# 諭吉

新紙幣の「隠れた狙い」はタンス預金のあぶり出し!福沢諭吉も真っ青な「税金」「裏ガネ」の未来とは?
2024.07.05

新紙幣の「隠れた狙い」はタンス預金のあぶり出し!福沢諭吉も真っ青な「税金」「裏ガネ」の未来とは?

 約20年ぶりに新紙幣が発行されました。なぜ今なのでしょうか。隠れた目的の一つは「タンス預金のあぶり出し」です。さらに、状況を整理すると、福沢諭吉も真っ青な「税金」「裏ガネ」の未来も浮かび上がってきました。(百年コンサルティング代表 鈴木貴博)● 新紙幣が発行された目的は 「タン

福沢諭吉のふるさと・大分県中津市、1泊1万円の宿泊プランなど記念イベント
2024.07.04

福沢諭吉のふるさと・大分県中津市、1泊1万円の宿泊プランなど記念イベント

 新紙幣3種類の発行が始まった3日、大分県内でも新紙幣での支払いがスタートした。東京証券取引所や約40年間にわたって1万円札の肖像だった福沢諭吉のふるさと、中津市で記念の催しが行われたほか、同市では1万円にちなんだ宿泊キャンペーンも始まった。 大分市の日本銀行大分支店では午前10

20年ぶり新紙幣発行 千葉県内3行での取り扱いは7月4日以降
2024.07.03

20年ぶり新紙幣発行 千葉県内3行での取り扱いは7月4日以降

 日銀は7月3日、20年ぶりにデザインを刷新した紙幣を発行しました。 ただ、千葉県内の地銀3行が取り扱いを始めるのは4日以降となります。 新しい紙幣は1万円札、5000円札、それに1000円札の3種類で、1万円札の肖像は福沢諭吉から「日本の資本主義の父」と呼ばれる実

「40年間も1万円札の顔を続けたのは大したもの」、福沢諭吉のふるさとは記念館を無料開放
2024.07.03

「40年間も1万円札の顔を続けたのは大したもの」、福沢諭吉のふるさとは記念館を無料開放

 約40年間にわたって1万円札の肖像だった福沢諭吉のふるさと、大分県中津市では3日、福沢諭吉旧居・福沢記念館が福沢への感謝の気持ちを込め、館内を無料開放した。 館では、福沢が新紙幣の肖像になった1984年と2004年発行の1万円札で通称「B1号券」(記番号・A000001B)を展

1万円札の肖像交代しても…「福沢諭吉は不滅です」故郷で偉業を伝承
2024.07.03

1万円札の肖像交代しても…「福沢諭吉は不滅です」故郷で偉業を伝承

 40年にわたって1万円札の「顔」を務めた福沢諭吉は、渋沢栄一とその役を交代することになった。福沢が少年時代を過ごし、「諭吉の古里」をアピールしてきた大分県中津市では3日、福沢への感謝の思いを込め、遺品などを展示する「福沢記念館」と旧居が無料開放された。館長の泉史朗さん(65)は「肖像交代は残

「1万円札は諭吉先生でないと日本経済に大損失」慶應OBOGが恨み骨髄の渋沢栄一にシフトした大物政治家の名前
2024.07.03

「1万円札は諭吉先生でないと日本経済に大損失」慶應OBOGが恨み骨髄の渋沢栄一にシフトした大物政治家の名前

7月3日、新紙幣が発行され、1万円札の肖像画は福澤諭吉から渋沢栄一にバトンタッチされる。かつての聖徳太子から諭吉になって40年以上。ジャーナリストの田中幾太郎さんは「福澤先生の1万円札が永遠に続くと思っていた慶應OBOGが多く、新紙幣切り替えは日本経済の損失とまで語る塾生や塾員もいる」という―

あすから新紙幣、ネットでは「さようなら」「ありがとう諭吉」40年間「1万円札の顔」だった福沢諭吉をたたえる声
2024.07.02

あすから新紙幣、ネットでは「さようなら」「ありがとう諭吉」40年間「1万円札の顔」だった福沢諭吉をたたえる声

 7月3日から1万円札・渋沢栄一、5000円札・津田梅子、1000円札・北里柴三郎の肖像が印刷された新紙幣が流通する。前日の2日にはネット上では「さようなら諭吉」「ありがとう諭吉」など、1984年から40年間「1万円札の顔」だった慶大設立者・福沢諭吉をたたえるこえが相次いだ。 新

新紙幣発行で「諭吉ロス」続出…諭吉コスメ、諭吉せんべいはどうなる?
2024.07.02

新紙幣発行で「諭吉ロス」続出…諭吉コスメ、諭吉せんべいはどうなる?

新紙幣が7月3日に発行され、1万円札に描かれる肖像画が福沢諭吉から渋沢栄一に、5千円札は樋口一葉から津田梅子に、千円札は野口英世から北里柴三郎に変わります。紙幣のデザイン変更は2004年以来、20年ぶりですが、1万円の「顔」が変わるのは、聖徳太子から福沢諭吉に切り替わった1984年以来となりま

「意味がまったくわからない」「気持ち悪過ぎて」ローラ、2年ぶり出演の投資CMが大不評
2024.07.02

「意味がまったくわからない」「気持ち悪過ぎて」ローラ、2年ぶり出演の投資CMが大不評

「天は……! DMM FXの上に……DMM FXを造らず……」 つっかえそうになりながら、また少し噛みそうになりながら、そう話すのはタレントのローラ。「天は人の上に人を造らず」。福沢諭吉の『学問のすゝめ』で知られる一文。その引用としか考えられないが……。「DMM.c

紙幣の“世代交代”を前に一足早く埼玉で「渋沢栄一お札風呂」登場 東京・上野では「ありがとう諭吉セール」で40年間の感謝
2024.06.29

紙幣の“世代交代”を前に一足早く埼玉で「渋沢栄一お札風呂」登場 東京・上野では「ありがとう諭吉セール」で40年間の感謝

いよいよ7月3日、20年ぶりに紙幣のデザインが一新されるが、その発行を前に、各地で盛り上がりを見せている。新1万円札の“顔”渋沢栄一の地元・埼玉県内にある温泉施設では、一足早く新紙幣を「体感」できる「渋沢栄一お札風呂」が登場。一方で、長年1万円札の“顔”として親しま

ありがとう「福沢諭吉」…新紙幣発行記念し松坂屋上野店が純金製「壱万円札」100万円で販売
2024.06.27

ありがとう「福沢諭吉」…新紙幣発行記念し松坂屋上野店が純金製「壱万円札」100万円で販売

 7月3日の新紙幣の発行で1万円札の肖像が福沢諭吉から渋沢栄一へ代わることに合わせ、松坂屋上野店(東京都台東区)は、福沢諭吉の1万円札をデザインした純金製「壱万円札」の販売を始めた。価格は税込み100万円で、7月1日まで店頭のほか、大丸松坂屋のオンラインストアでも販売する。 壱万

さよなら聖徳太子~80年代にお札の顔一新(1984年)【TBSアーカイブ秘録】
2024.06.26

さよなら聖徳太子~80年代にお札の顔一新(1984年)【TBSアーカイブ秘録】

まもなく新札の発行ですね。令和初の新札ですが、それ以前もいろいろお札の切り替えはありました。多くの場合、目的の第一は「偽札の防止」です。今回は特に1984(昭和59)年「諭吉・稲造・漱石」の切り替えに注目してみました。(アーカイブマネジメント部 疋田 智) ■聖徳太子が消えた日<

天気予報の“傘マーク”なぜ世界と違う?きっかけは「福沢諭吉」説が
2024.06.24

天気予報の“傘マーク”なぜ世界と違う?きっかけは「福沢諭吉」説が

 雨予報で傘マークは当たり前だと思っていませんか?実は世界的に少数派なんです。 なぜ日本では天気予報で雨の予報に傘マークを使っているのでしょうか? 実は傘マークが使われ始めたきっかけに、ある偉人が関わっていたというんです。その偉人は福沢諭吉です。 日本

VIVANT福沢監督「砂漠の撮影で10キロやせた」…ドラムさん「とても優しい監督」「私は12キロやせた」
2024.06.22

VIVANT福沢監督「砂漠の撮影で10キロやせた」…ドラムさん「とても優しい監督」「私は12キロやせた」

 7月に1万円札の肖像を交代する福沢諭吉の玄孫(やしゃご)で、昨年夏に大ヒットした民放ドラマ「VIVANT」の監督を務めた福沢克雄さん(60)と、俳優の富栄ドラムさん(32)が21日、大分県中津市役所を訪問し、奥塚正典市長に撮影秘話などを語った。 22日に同市で開かれる講演に合わ

福沢諭吉と北里柴三郎「お札になった九州の偉人」 熊本市で功績など紹介する展示会
2024.06.20

福沢諭吉と北里柴三郎「お札になった九州の偉人」 熊本市で功績など紹介する展示会

 新紙幣発行を前に、1万円札の肖像になっている福沢諭吉を取り上げた展示会が19日、熊本市の鶴屋百貨店で始まった。新千円札の顔を担う熊本県小国町出身の北里柴三郎と並んで紹介。近代日本の礎を築いた先人の偉業や魅力、2人の関係性などを伝えている。24日まで。 イベント名は「お札になった

新一万円札の渋沢栄一に韓国はどう反応する ソウルからヨボセヨ
2024.06.15

新一万円札の渋沢栄一に韓国はどう反応する ソウルからヨボセヨ

日本のお札が7月から変わる。肖像画も一万円札はこれまでの福沢諭吉から渋沢栄一(1840~1931年)に変わる。2人とも明治時代の日本近代化の偉人だが歴史的に韓国と縁が深い。思想家の福沢は韓国の近代化革命を目指した志士、金玉均(キム・オッキュン、1851~94年)らを支援し、日本資本主義の父とい

慶応大学が「ハーバード大学日本校」になる可能性があった――東大を逆転するための「仰天プラン」の内容とは
2024.05.31

慶応大学が「ハーバード大学日本校」になる可能性があった――東大を逆転するための「仰天プラン」の内容とは

 1858年(安政5年)、福澤諭吉が江戸に開いた蘭学塾から始まったとされる慶應義塾。設立当初は日本最先端を行く教育機関であったが、1877年(明治10年)に東京大学が設立されると、国費から手厚い財政支援を受ける東大の後塵を拝するようになる。 苦境に陥った福澤諭吉が、東大を逆転する

東大に行っていいのは金持ちだけ、貧乏人は下等な教育でいい…明治初期の福沢諭吉がそう説いていたワケ
2024.05.24

東大に行っていいのは金持ちだけ、貧乏人は下等な教育でいい…明治初期の福沢諭吉がそう説いていたワケ

慶應義塾の創設者、福沢諭吉はどんな人物だったのか。甲南大学の尾原宏之教授は「私学の 向上に奮闘した。官学優遇の風潮を憎悪するあまり、一時は自身が書いた『学問のすゝめ』に反するような主張さえしたこともあった」という――。(第2回) ※本稿は、尾原宏之『「反・東大」の思想史』(新潮選

高騰続く「金」 長崎の買取店にも依頼が殺到 あなたの家に「お宝」が眠っているかも?
2024.05.22

高騰続く「金」 長崎の買取店にも依頼が殺到 あなたの家に「お宝」が眠っているかも?

2024年5月16日時点で、買取価格が史上最高値を更新した「金」。その価値は30年で10倍ほどになっている。「今が売り時」と客が殺到する長崎県内の「金」買取店を取材した。長崎県西彼・長与町の「金」買取店だ。買取専門店「諭吉」査定士 藤本智史さん:変形し

1万円札の肖像交代「2人の偉人知ってもらう」 中津市長と埼玉県深谷市長が対談
2024.05.21

1万円札の肖像交代「2人の偉人知ってもらう」 中津市長と埼玉県深谷市長が対談

 7月に1万円札の肖像が福沢諭吉から渋沢栄一に交代するのを前に、諭吉と栄一ゆかりの大分県中津市、埼玉県深谷市の両市長が14日、中津市で記念対談をした。子どもたちの交流や郷土の偉人の顕彰などに連携して取り組んでいくことを話し合った。 中津市を訪れた深谷市の小島進市長が耶馬渓や中津城