# AI政策

女性の「低年金」 改善されるのか
2024.09.17

女性の「低年金」 改善されるのか

 今年7月に、5年に一度の公的年金の財政検証を政府が公表しました。今後、女性の年金を巡る状況は改善されるとしました。ニッセイ基礎研究所准主任研究員の坊美生子さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇女性の老後はこれから良くなる? ――これから女性の年金をめぐる状況は改

「日本にいる外国人」への政策は 国境管理と社会統合政策
2024.09.17

「日本にいる外国人」への政策は 国境管理と社会統合政策

 外国人の入国をどうするかという国境管理と、入国した後、日本でどう暮らすかという二つの側面があります。国際基督教大学准教授の橋本直子さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ ◇ ――受け入れ後の政策はあまりみえません。 ◆難民として受け入れられ

【図解】中国研究者、中ロ連携「米欧に原因」=蜜月の中、潜む温度差―北極巡り日本と協力も―第1部「二つの北極」(5)〔66°33′N=北極が教えるみらい〕
2024.09.17

【図解】中国研究者、中ロ連携「米欧に原因」=蜜月の中、潜む温度差―北極巡り日本と協力も―第1部「二つの北極」(5)〔66°33′N=北極が教えるみらい〕

 【北京時事】中国の習近平政権は2018年、初めて北極政策に関する白書を発表し、北極における経済・科学研究活動を戦略目標に組み込んだ。

中国研究者、中ロ連携「米欧に原因」 蜜月の中、潜む温度差 北極巡り日本と協力も 第1部「二つの北極」(5)〔66°33′N 北極が教えるみらい〕
2024.09.17

中国研究者、中ロ連携「米欧に原因」 蜜月の中、潜む温度差 北極巡り日本と協力も 第1部「二つの北極」(5)〔66°33′N 北極が教えるみらい〕

 【北京時事】中国の習近平政権は2018年、初めて北極政策に関する白書を発表し、北極における経済・科学研究活動を戦略目標に組み込んだ。 習政権の覇権主義的な動きや、ウクライナ侵攻を続けるロシアとの連携に対する国際社会の不信感は根強いが、中国の研究者は米欧にこそ「原因がある」と主張

「日本の原発は安全」のウソ…メディアが報じない原発再稼働《知ってはいけない》ウラ事情【専門家が警告】
2024.09.17

「日本の原発は安全」のウソ…メディアが報じない原発再稼働《知ってはいけない》ウラ事情【専門家が警告】

地震の比較的少ないフランスでは川の上流に原発が建てられているが、日本では大都市から遠く離れた海岸線に建てられている。それは、日本では「原発は危険なもの」と考えられているからだ。2011年3月11日に発生した福島第一原子力発電所事故の大きな原因は「津波」であると言われてきたが、正確

インテル、米政府から最大30億ドルの補助金獲得 安全保障強化の取り組みで
2024.09.17

インテル、米政府から最大30億ドルの補助金獲得 安全保障強化の取り組みで

[16日 ロイター] - 米政府は16日、インテルに最大30億ドルの補助金を供与することを決めた。2022年8月に成立した半導体投資法の下で、各種武器や安全保障関連製品の幅広い重要部品となるマイクロチップを開発する「セキュア・エンクレーブ」というプログラムが適用される。こ

あなたの年金はどうなる 政府の「検証」は
2024.09.17

あなたの年金はどうなる 政府の「検証」は

 今年7月に、5年に1度の公的年金の財政検証を政府が公表しました。今回初めて、「40年間働いたサラリーマンの夫と専業主婦の妻」のモデルだけではなく、性・世代別に、個人単位の受給額の見通しが示されました。 ニッセイ基礎研究所准主任研究員の坊美生子さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】

立憲代表選の4候補は「原発再稼働」 自民総裁選の9候補は「災害対応」を議論
2024.09.17

立憲代表選の4候補は「原発再稼働」 自民総裁選の9候補は「災害対応」を議論

 立憲民主党の代表選挙は、4人の候補者がエネルギー政策をめぐって原発再稼働のあり方などを議論しました。「実効性のある避難計画があるのかどうか、地元の同意があるのか理解があるのか、この2つをクリアできるかどうかだと思います。これ結構厳しいハードルだと思っています」(野田元総理大臣)

「自民党総裁選で勝つ人の3条件」を満たす“唯一の”候補とは?見えた!次期総理大臣の顔
2024.09.17

「自民党総裁選で勝つ人の3条件」を満たす“唯一の”候補とは?見えた!次期総理大臣の顔

● 元総裁選スピーチライターが暴露 「自民党総裁選で勝つ人」の3条件 本日9月12日、自民党総裁戦が告示された。これから27日の開票日まで候補者たちの政策論争をじっくりとチェックして誰が次期首相に適任なのかを見定めてやるぞと意気込む人も多いだろう。 ただ、そのように

NYダウ平均、約2週間ぶり史上最高値を更新
2024.09.17

NYダウ平均、約2週間ぶり史上最高値を更新

ニューヨーク株式市場で16日、ダウ平均株価がおよそ2週間ぶりに史上最高値を更新しました。16日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価は、前の週の終値から228ドル30セント値を上げ、4万1622ドル08セントで取引を終え、およそ2週間ぶりに史上最高値を更新しました。ア

NY円、一時139円台後半 1年2カ月ぶり、米大幅利下げ観測
2024.09.17

NY円、一時139円台後半 1年2カ月ぶり、米大幅利下げ観測

 【ニューヨーク時事】週明け16日のニューヨーク外国為替市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅利下げ観測を背景に円買い・ドル売りが進み、円相場は一時1ドル=139円台後半に上昇した。 2023年7月下旬以来、約1年2カ月ぶりの円高水準。午後5時現在は140円54~64

NY円、140円台後半
2024.09.17

NY円、140円台後半

 【ニューヨーク共同】週明け16日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前週末比24銭円高ドル安の1ドル=140円54~64銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1.1128~38ドル、156円48~58銭。 米連邦準備制度理事会(FRB)が17日から開く連邦公開市場委員会(

「次世代に向けて」自民党総裁選9候補の論戦続く 社会保障や教育にAKBやBTSまで議論に
2024.09.17

「次世代に向けて」自民党総裁選9候補の論戦続く 社会保障や教育にAKBやBTSまで議論に

自民党の総裁選挙は、9人の候補者による論戦が続いています。16日夜の討論会では、経済政策などを議論するともに、「次世代に向けて」をテーマに候補者が訴える機会もありました。高市経済安保相:全世代型の安心感、これを作るために取り組んでいきたい。だから経済成

立憲代表選 「原発再稼働」など 4候補が議論
2024.09.17

立憲代表選 「原発再稼働」など 4候補が議論

立憲民主党の代表選挙は、4人の候補者がエネルギー政策を巡って原発再稼働のあり方などを議論しました。立憲民主党 野田元総理大臣「実効性のある避難計画があるのかどうか、地元の同意があるのか、理解があるのか、この2つをクリアできるかどうかだと思います。これ結構、厳しいハー

自民党総裁選討論会:経済政策の具体的な議論は深まらず:高市氏は日銀の利上げに明確に反対
2024.09.17

自民党総裁選討論会:経済政策の具体的な議論は深まらず:高市氏は日銀の利上げに明確に反対

毎回恒例となっている、日本記者クラブでの自民党総裁選挙候補者討論会が9月14日に開かれた。冒頭では、9人の候補者がそれぞれ最も主張したいポイントをパネルに書いて示した。高市氏が「経済成長」、林氏が「実感できる経済再生」、加藤氏が「国民の所得倍増」、河野氏が「改革の実績 熱さと速さ」、茂木氏が「

2年で5900社も増えたスタートアップ業界 「活況」の裏で進む「選別」
2024.09.17

2年で5900社も増えたスタートアップ業界 「活況」の裏で進む「選別」

AIなどディープテック領域で大型資金調達が相次ぐ一方、成熟ベンチャーの調達環境は悪化。「優勝劣敗」が鮮明になっている。『週刊東洋経済』9月21日・28日合併号の特集は「すごいベンチャー100 2024年最新版」。激変下でも伸びる未来のユニコーンはここだ。 「数年前と比べてエコシス

〔米株式〕ダウ最高値更新、228ドル高=米大幅利下げ期待で☆差替(16日)
2024.09.17

〔米株式〕ダウ最高値更新、228ドル高=米大幅利下げ期待で☆差替(16日)

 【ニューヨーク時事】週明け16日のニューヨーク株式相場は、市場で米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅利下げへの期待が高まる中、4営業日続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比228.30ドル高の4万1622.08ドルと史上最高値を更新して終了した。 一方

米高官、経済政策の焦点は雇用に 優先課題、物価高から転換
2024.09.17

米高官、経済政策の焦点は雇用に 優先課題、物価高から転換

 【ワシントン共同】米国家経済会議(NEC)のブレイナード委員長は16日、ニューヨークで開かれた外交問題評議会のイベントで演説し、経済政策の焦点を雇用問題に転換する必要性を訴えた。優先課題だった物価高は沈静化しているとの見方を示した。ブレイナード氏は元米連邦準備制度理事会(FRB)副議長で、現

NY株、228ドル高 2週間ぶり最高値更新 大幅利下げ期待
2024.09.17

NY株、228ドル高 2週間ぶり最高値更新 大幅利下げ期待

 16日のニューヨーク株式市場で、主要企業でつくるダウ工業株平均が約2週間ぶりに史上最高値を更新した。米国の中央銀行が大幅利下げに踏み切るとの見方が広がり、景気の下支えになるとの期待から株式が買われた。 終値は、前週末より228.30ドル(0.55%)高い4万1622.08ドルだ

〔米株式〕ダウ最高値更新、228ドル高=米大幅利下げ期待で4日続伸(16日)
2024.09.17

〔米株式〕ダウ最高値更新、228ドル高=米大幅利下げ期待で4日続伸(16日)

 【ニューヨーク時事】週明け16日のニューヨーク株式相場は、市場で米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅利下げへの期待が高まる中、4営業日続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比228.30ドル高の4万1622.08ドル(暫定値)と史上最高値を更新して終了した。<