妨害高知東署・・・歩行者妨害室戸署・・・歩行者妨害安芸署・・・歩行者妨害南国署・・・歩行者妨害土佐署・・

京都府亀岡市の小中一貫校の近くの横断歩道に押しボタン式信号機 通学路指定で
2024.06.02

京都府亀岡市の小中一貫校の近くの横断歩道に押しボタン式信号機 通学路指定で

 京都府亀岡市本梅町の小中一貫の義務教育学校「育親学園」の近くにある横断歩道に、押しボタン式信号機がこのほど、設置された。前期課程(小学生)の子たちも通るようになることから、安全性を高めた。 横断歩道は、同学園の西側を走る国道477号上にある。通行量が多くスピードを出す車も多いと

日立、仏タレスの鉄道信号事業の買収完了…鉄道事業売上高1兆円超に
2024.06.01

日立、仏タレスの鉄道信号事業の買収完了…鉄道事業売上高1兆円超に

 日立製作所は1日、仏電子機器大手タレスの鉄道信号事業の買収が完了したと発表した。2021年に買収を発表し、当初は22年度後半の買収完了を目指していたが英国など各国・地域の競争当局による審査が長引いていた。 鉄道事業子会社日立レールが買収した。買収金額は16億6000万ユーロ(約

自転車で走行中、信号は歩行者用と車両用どちらに従う? ~弁護士に訊いてみた~【クルマと法律vol.11】
2024.06.01

自転車で走行中、信号は歩行者用と車両用どちらに従う? ~弁護士に訊いてみた~【クルマと法律vol.11】

交通問題やクルマに関する相談について、法律の見地から分かりやすく解説する連載「クルマと法律」。今回は、自転車を運転しているときの交通ルール。自転車で走行中に、歩行者用と車両用のどちらの信号に従うべきかを弁護士・芳仲美恵子先生に聞きました。今回の相談はこちら「自転車に

なかなか青にならずイライラ…。バイクで気をつけたい“感応式信号”の仕組み
2024.05.30

なかなか青にならずイライラ…。バイクで気をつけたい“感応式信号”の仕組み

信号待ちをしている車両がいることを検知してから青に切り替わる「感応式信号」。おもに交通量が多い主道路/交差する従道路などに設置されており、従道路のみが感知式になっている信号機は「半感応式信号」と呼ばれます。ただしバイクの場合は、感応式信号に検知されにくい傾向があるようです。多くの

深夜でも「信号無視」は絶対にNG? 車や人がいない状態でも、警察に見つかったら「罰金」など払うことになるの? 元警察官の筆者が解説!
2024.05.28

深夜でも「信号無視」は絶対にNG? 車や人がいない状態でも、警察に見つかったら「罰金」など払うことになるの? 元警察官の筆者が解説!

深夜に赤信号で停車しているとき、自分以外の車や歩行者が周囲にいなければ、信号無視をしても問題がないような気がするかもしれません。しかし、いくら誰もいない状態でも信号無視をしてはいけません。本記事では元警察官の筆者が、誰もいない状態でも信号無視をしてはいけない理由や、信号無視で警察