# AI中毒

【速報】京都府全域、今年初の食中毒注意報を発令
2024.07.03

【速報】京都府全域、今年初の食中毒注意報を発令

 京都府は3日、2024年度初の食中毒注意報を府内全域に発令した。期間は5日午前10時まで。昨年度の初発令より7日早い。 期間中の2日間では気温30度以上が10時間以上継続し、平均湿度が90%以上の高温多湿が予想されるため。調理した食品はなるべく早く食べ、室温で放置しないなど注意

食中毒注意報 全域に発令 宮崎県、今年初
2024.07.03

食中毒注意報 全域に発令 宮崎県、今年初

 県は2日、気温が上昇し食中毒が発生しやすい状況になっているとして、今年初めて食中毒注意報を県内全域に発令した。飲食店や給食施設などの他、家庭での食品管理について注意を促している。

県内、食中毒4倍 3カ月12件、過去10年最多 半数はアニサキス原因 
2024.07.03

県内、食中毒4倍 3カ月12件、過去10年最多 半数はアニサキス原因 

  ●県「新鮮な魚選んで」   今年度に入ってから石川県内で食中毒が多発している。県は2日、小松市の飲食店で寄生虫「アニサキス」による食中毒が発生したと発表。これにより、4月から7月2日までに確認された食中毒は12件に上り、前年同期比4倍、過去10年間では最多となった。12件のう

食中毒シーズン…食品買った後も注意「冷蔵庫に早く入れて」 保健所がデパートで管理状況確認 福岡市
2024.07.02

食中毒シーズン…食品買った後も注意「冷蔵庫に早く入れて」 保健所がデパートで管理状況確認 福岡市

食中毒が起きやすい時期を迎え、福岡市のデパートでは保健所の職員が食品の管理が適切に行われているか確認する検査を行いました。福岡市の大丸福岡天神店では、保健所の職員が肉や魚の保存温度が守られているかや添加物が正しく表示されているかなどについて確認を行いました。この検査

ウェルシュ菌食中毒とは?加熱に強い特徴 長野県では初の注意報発令…4月から「200人」が下痢や腹痛に 夏はさらに注意必要
2024.07.02

ウェルシュ菌食中毒とは?加熱に強い特徴 長野県では初の注意報発令…4月から「200人」が下痢や腹痛に 夏はさらに注意必要

 長野県は1日、県内全域に初の「ウェルシュ菌食中毒注意報」を出した。高温多湿となる夏季は食中毒の原因となる細菌が繁殖しやすく、県内では本年度、ウェルシュ菌による食中毒が6月末までに3件(患者計200人)発生。県は食品の常温放置を避けるなど適切な食中毒の予防を呼びかけている。 県食

夏場の食中毒防止へ 佐賀県、食品・添加物一斉取り締まり開始
2024.07.02

夏場の食中毒防止へ 佐賀県、食品・添加物一斉取り締まり開始

 夏場の食中毒を防止しようと佐賀県は1日、食品や添加物の一斉取り締まりを開始した。8月31日までの2カ月間、県内の5保健福祉事務所の食品衛生監視員が、食品の製造販売を行う約2500施設の立ち入り検査を行う。 初日は佐賀中部保健福祉事務所の職員が佐賀市のイオンモール佐賀大和を訪れ、

「林眞須美は激高していない」 和歌山毒物カレー事件の検証ドキュメンタリーが暴く真実とは?
2024.06.30

「林眞須美は激高していない」 和歌山毒物カレー事件の検証ドキュメンタリーが暴く真実とは?

1998年7月、地域の夏祭りで提供されたカレーを食べた住民67人がヒ素中毒を発症し、このうち4人が亡くなる事件が和歌山市で起きた。犯人と目された林眞須美に対するメディアの取材は加熱し、報道陣にホースで水をまいた彼女の写真や映像は四半世紀を経た今も、当時を知る人の脳裏に残っている。

梅雨時に急増する食中毒、、どうやって防げば良い? 
2024.06.30

梅雨時に急増する食中毒、、どうやって防げば良い? 

梅雨時期になり、ますますジメジメしてきたこの時期、心配なのが食中毒ですよね。食中毒を引き起こす細菌やウイルスにはどのようなものがあるのでしょうか。食中毒の主な原因には、腸管出血性大腸菌、カンピロバクター、サルモネラ菌、ノロウイルス、寄生虫等があります。腸管出血性大腸菌とは、牛や豚

岡山県倉敷市の飲食店で食中毒症状 11人が下痢や腹痛 全員快方へ
2024.06.29

岡山県倉敷市の飲食店で食中毒症状 11人が下痢や腹痛 全員快方へ

 岡山県倉敷市は29日、同市鶴形の飲食店「よこ田」で食事をした11人が、下痢や腹痛などの食中毒症状を訴えたと発表した。入院患者はおらず、全員が快方に向かっているという。 市保健所によると11人は同市などの40~60代の女性グループで、26日夜にヒラメやシマアジの刺し身を食べた。共

カフェイン中毒にバナナが効いた?Xで情報錯綜 医師がズバリ回答「充分な証拠ない」「速やかに病院受診を」
2024.06.29

カフェイン中毒にバナナが効いた?Xで情報錯綜 医師がズバリ回答「充分な証拠ない」「速やかに病院受診を」

 「急性カフェイン中毒」にバナナが効く、という情報が2024年6月中旬にXで大きな論争を巻き起こした。その真偽や、カフェインとの付き合い方を医師に取材した。■「科学的に効果があるという充分な証拠(エビデンス)はない」 ある体験談をきっかけにXで話題が広がり、納得する

社会福祉施設で食中毒・34人が下痢などの症状 ウエルシュ菌を検出 長野・諏訪市
2024.06.28

社会福祉施設で食中毒・34人が下痢などの症状 ウエルシュ菌を検出 長野・諏訪市

諏訪市内の社会福祉施設で、入居者ら34人が下痢や腹痛などの症状を訴え、保健所はウエルシュ菌による食中毒と断定し、この施設を6月28日から2日間営業停止処分にしました。諏訪保健所によりますと、6月20日に諏訪市内の社会福祉施設で調理された食事を食べた入居者など85人のうち34人が、

妻は一時入院…自宅で栽培「苦味の強いユウガオ」で60代夫婦が食中毒 保健所「苦み感じたら食べずに捨てて」
2024.06.28

妻は一時入院…自宅で栽培「苦味の強いユウガオ」で60代夫婦が食中毒 保健所「苦み感じたら食べずに捨てて」

自宅で栽培したユウガオを食べた長野市の60代夫婦が下痢や嘔吐などの症状を訴え、保健所は食中毒と断定しました。調理の前に果肉をなめて強い苦みを感じたら、食べずに捨ててほしいとしています。長野市保健所によりますと、27日午後2時ころ、市内の医療機関から「苦味の強いユウガオを食べて体調

ユウガオ食べて食中毒 「強い苦み」ある場合は注意【長野市】
2024.06.28

ユウガオ食べて食中毒 「強い苦み」ある場合は注意【長野市】

長野市によりますと27日、市内の60代の夫婦が自宅で栽培したユウガオを食べこのうち、1人が下痢やはき気などを訴えて病院に搬送されました。食中毒の原因は強い苦み成分のククルビタシン類で、家庭で栽培したウリ科の植物に含まれていることがあるということです。長野市保健所は調

鶏肉の生食 実は厳格な規制ナシ…文化どう守る? とりさし協会理事「菌が付着しないような解体してる」 でも「内蔵はまず危ない」
2024.06.28

鶏肉の生食 実は厳格な規制ナシ…文化どう守る? とりさし協会理事「菌が付着しないような解体してる」 でも「内蔵はまず危ない」

 「調理オペレーションの改善と、調理マニュアルの再徹底を行い、再発防止に努めてまいります」と謝罪したのは、多くのファミレスチェーン店を運営するすかいらーくレストランツ。事の発端は、Xで拡散されたポスト。投稿者はチェーン店で蕎麦を注文したそうだが、具材の鶏肉がどう見ても「生」だったと写真付きで訴

「これがアニサキスか…」噂には聞いていた…寄生虫を取り除くグッズは、涙が出るほどスゴイ。
2024.06.28

「これがアニサキスか…」噂には聞いていた…寄生虫を取り除くグッズは、涙が出るほどスゴイ。

定期的に有名人が撃沈するニュースを見かけるが、当たってしまうと本当に地獄の苦しみを味わうことになる「アニサキス」。実は身近なライトで切り身を照らすと発見できるって知っていました? そんな便利なアイテムを紹介しよう。アニサキスは寄生虫(線虫)の一種。その幼虫(アニサキス幼虫)は、長

麻薬性鎮痛剤「オピオイド」拡大させた米製薬会社、最高裁が和解案却下
2024.06.28

麻薬性鎮痛剤「オピオイド」拡大させた米製薬会社、最高裁が和解案却下

 処方薬を通じて麻薬性鎮痛剤「オピオイド」の中毒被害を拡大させたとして多数の訴訟を抱える米製薬会社「パーデュー・ファーマ」を巡り、米連邦最高裁は27日、被害者に補償金を支払うことなどを盛り込んだ和解案を認めない決定を下した。これにより、同社の破産計画は白紙に戻った。 和解案はパー

食中毒に気を付けたい季節 お弁当が原因にならないように注意を! おかずに「菌をつけない・増やさない」
2024.06.27

食中毒に気を付けたい季節 お弁当が原因にならないように注意を! おかずに「菌をつけない・増やさない」

(若狭敬一キャスター)梅雨の時期に気を付けたいのが「食中毒」です。CBCにも過去に食中毒になったことがある男性記者がいます。(柳沢彩美アナウンサー)その記者は現在26歳ですが、20歳の頃に付き合っていた彼女が弁当を作ってくれたそうなんです

乳児に大きな健康被害…森永ヒ素ミルク中毒事件から69年 継続支援のための研修会で被害者が講演 岡山市
2024.06.27

乳児に大きな健康被害…森永ヒ素ミルク中毒事件から69年 継続支援のための研修会で被害者が講演 岡山市

 約70年前、乳児に大きな健康被害をもたらした「森永ヒ素ミルク中毒事件」。被害者の高齢化が進む中、これからも適切な支援を続けていくための研修会が、岡山市で開かれました。(森永ヒ素ミルク中毒事件 被害者/菅野孝明さん)「子どもの命の糧である粉ミルクの中に『ヒ素』が入っ

「エコバッグ」にも食中毒の危険 使い方で気をつけるべき“注意点”って何?
2024.06.26

「エコバッグ」にも食中毒の危険 使い方で気をつけるべき“注意点”って何?

 食中毒が怖い今の時期、どこまで清潔にエコバッグを使っていますか?普段の使い方をちょっと変えるだけでも、そのリスクを軽減できます。 エコバッグを2カ月洗わずに使い続けますと、菌の数はおよそ185倍になるという研究結果があります。 これから食中毒リスクが高まってくる時

放火事件あったアパート、火元とは別の部屋に女性遺体 広島市安芸区、県警が関連を捜査
2024.06.25

放火事件あったアパート、火元とは別の部屋に女性遺体 広島市安芸区、県警が関連を捜査

 広島市安芸区のアパートの一室で5月中旬、60代の女性の遺体が見つかっていたことが25日、広島県警への取材で分かった。捜査関係者によると、死因は一酸化炭素中毒。このアパートでは、4月下旬に別の部屋で火災が発生し、今月、火を付けて一室を全焼させたなどとして住人の男が逮捕されている。県警は女性が死