# ブロックチェーン

「Brilliantcrypto」、PC版スタート──“持続可能なPlay to Earn”は実現できるか
2024.06.17

「Brilliantcrypto」、PC版スタート──“持続可能なPlay to Earn”は実現できるか

ブロックチェーンゲーム「Brilliantcrypto」のPC版が6月17日17時にリリースされた。「Brilliantcrypto」はゲーム会社コロプラの創業者である馬場功淳氏が「持続可能なPlay to Earn」を掲げ、自らプロジェクトを率いていることは昨年7月に馬場氏への

コインチェックに「ブリリアンクリプトトークン(BRIL)」上場
2024.06.17

コインチェックに「ブリリアンクリプトトークン(BRIL)」上場

国内6例目のIEOトークン「ブリリアンクリプトトークン(BRIL:ブリル)」が、IEOを実施した国内暗号資産(仮想通貨)取引所コインチェックに6月17日上場した。「BRIL」は、大手ゲーム企業コロプラの100%子会社で、ブロックチェーン技術を活用したGameFi(ゲーム×金融)事

独通信事業者ドイツテレコム子会社、ビットコイン(BTC)マイニング事業参入へ
2024.06.17

独通信事業者ドイツテレコム子会社、ビットコイン(BTC)マイニング事業参入へ

独通信事業者ドイツテレコム(Deutsche Telekom)の子会社であるテレコムMMS(Telekom MMS)が、ビットコイン(Bitcoin)のマイニング事業への参入を計画しているようだ。このことは6月13日~15日にチェコ・プラハで開催されたカンファレンス「BTC Pr

ミームコインブームでのファンダメンタル分析の重要性
2024.06.16

ミームコインブームでのファンダメンタル分析の重要性

ミームコインは、かつてのDeFi(分散型金融)の「ワイルドウエスト(西部開拓時代の無法地帯)」というイメージを再現している。ドージコイン(DOGE)や柴犬コイン(SHIB)の飛躍的成功のおかげで、ミームコイン市場は544億ドル(約8兆5400億円、1ドル157円換算)という、これらのトークンが

ニア財団、NEAR DAなど推進の独立組織「Nuffle Labs」設立
2024.06.14

ニア財団、NEAR DAなど推進の独立組織「Nuffle Labs」設立

ニアプロトコル(Near Protocol)のガバナンスと開発を支援する非営利団体「ニア財団(NEAR Foundation)」が、ニアプロトコルのモジュール設計を促進する独立組織「ナッフルラボ(Nuffle Labs)」の立ち上げを6月13日発表した。「ナッフルラボ」は、「ニア

オーケーコインジャパンに「トンコイン(TON)上場へ、国内2例目
2024.06.14

オーケーコインジャパンに「トンコイン(TON)上場へ、国内2例目

国内暗号資産(仮想通貨)取引所オーケーコイン・ジャパン(OKCoinJapan)が、暗号資産トンコイン(TON)の取り扱い予定を6月14日発表した。取り扱い開始は6月24日17:00を予定しているという。同取引所に予定通りTONが上場すれば、国内での取り扱いはビットポイントに続き

ニア財団、1300万ドルの出資でNuffle Labsを設立
2024.06.14

ニア財団、1300万ドルの出資でNuffle Labsを設立

ニア(NEAR)のブロックチェーンエコシステムの非営利管理団体であるニア財団(NEAR Foundation)は、1300万ドル(約20億1500万円、1ドル155円換算)の出資でナッフル・ラボ(Nuffle Labs)を設立した。13日に電子メールで公表された発表によると、この

ZKsyncの「ZK」エアドロに抗議集まる、上場中止を求める声も
2024.06.14

ZKsyncの「ZK」エアドロに抗議集まる、上場中止を求める声も

Ethereum(イーサリアム)レイヤー2プロトコル「ZKsync(zkシンク)」の独自トークン「ZK」のエアドロップの割り当てについて、公平性や透明性に関する抗議が集まっている。抗議を行っているのは、「ZKsync」上でNFT用のインフラを提供する「zkApes(zkエイプ)」

USDC発行の米サークル、「プログラマブルウォレット」をソラナ対応開始
2024.06.14

USDC発行の米サークル、「プログラマブルウォレット」をソラナ対応開始

米ドルステーブルコイン「USDC」等を発行するサークル(Circle)が、「プログラマブルウォレット(Programmable Wallet)」のソラナ(Solana)対応開始を6月12日発表した。「プログラマブルウォレット」は、開発者が構築したアプリケーションに暗号資産(仮想通

ソラナラボ、海外ブランド向けロイヤルティプラットフォーム「Bond」立ち上げ
2024.06.14

ソラナラボ、海外ブランド向けロイヤルティプラットフォーム「Bond」立ち上げ

ソラナ(Solana)主要開発元の「ソラナラボ(Solana Labs)」が、海外ブランド向けロイヤルティプラットフォーム「ボンド(Bond)」の立ち上げを6月12日発表した。「ボンド」は、海外ブランドが顧客に対してデジタルを組み合わせた顧客体験や、ソラナブロックチェーンを通じた

国内初、Zaifにボラ(BORA)上場へ
2024.06.13

国内初、Zaifにボラ(BORA)上場へ

国内暗号資産(仮想通貨)取引所Zaif(ザイフ)が、暗号資産ボラ(BORA)の取り扱い予定を6月13日発表した。発表によるとBORAに関するサービス提供開始は、6月26日を予定しているとのこと。なおBORAが予定通りにZaifに上場すれば、国内初の取り扱いになる。<

メタマスク、ETHを少額でステーキングできる「MetaMask Pooled Staking」提供開始
2024.06.13

メタマスク、ETHを少額でステーキングできる「MetaMask Pooled Staking」提供開始

web3ウォレット「メタマスク(MetaMask)」の新機能「メタマスク・プールド・ステーキング(MetaMask Pooled Staking)」がリリースされた。同ウォレット開発元のコンセンシス(Consensys)が6月12日発表した。「メタマスク・プールド・ステーキング」

「イノベーションがサイロの中で起こり続けている」、責任あるブロックチェーン開発とは:米大手決済機関DTCCデジタルのナディーン・チャカー氏
2024.06.13

「イノベーションがサイロの中で起こり続けている」、責任あるブロックチェーン開発とは:米大手決済機関DTCCデジタルのナディーン・チャカー氏

ナディーン・チャカー(Nadine Chakar)氏はしばしば「金融界で最もパワフルな女性の1人」と呼ばれる。年間数兆件という天文学的な数の取引を決済する世界最大級の証券清算・保管機関DTCC(Depository Trust & Clearing Corporation)のデジタル資産部門グ

2011年以降、暗号資産のハッキングによる被害額は190億ドルに
2024.06.13

2011年以降、暗号資産のハッキングによる被害額は190億ドルに

クリスタル・インテリジェンス(Crystal Intelligence)の報告書によると、2011年から現在までに、総額約190億ドル(約2兆9450億円)相当の暗号資産(仮想通貨)が盗難に遭っており、ブロックチェーン関連の犯罪の増加に業界は依然として苦慮している。この報告書によ

ポリゴン、新たな助成金プログラム開始──10年間で10億POL提供
2024.06.12

ポリゴン、新たな助成金プログラム開始──10年間で10億POL提供

レイヤー2ネットワークのポリゴン(Polygon)は、エコシステム内の開発者を支援するプログラム「Community Grants Program」を開始した。ポリゴンラボ(Polygon Labs)が11日に発表した。プログラムは、今後10年間で10億POLを開発者に提供するという(POLは

イーサリアムL2「zkSync」、独自トークン「ZK」のエアドロ実施へ
2024.06.12

イーサリアムL2「zkSync」、独自トークン「ZK」のエアドロ実施へ

イーサリアム(Ethereum)レイヤー2プロトコル「zkシンク(zkSync)」の独自トークン「ZK」のエアドロップが、日本時間で6月17日16:00に実施される予定だ。「zkシンク」のコミュニティ「ZKネイション(ZK Nation)」が6月11日発表した。同コミュニティによ

アニモカブランズジャパン、NFTローンチパッド「SORAH by Animoca Brands Japan」を6月18日より提供開始
2024.06.12

アニモカブランズジャパン、NFTローンチパッド「SORAH by Animoca Brands Japan」を6月18日より提供開始

アニモカブランズジャパン(Animoca Brands Japan、Web3分野への大規模な投資や、独自のWeb3エコシステムを構築する香港のAnimoca Brandsの戦略的子会社)は、NFTローンチパッド「SORAH by Animoca Brands Japan」の提供を6月18日より

フィデリティ・インターナショナル、MMFのトークン化にJPモルガンのブロックチェーンを採用
2024.06.12

フィデリティ・インターナショナル、MMFのトークン化にJPモルガンのブロックチェーンを採用

ロンドンを拠点とする資産運用会社フィデリティ・インターナショナル(Fidelity International)は、JPモルガンのイーサリアムベースのプライベートブロックチェーン「Onyx Digital Assets」を利用して、マネー・マーケット・ファンド(MMF)をトークン化した。

ユニスワップラボ、オンチェーンのサバイバルゲーム「Crypto: The Game」買収
2024.06.12

ユニスワップラボ、オンチェーンのサバイバルゲーム「Crypto: The Game」買収

DEX(分散型取引所)ユニスワップ(Uniswap)開発のユニスワップラボ(Uniswap Labs)が、オンチェーンサバイバルゲーム「Crypto: The Game(CTG)」を買収したと6月11日発表した。なお買収額は非公開だ。発表によると同ゲームの開発者はユニスワップラボ

アーサーヘイズがCovalentの戦略アドバイザー就任、報酬はCQTで
2024.06.12

アーサーヘイズがCovalentの戦略アドバイザー就任、報酬はCQTで

暗号資産(仮想通貨)取引所ビットメックス(BitMEX)の共同創業者兼元CEOで、現在はファミリーオフィスのメイルストーロム(Maelstrom)の最高投資責任者を務めるアーサー・ヘイズ(Arthur Hayes)氏が、ブロックチェーンデータインフラ提供のコバレント(Covalent)の戦略ア