# 都市部

都市部と地方で一体どれくらいの「体験格差」が存在するのか
2024.07.05

都市部と地方で一体どれくらいの「体験格差」が存在するのか

習い事や家族旅行は贅沢?子どもたちから何が奪われているのか?低所得家庭の子どもの約3人に1人が「体験ゼロ」、人気の水泳と音楽で生じる格差、近所のお祭りにすら格差がある……いまの日本社会にはどのような「体験格差」の現実があり、解消するために何ができるのか。発売即4刷が

増えるジェンダーレス水着 学校現場「授業を見学する生徒減った」
2024.07.02

増えるジェンダーレス水着 学校現場「授業を見学する生徒減った」

 水泳の授業で男女のデザインが同じ「ジェンダーレス水着」を採用する学校が増えている。現場からは「水着になることへの抵抗感を少しでも減らし、積極的に授業に参加してもらえたら」と期待の声が上がる。 ◇制服に続き水着も 東京都武蔵野市立第五中学校では今年度から、従来の男子

都立中高一貫校、薄れる公立の意義 入学するために「高額な塾代」が必要という現実
2024.07.01

都立中高一貫校、薄れる公立の意義 入学するために「高額な塾代」が必要という現実

 全国に広がっている公立中高一貫校。安い授業料で6年間じっくり学ぶことができるのが魅力のひとつだ。だが、都市部ではその意義が曖昧になっている。AERA 2024年7月1日号より。*  *  * 首都圏では最近、公立中高一貫校の意義が見えづらくなっている。

ライドシェア、雨天時は時間拡大 7月1日から、車両数最大2倍に
2024.06.28

ライドシェア、雨天時は時間拡大 7月1日から、車両数最大2倍に

 タクシー事業者の管理下で一般ドライバーが有料で客を運ぶ「日本版ライドシェア」を巡り、国土交通省は28日、雨天時のタクシー需要増に対応するため、ライドシェア運行を認めていなかった時間帯でも一定の降水量が見込まれる場合は運行を認めると発表した。運行可能としていた時間帯では、稼働できる車両数を最大

路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
2024.06.26

路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?

 日本各地の都市部に見られる「パーキング・メーター」および「パーキング・チケット」は、「ちょっとクルマを止める」とき、とても便利な存在です。 このふたつ、正式名称では「時間制限駐車区域」と呼ばれ、法的には「短時間駐車の需要に対応するため、道路状況、交通への影響や支障などを勘案して

2500万円超え「レンジローバー」を山道でゴリゴリに転がしてみた結果
2024.06.25

2500万円超え「レンジローバー」を山道でゴリゴリに転がしてみた結果

 イギリスのジャガーランドローバーは、今年から本気の電動化を進める。同社が販売する超高級SUV「RANGE ROVER(レンジローバー)」の最新モデルは、電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の両方の特徴を兼ね備えるPHEV(プラグインハイブリッド)だ。今回は、レンジローバーの最新車種の中

コロナで東京都を離れる人が急増した「2つの理由」
2024.06.21

コロナで東京都を離れる人が急増した「2つの理由」

 人口減少日本で何が起こるのか――。意外なことに、多くの人がこの問題について、本当の意味で理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。 100万部突破の『未来の年表』シリーズの『未来のドリル』は、コロナ禍が加速させた日本の少子化の実態をありありと描き出

米で殺人含む凶悪犯罪が減少基調、新型コロナ禍以降に FBI
2024.06.20

米で殺人含む凶悪犯罪が減少基調、新型コロナ禍以降に FBI

(CNN) 米連邦捜査局(FBI)は20日までに、米国内で今年第1四半期(1~3月)に起きた凶悪犯罪が前年同期比で15.2%減少したと報告した。殺人事件は26.4%、レイプは報告があった分だけで25.7%、加重暴行は12.5%それぞれ下落したと発表。強盗は17.8%減だった。

【東京23区】1億円で購入するなら「タワマン」と「戸建て」どちらがいい? 2024年に“1億円で買える物件”のスペックもあわせて解説
2024.06.19

【東京23区】1億円で購入するなら「タワマン」と「戸建て」どちらがいい? 2024年に“1億円で買える物件”のスペックもあわせて解説

近年、都市部を中心とした地価・不動産価格の上昇が続いていると報じられています。特に東京都においては、湾岸などに建つタワーマンションが一種の「バブル状態」であると話題になっていることを聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。本記事では、現在「1億円」程度で購入できる東京23区

5月の首都圏マンション値下がり
2024.06.19

5月の首都圏マンション値下がり

 不動産経済研究所が19日発表した首都圏(1都3県)の5月の新築マンション1戸当たりの平均価格は、前年同月比で7.2%安い7486万円だった。都心で高級物件の発売が少なかったためで、値下がりは3カ月連続。発売戸数は19.9%減の1550戸だった。

免許があるのに「運転できない」と言う都内在住の友人…田舎と違って車がそれほど必要ないのでしょうか?
2024.06.19

免許があるのに「運転できない」と言う都内在住の友人…田舎と違って車がそれほど必要ないのでしょうか?

自動車は、仕事や日常生活におけるあらゆる場面で欠かせないとお考えの方もいるでしょう。しかし、都市部に住んでいる場合は車が必要ない場面も多く、運転する機会が減ってしまい、運転免許証を持っていてもペーパードライバーになってしまう人もいるようです。今回は、ペーパードライバーになるのはな

ニューヨークなどで往復5時間かける「スーパー通勤」が急増(海外)
2024.06.17

ニューヨークなどで往復5時間かける「スーパー通勤」が急増(海外)

120km以上の距離を通勤する「スーパー通勤者」が増加している。ハイブリッドワークと都市部の住宅費の高騰により、労働者たちは都市部から離れた場所に住むようになってきている。ニューヨーク、ロサンゼルス、ワシントンDCでは、新型コロナウイルスのパンデミック以降、スーパー

「横浜は税金の3重取り」橋下徹氏「森林環境税は最悪」明快すぎる解説に今田耕司も「アホなんですか?」と立腹
2024.06.16

「横浜は税金の3重取り」橋下徹氏「森林環境税は最悪」明快すぎる解説に今田耕司も「アホなんですか?」と立腹

 6月15日、元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が『今田耕司のネタバレMTG』(読売テレビ)に出演し、森林環境税について解説した。 ちょうど6月から、住民税に上乗せされ、「森林環境税1000円」の徴収が始まっている。橋下氏が「森林環境税って最悪」と説明を始めると、スタジオからは「知ら

3年連続で最多更新 県内への移住者3000人超【徳島】
2024.06.16

3年連続で最多更新 県内への移住者3000人超【徳島】

2023年度、県外から県内に移住した人は3000人を超え、3年連続で最多を更新しています。県によりますと、2023年度の県内への移住者は、前の年度より327人多い3246人で、3年連続で最多を更新しました。市町村別で移住者数が最も多かったのは、徳島市の1129人で、

相続財産の総額、平均どれくらい?手続きにかかった費用平均も調査!
2024.06.13

相続財産の総額、平均どれくらい?手続きにかかった費用平均も調査!

相続手続きは一生のうちに何度もこなすものではない。ある日突然、眼前に現れるタスクであり、それゆえ「何から始めればいいのかわからない」という人も多いことだろう。そんな相続手続きの実態を把握するべくこのほど、鎌倉新書が運営する相続情報サイト「いい相続」は「第2回 相続手続きに関する実

「ワンルームマンション投資」に黄色信号。“複合的な要因”でついにブームが終焉か
2024.06.13

「ワンルームマンション投資」に黄色信号。“複合的な要因”でついにブームが終焉か

 中小企業コンサルタントの不破聡と申します。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、「有名企業の知られざる一面」を掘り下げてお伝えしていきます。 投資目的で物件を購入したにも関わらず、住宅ローンを申し込んで資金をだまし取ったとして、不動産業の男らが逮捕されました

【賃貸】最新「敷金・礼金」の動向とは?近畿地方・首都圏の調査結果を比較してみた
2024.06.13

【賃貸】最新「敷金・礼金」の動向とは?近畿地方・首都圏の調査結果を比較してみた

近年、物価やエネルギー価格高騰の影響により都市部を中心に不動産価格も上昇傾向にあります。賃貸物件を探すとき、契約時に支払う敷金・礼金の金額に注目する方は多いでしょう。初期費用だけで10万円以上かかるケースもあるため、物件選びの際は敷金・礼金の金額や有無の確認がとても

名古屋の中心部で“自動運転車両”の定期運行  10月からスタート 法定速度の60キロ近くで 7人乗りミニバン
2024.06.10

名古屋の中心部で“自動運転車両”の定期運行 10月からスタート 法定速度の60キロ近くで 7人乗りミニバン

ことし10月、名古屋市中心部で自動運転車両の定期運行が始まります。(愛知県 大村秀章知事)「自動車産業の一大集積地である愛知が、日本や世界をリードする存在であり続けるため、自動運転のさらなる高度化社会実装を目指す」愛知県の大村知事は、ことし10月から7

「東大に行ってどうするの?」「受験の情報が手に入らない」地方から東大を目指す親子が目の当たりにした、首都圏出身者との「格差の現実」
2024.06.09

「東大に行ってどうするの?」「受験の情報が手に入らない」地方から東大を目指す親子が目の当たりにした、首都圏出身者との「格差の現実」

 ある日、小学生の娘が突然「東大を受験したい」と言ってきたら……?  本作『たちつて東大』は、漫画家・斎藤かよこさんが、娘の中学受験から大学受験までをサポートしてきた、自身の経験をもとにしたエッセイ漫画だ。 昨今、地方と首都圏の教育・受験格差はますます拡大している。

「シャッター商店街を再生」「コンパクトシティー」は東京の価値観の押し付け!? 実は「イオンのある街は住みやすい」という、東京人が認めたがらない〈真実〉【専門家が解説】
2024.06.08

「シャッター商店街を再生」「コンパクトシティー」は東京の価値観の押し付け!? 実は「イオンのある街は住みやすい」という、東京人が認めたがらない〈真実〉【専門家が解説】

住まいを探す際、「駅近物件」を中心に探す人は少なくないでしょうが、それは大都市に住んでいる人に限られた話なのかもしれません。麗澤大学工学部で教授を務める宗健氏の著書『持ち家が正解!』(日経BP)より、一部抜粋・編集して地方と都市部の生活様式の二極化について解説します。不動産の“駅