# ABS

ソニーとスターテイルがイーサL2「Soneium」共同開発、Astar zkEVM移行も
2024.08.23

ソニーとスターテイルがイーサL2「Soneium」共同開発、Astar zkEVM移行も

ソニーグループとStartale Labs(スターテイルラボ)による合弁会社(ジョイントベンチャー)Sony Block Solutions Labs(ソニーブロックソリューションラボ)開発のブロックチェーン「Soneium(ソニューム)」が8月23日発表された。「Soneium

デバイスのAI性能を評価する「Geekbench AI」が一般公開、デスクトップ・モバイル両対応
2024.08.19

デバイスのAI性能を評価する「Geekbench AI」が一般公開、デスクトップ・モバイル両対応

 加Primate Labsは8月15日(現地時間)、「Geekbench AI 1.0」を一般公開した。現在、デスクトップ(Windows/Mac/Linux)向けのバイナリが同社のWebサイトから無償でダウンロード可能。iPhone/iPadやAndroidにも対応しており、各アプリストア

グーグル、画像生成AI「Imagen 3」の性能評価結果を公開
2024.08.19

グーグル、画像生成AI「Imagen 3」の性能評価結果を公開

 市場には多数のAIチャットボットが存在し、最良のものを選ぶのは困難になりがちだ。Google DeepMindはこうした議論に決着をつけるべく主だったチャットボットを互いに競わせ、ユーザーが最も感銘を受けた画像生成AIは「Imagen 3」だったと発表した。 Google De

xAI、画像生成もできるGrok-2 Betaをリリース。X有料会員向け
2024.08.16

xAI、画像生成もできるGrok-2 Betaをリリース。X有料会員向け

X(Twitter)は、AIの推論能力を改善したGrok-2およびGrok-2 miniのベータ版をリリースした。Xの有料サブスクリプションであるX PremiumおよびX Premium+登録者が利用できる。Xは発表において「Grok-2の早期プレビューをリリースできることをう

イーサリアムのRenzoが「ezSOL」でソラナのリステーキングに参戦
2024.08.16

イーサリアムのRenzoが「ezSOL」でソラナのリステーキングに参戦

ソラナ(Solana)ブロックチェーン上で「リステーキング」のフレームワークを開発する取り組みが加速しているようだ。「リステーキング」とは、すでにステーキングされているトークンを使って、新しいプロトコルやアプリケーションのセキュリティを確保する方法。ユーザーは、ステーキングしているトークンから

Primate Labs、AIベンチマーク「Geekbench AI」を公開 
2024.08.16

Primate Labs、AIベンチマーク「Geekbench AI」を公開 

 Primate LabsはAIのパフォーマンスを定量的に測定できるベンチマークテスト「Geekbench AI」を公開した。 Primate Labsは8月15日、AIのパフォーマンスを測定できるベンチマークテスト「Geekbench AI」(バージョン1.0)を公開した。

ベスパはなぜ魅力的なのか? 日本製バイクでは得られないイタリアンな味を考える
2024.08.09

ベスパはなぜ魅力的なのか? 日本製バイクでは得られないイタリアンな味を考える

今、125ccクラスのバイクが売れている。“原付二種”というカテゴリーで、原付並の手軽さとコストパフォーマンスの高さが魅力だ。いっぽう走りは小型二輪と遜色ない俊敏さで、その “いいとこ取り”が人気の理由。バイク好き俳優・駒木根葵汰(こまぎね・きいた)と元バイク雑誌編集長・カワニシが注目の125

「Sansan Labs」担当者に聞く機能開発--ビジネス課題の解決をデータ活用で目指す
2024.08.09

「Sansan Labs」担当者に聞く機能開発--ビジネス課題の解決をデータ活用で目指す

 Sansanが提供する営業DXサービス「Sansan」には、未来の働き方を体験できる実験的な機能を提供するサービス「Sansan Labs」がある。同サービスには7月、「GPT」を活用した「AI人物プロフィール」が追加されている。Sansan Labsにおける開発の進め方などについて、同社の

【試乗】操る楽しさがあるX FORCEは、便利な機能も充実の俊足スクーター!
2024.08.08

【試乗】操る楽しさがあるX FORCEは、便利な機能も充実の俊足スクーター!

新設計フレームに「BLUE CORE」エンジンを搭載して、走りの楽しさと燃費・環境性能を両立している155ccスクーター「X FORCE ABS」。2022年の国内発売以来、スポーティな走りが評価されてきたが、フラットフロア、スマートフォンとの連携機能など、コミューターとしての利便性の高さも要

NOBUNAGA Labs、SUPREMEなど一部リケーブルシリーズの価格改定を実施。9/2より順次値上げ
2024.08.08

NOBUNAGA Labs、SUPREMEなど一部リケーブルシリーズの価格改定を実施。9/2より順次値上げ

ワイズテックは、NOBUNAGA Labsブランドで展開するリケーブルシリーズの一部製品において、価格改定を9月2日より順次実施する。値上げに至った背景として同社は、「原材料および生産・輸送費用、それらに起因する資材などの調達コストの増加による仕入れ価格の高騰によって、現状の価格

暗号資産決済「スラッシュ」の独自トークン「SVL」、海外取引所MEXC Globalに上場
2024.08.06

暗号資産決済「スラッシュ」の独自トークン「SVL」、海外取引所MEXC Globalに上場

スラッシュビジョンラボ(Slash Vision Labs)のガバナンストークン「Slash Vision Labs token(SVL)」が、海外暗号資産(仮想通貨)取引所MEXCグローバル(MEXC Global)に8月5日18:00上場した。発表によると取引ペアは、SVL/

最近クルマ関連で耳にする「バイ・ワイヤー」って何? いまや必要不可欠な技術は「航空機由来」だった
2024.08.06

最近クルマ関連で耳にする「バイ・ワイヤー」って何? いまや必要不可欠な技術は「航空機由来」だった

 バイ・ワイヤーとは、電線(ワイヤー)を通じて行う操作機能をいう。 一般に、乗り物の動きは、人の操作に対し、機械的なつながりを通じて、旋回したり、加速したり、減速し、停止したりする。それに対し、人の操作をまず電気信号に替え、それを電線(ワイヤー)で作動する機器へ伝え、機能させるこ

目指すは「韓国のOpenAI」、元ネイバー研究者がAIスタートアップを創業
2024.08.04

目指すは「韓国のOpenAI」、元ネイバー研究者がAIスタートアップを創業

韓国・ソウルを拠点とするTrillion Labsは2日、ステルスモードから抜け出し、韓国語の大規模言語モデル(LLM)の構築に向けてシードラウンドで420万ドル(約6億円)を調達した。LLMはChatGPTのような人工知能(AI)搭載アプリを支えている技術だ。同ラウンドは、マー

「Stable Diffusion」開発者たちが新たな画像生成AI「FLUX.1」を発表 迷走するStability AIと対照的な展開に
2024.08.02

「Stable Diffusion」開発者たちが新たな画像生成AI「FLUX.1」を発表 迷走するStability AIと対照的な展開に

画像生成AIモデル「Stable Diffusion」の共同開発者たちによって設立されたベンチャー企業「Black Forest Labs(BFL)」は8月1日、高品質な画像生成能力と多様な出力が特徴の最新の画像生成AIモデル「FLUX.1」を発表した。 画像生成AIモデル「St

ピッチャーが投げた5万5026球、判断ミスは21球…韓国プロ野球で導入された「ロボット審判」
2024.07.30

ピッチャーが投げた5万5026球、判断ミスは21球…韓国プロ野球で導入された「ロボット審判」

【07月30日 KOREA WAVE】世界のトップリーグで初めて今季から「自動投球判定システム(ABS)」、いわゆる「ロボット審判」を導入した韓国のプロ野球委員会(KBO)は28日、3月の開幕からの計185試合を調べた結果、5万5026投球のうち判断ミスの発生件数は21件、99.9%の判読率を

素直にすごい!急成長のNotion、ユーザー数は4年で100万人から1億人に
2024.07.29

素直にすごい!急成長のNotion、ユーザー数は4年で100万人から1億人に

Notion Labs Japanは、コラボレーションソフトウェア「Notion」のユーザー数が、全世界で1億人を突破したことを発表した。 2016年から4年でここまで! Notion Labs Japanは、2024年7月29日、コラボレーションソフトウェア「Notion」のユ

NOBUNAGA Labs、SENNHEISER専用MMCX対応ケーブル「秧鶏」「雎鳩」
2024.07.19

NOBUNAGA Labs、SENNHEISER専用MMCX対応ケーブル「秧鶏」「雎鳩」

ワイズテックは、NOBUNAGA Labsブランドで展開するイヤホンリケーブル“COMBINEシリーズ”より、SENNHEISER専用MMCX対応ケーブル「秧鶏(くいな)」と「雎鳩(みさご)」を、7月26日(金)より発売する。予約受付は7月19日(金)より開始しており、価格はオープンだが、税込

ポリゴン、MATICからPOLへの移行を9月4日から開始
2024.07.19

ポリゴン、MATICからPOLへの移行を9月4日から開始

レイヤー2ネットワーク、ポリゴン(Polygon)の開発元であるポリゴンラボ(Polygon Labs)は7月17日、MATICトークンを新しいPOLトークンに交換する技術的アップグレードを9月4日から実施すると発表した。この移行は、昨年「Polygon 2.0」ロードマップで発

DxO、光学モジュールに1,016種類を追加。GFX100S IIなどに対応
2024.07.18

DxO、光学モジュールに1,016種類を追加。GFX100S IIなどに対応

DxO Labsは7月17日(水)、同社の写真編集用各種ソフトウェアに光学モジュールを追加。同日より利用可能となっている。1,016種類が新たに加わり、最新のカメラやレンズに対応する。富士フイルムのラージフォーマットカメラ「GFX100S II」や、パナソニックのフルサイズミラー

ポリゴンラボがZK証明システム「Plonky3」公開、オープンソースに
2024.07.17

ポリゴンラボがZK証明システム「Plonky3」公開、オープンソースに

パブリックブロックチェーン「ポリゴン(Polygon)」の開発を主導するポリゴンラボ(Polygon Labs)が、新バージョンのゼロ知識証明(zkp)システム「プロンキー3(Plonky3)」のリリースを7月16日に発表した。「ポリゴンラボ」によると「プロンキー3」は、現在広く